お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を - で始めると箇条書きに、+ で始めると序数付きの箇条書きになる。
id:dowakan
おはようのことを語る

おはようございます。
雨がやみました。
空は、白と灰色の雲。
六時の気温、四度。
昨日の寒さが嘘のような暖かな朝。
でも、明日の朝は、またマイナス八度とか。
今日一日だけの暖かさなのか?
 
春を告げる花・「いぬのふぐりの」の花が、ようやく咲き始めました。
春は、もうそこまできているのでしょうか。
 

id:dowakan
おやすみのことを語る

雪ではなく、雨が降っています。
ひさしぶりに聞く雨の音。
 
一晩で、「水仙」の花が咲く夢をみながら。
おやすみなさい。
 

id:dowakan
花写真のことを語る


 
   水仙の芽

id:dowakan
知らんがなのことを語る


 
屋根の下の雪に、こんなかたちが。
何が落ちてきたのだろう?

id:dowakan
花写真のことを語る


 
「いぬのふぐり」の花が、咲き始めました。
例年は、十二月には花が咲くのに。
どうしたのだろう。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

「わが町で一番早く咲く梅」の様子をみに行ってきました。
この梅は、二月の半ばには花が咲く。
でも、今年は、こんな感じ。
厳冬だったから、二週間位遅れている。
 
 

id:dowakan
知らんがなのことを語る


 
猫の足あとかな?

id:dowakan
ひとりごとのことを語る


 
   雪にうつった「南天」の影

id:dowakan
ひとりごとのことを語る


 
わが町で、梅の花が咲くのは、早くても三月半ば。
でも、一本だけ、二月の半ばに咲く木があります。
今年も、花が咲いているかな?
写真は、昨年2月14日の梅の花。

id:dowakan
おはようのことを語る

おはようございます。
空一面、白い雲。
六時の気温、マイナス六度。
太陽の光がやわらか。
相変わらず寒い木曜日の朝。
 
庭へくる小鳥たちのために何本か残した「南天の実」。
知らない間に、全部なくなっていた。
南天の実、おいしかった? 
来年も残しておいてあげるからね。
 

 
   1月13日の南天の実
 

id:dowakan
おやすみのことを語る

今日は、「はてなハイク800日のお星さま」をいただきありがとうございました。
千日までは続けたいと思います。
これからもよろしくおねがいします。
 
おやすみなさい。
 

id:dowakan
昆虫写真のことを語る


 
どこからきたのか? スジグロシロチョウ。
みつかって四日目。 

id:dowakan
ひとりごとのことを語る



白椿、せめてこれ位に咲いてくれたらうれしいのだが。

id:dowakan
自分(id:dowakan)のことを語る

「はてなハイク」を始めて、今日で800日目。
やっと800日・・・になりました。
たくさんの「お星さま」をいただきありがとうございました。
 

id:dowakan
おはようのことを語る

おはようございます。
空は、白に近い青色ときれいな青色が半々。
六時の気温、マイナス八度。
二月半ばになっても、この寒さ。
太陽の光がまぶしい水曜日の朝。
いつになったら、暖かな春がくるのだろう。
春よ、早くきてね。
 

id:dowakan
おやすみのことを語る



水仙の花が咲いている夢をみながら。
おやすみなさい。

id:dowakan
自分(id:dowakan)のことを語る


 
   榊のつぼみ

id:dowakan
のことを語る

id:dowakan
ひとりごとのことを語る
id:dowakan
自分(id:dowakan)のことを語る


 
「スジグロシロチョウ」という蝶らしい。
この厳寒の中、どこからやってきたのか?
じっとしたまま、まだ生きている。