お話しするにはログインしてください。
花花写真のことを語る
朝おはようのことを語る
おはようございます。
空は、白に近い青色ときれいな青色が半々。
六時の気温、マイナス五度。
今日の最高気温は、〇度とか。
三月なのに、寒すぎる。
一日も早く暖かな春がきますように。
今日は、「桃の節句」。
心のやさしい、太陽のように明るい女の子になれるといいですね。
夜おやすみのことを語る
雲のことを語る
花花写真のことを語る
ひとりごとのことを語る
昨年は、何百という「やぶこうじ」の実がついた。
それなのに、今みたら、一つも実が残っていない。
今年の冬は、山の木の実が少なかったのだろうか。
それとも、「やぶこうじ」の実がおいしかったのか?
ひとりごとのことを語る
今、庭へ行ったら、「ばいも」の芽が。
一センチ位のかわいい芽。
今年は寒かったので、芽のでるのが十日以上遅い。
四月半ばには、こんな花が咲く。
わが家では、「茶花」としていける。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
空には、白や灰色の大きな雲。
六時の気温、一度。
明日は、マイナス七度の予報。
どんよりした肌寒い水曜日の朝。
春は、どこまできているのだろう?
どうだんつつじ・楓・岩山つつじ・さんしゅゆなどの芽が、ふくらんできました。
水仙の芽も、日ごとに大きくなっています。
夜おやすみのことを語る
花花写真のことを語る
自分(id:dowakan)のことを語る
朝おはようのことを語る
おはようございます。
空一面、濃い灰色の雲。
六時の気温、二度。
どんより曇った肌寒い火曜日の朝。
こんな朝には、元気がでるばらの写真を。
六月になったら、ばらの写真をとりに行きたい。
夜おやすみのことを語る
花花写真のことを語る
花花写真のことを語る
花花写真のことを語る
朝おはようのことを語る
おはようございます。
六時の気温、五度。
雨の降る暖かな月曜日の朝。
岐阜県飛騨地方の地震は、まだ続いているようですね。
大きな被害がでませんように。
わが町で一番早く咲く梅(二月半ばには咲く)、今年はまだ咲いていません。
他の梅と同じ頃、三月二十日頃に咲くのかな?
夜おやすみのことを語る
庭へくる小鳥たちのために残した十数本の南天の実。
残っている実は、二本のみ。
小鳥たちが庭へ遊びにくる夢をみながら。
おやすみなさい。
花花写真のことを語る
ひとりごとのことを語る
下記の記事、誤って消してしまいました。
スターをつけてくださった方、申し訳ありません。
銀行の前に、木樽に植えた「パンジー」がおいてある。
毎年この時期には、きれいな花が咲いている。
でも、今年は寒さが厳しく、凍み枯れている。
木樽の中には、「花は、冬眠中です」の立札が。
春になれば、花が咲くのかな?