お話しするにはログインしてください。

|

Tips:エスケープ記法://(スラッシュを二つ)で始まる行では、記法が処理されずそのまま表示される。
id:usaurara
原発のことを語る

朝にbot部で呟いたら、id: Don | id:Nikolaさんが早速「茨城県つくば市のモニタリングポスト数値ボット」を作ってくださいました!ありがとうございました。↓

http://h.hatena.ne.jp/NTC/

しきい値設定の問題があって、現在は30分ごとの数値を単純に投稿する状態で稼働中です。

実際有用に使うためには、あるしきい値から上になったときだけ投稿されるように
作らないとと思うので、しきい値についてあらためて検討しないといけないですね^^

みなさんの意見募ります。

id:dekoponn33
原発のことを語る

「爆弾処理班が使うように液体窒素で急激に下げるとか出来ないのかな?」
とか人に言ったら否定されたけど、何だか「焼け石に水」みたいで歯痒くて…。

早く炉内の温度が下がって欲しいものですね。

id:usaurara
原発のことを語る

やっと来ましたね^^

id:kutabirehateko
原発のことを語る

遅かったじゃないか!

うわああああん、よかった~!

id:kutabirehateko
原発のことを語る

放射線医学総合研究所 http://www.nirs.go.jp/  放射能の性質をわかりやすく解説。万が一被曝した場合の対処法も。

id:usaurara
原発のことを語る

勿論、「水で対応できたから」で、大事にならなかったせいだけど。

id:usaurara
原発のことを語る

>>
被害は時々刻々と、「原子炉が爆発するのか。大都会の集中したアメリカ東部が崩壊するのか」というニュースが続き、母親が赤ちゃんを抱いて続々と避難を始めました。事故3日後には「8キロ以内の学校閉鎖、妊婦・学齢前の幼児の避難勧告、16キロ以内の住民の屋内待機勧告」などが出され、周辺の自動車道路では避難する車による大パニックが発生しました。格納容器に充満した水素ガスが爆発をおこす可能性が高まっていたからです。そこには、安全性より経済性を優先したという背景があります。
<<
http://www.nuketext.org/threemile.html#threemile

スリーマイルが何故ほとんど被害軽微ですんだのか、考えてみるべき。
政府の対応も違う。住民も上からの指示を待っていなかったのではないか。

id:kutabirehateko
原発のことを語る

宇宙服マジで貸したげてほしい。重いのかしらね。

さっき調べたところでは三菱重工も被災用ロボを開発しているんですよね。
物資補給がんばってほしいところ。

id:kutabirehateko
原発のことを語る

中の人などいないwww

id:kutabirehateko
原発のことを語る

いまだったら政府や東電が何か貸してくれって言えばたいがいのものは借りられるはず。
さっさとテクノロジーの恩恵を結集させてほしい。

id:kutabirehateko
原発のことを語る

いまこそあの四足ぎっちょんぎっちょんロボを借りて!!!!

って思う。

id:usaurara
原発のことを語る

被ばく限度 緊急時は引き上げ
3月16日 1時26分
福島第一原子力発電所で原子炉の冷却作業などに当たる作業員について、これまでの国の基準では放射線の被ばく量の限度をすぐに超えて十分な作業時間を確保できないとして、厚生労働省は、緊急の場合に限り、これまでの2.5倍に当たる250ミリシーベルトまで被ばく量の上限を引き上げることを決めました。

放射線の健康への影響は、シーベルトと呼ばれる単位で示されますが、250ミリシーベルトを超えると個人差はあるものの、白血球の一時的な減少などの急性の症状が出始めるとされています。これについて厚生労働省…[全文を見る]

id:kutabirehateko
原発のことを語る

HONDAがASIMOを遠隔操作して現場で作業させてくれたらなー。
こういうときこそロボットに活躍してほしい。

id:PlumAdmin
原発のことを語る

そうですね、そこの文章をいくつか読んでみるだけで、かなり偏りのある意見をお持ちとわかります。そういう意味で信用できないとおっしゃっているのかなと思いますが、原子力関係の説明が不正確とお感じでしょうか?私としては、他のすべてのネット情報同様眉に唾して読んではおりますが、いかんせん知識がないもので、他の方の書かれていることと比較しながら参考にしている状態です。

id:kutabirehateko
原発のことを語る

確たる根拠もなく専門家の見解を信頼性のないものだと印象づけるようなことを言ったり、デマを裏付けのある警告であるかのように流す方は、

混乱して怪我をしたり、絶望して自暴自棄になったり、半狂乱になって後で後悔するようなことをして、地震そのものじゃなく動揺で被害を被る人たちの人生に、多少の責任があると思うわ。それだけの覚悟をもっておっしゃっているの?

疑問がおありなら Josef Oehmenに英文メールでも送ってみたらいかが。
英作文が得意でなければGoole翻訳なんか使って。
facebookにいらっしゃるかもよ。

id:ototsuki
原発のことを語る

雪藤洋士の使うスポークですね、わかります。

id:PlumAdmin
原発のことを語る

http://takedanet.com/
ここの説明分かりやすいけど仕事中に関係ない記事まで読みふけってしまっていけない

id:kutabirehateko
原発のことを語る

電力会社の方々におかれましては、原発が止らないためにどうするかのみならず、止った場合混乱が起らないようにするためにどうするかにつきましても、熟慮をお願いしたいのであります。

id:ken_wood
原発のことを語る

「人智を超えた」ことが起きたから(仕方ない)、と聞きます。
・マグニチュード9.0の地震が起きた
これは人智を越えています、いやマグニチュード5だろうがマグニチュード1だろうが地震や津波は「人智を超え」ています。止めようがありません。
しかしそれが「起きることを予測して対策を練る」ことは全て「人智」の範疇の筈だと思います。

今回の敗因(と敢えて言うと)は、
・冷却用の機械が「絶対にありえないとは言えない何らかの事象で」全て壊れてしまった時に、無事な地域や海外から部品を用立てて応急冷却システムを構築する用意をしてなかったこと
である様に報道からは見える。
そうならば僕はこれは人智の範囲内であり、想定すべきことかと思う。

現場の幸運と成功を祈る。

id:kutabirehateko
原発のことを語る

何らかの事情で原発が止った場合どこから電力を供給するか、それも難しかった場合どういう手順で何を優先して停電するか、その情報を政府と利用者の間でどう共有するかを東電が考えていたとは考えがたい状況ね。どう考えても。