己への還元を求めないのがオッサン
己へ回収するのがオヤジ
だとしたらあの欲張りなゲンズブールあたりは永遠にオヤジだな
それはそれで大大大嫌いだけど認めざるをえない(困った)
ていうか枯れんとして枯れているひとはそれはそれであざとく見えちゃう情報過多脳
おっさん美学の着地点は内的に辿りついた人にしか見えないくらいうっすらとしてるのかも
お話しするにはログインしてください。
quadratus (★)のことを語る
ウィスキー部のことを語る
タリスカー&ねとらじ
ラジオ終わったのでタリスカーだけ
quadratus (★)のことを語る
[オヤジとかオッサンとかそういう話をきいてちらりと]
そういえばわたしはどんな自虐方向でも年齢ネタでも自分をオバサンとかオバハンとか称したことがないんだけど
なんかそっち方向に全然リアリティがないからそうなだけなんだけど
んでそういう自分にさしてまったく疑問を感じてないからいいっっちゃいいんだけど
これからどんどん説明がめんどくさくなっていくのかしら
説明しないとわかんない人は説明なくてもわかるようになったらまたいらっしゃいね、ってことでいい?
id:bantowのことを語る
おおいに反省の上もっとやってくださいませ
id:bantowのことを語る
だから酔っ払って踊るとたいへんなんだって
踊るのをやめられないお姫さまな気分です
ほーいほいほい
id:bantowのことを語る
さくっと考えておいてある場所が思いつかないとワールドミュージックに行く
、とあんがいある
それでもなければニューエイジ
でももういいような気がして久しいです不本意だけど
quadratus (★)のことを語る
高校の時の宗教の授業で先生が言った名言は
「人間には二通りある、音楽がかかると踊る人、踊らない人、わたしは前者〜!!」
学校を運営している修道院の院長という地位の人だったんだけど
芸大のピアノ科を出てから召出を受けて修道女になった人でした
そうとうなお年だったはずなんだけどアフリカの太鼓のミサ曲とか授業中に流して自分でも踊ってた
quadratus (★)のことを語る
また踊りスイッチ入ってしまった
酔っ払ってるのに
quadratus (★)のことを語る
バントウさんがラジオで紹介した
浜ジャグバンドフェスティバル
http://jugbandfes.blogspot.com/
ポスターにひとめぼれだわ
ベルヴィル・ランデブー思い出した
id:bantowのことを語る
真正? 神聖?
相通じるかしら
quadratus (★)のことを語る
チーズといぶりがっことグラスに残ったワインと続き用のウイスキー
全部揃えたところでバントウさんラジオなんて完璧すぎる
金曜の夜と天国の夜中
id:bantowのことを語る
すごいすてきな曲
自分では絶対にみつけられない気がする
id:bantowのことを語る
三田邑は行ったことがある気がするけどマルちゃんは行ったことないです
場所分かるし行ってみます
https://www.minato-ala.net/s_company2/company/0658.html
id:bantowのことを語る
ブルース・ブラザーズ!
ひとつの曲として訊いたことはなかったかも
quadratus (★)のことを語る
指輪物語の映画化で心底懲りたので
子供の頃から心のなかに自分だけの映像を温めてきたものについてはそれを死守する方針
なのでナルニア映画化は完全スルー
変哲のない日常の会話のことを語る
「これはこうでああでこうだと思うんだ」
「君の名前は?」
というサンデルごっこ。
むきー!今飲みたいタチドコロニ飲みたい!のことを語る
今この瞬間ファンタグレープが飲みたい
できれば瓶で
facebookのことを語る
スゴイ自販機ってアプリがすごい楽しい
踊っちゃう
今直面している問題のことを語る
さっきのホタルイカが完全に前菜認定されてものすごい空腹。
パスタ→ステーキ→チーズ→ケーキとかに進みたいくらい
食事いただきましたのことを語る
昨日むしょうにタチドコロニ食べたいって思って買ったのに食べずに寝てしまったボイルホタルイカを
熱々のガーリックオイルに一瞬泳がせていただいたら超美味でした