『金八先生』最初から完全にリアルタイムなのにただの一度もちゃんと観たことのないわたくしはたぶん勝ち組。
当時から回避能力わりと高かったんだ
お話しするにはログインしてください。
quadratus (★)のことを語る
架空の映画のことを語る
ガスト・オブ・イングランド
某ファミレスチェーンが英国展開を目指して奮闘する
ふと思い出したことのことを語る
『長くつ下のピッピ』は最初は架空の小説だったんだよね。
ひとりごとのことを語る
CDを手にとって音を思い浮かべたり想像したりするには、ほんとはBGMは邪魔だなあとずっと思ってたので
個人的にはちょっと喜ばしいです。
架空の小説のことを語る
焼鳥物語
こっちみんなのことを語る
quadratus (★)のことを語る
架空の小説のことを語る
超弾性
ジャンピングシューズ発明者が都知事を目指すまでを描いているのではないだろうか
架空のドラマのことを語る
ロール・バケーション
うさぎでない生き物がながーーーいお休みを楽しく過ごすお話。
架空のドラマのことを語る
玉様のレストラン
性別を超え禍々しいまでに存在感を放つカリスマサービスパーソンのいるレストランで繰り広げられる室内劇。
黄昏黄昏部のことを語る
quadratus (★)のことを語る
かわいいものに上げられてるもののどこがかわいいんだかちっともわからないことが多い。
いや確かにかわいいんだろうけど特にとりあげてかわいいというほどかわいいようには少しも見えない。
なにかはっとする、どきっとする、距離を感じる、そんな要素を伴う「かわいさ」について説明してみたいけどうまくいかない。
特定のpostについて言ってるわけではありませんのであしからずー
予定今日のさくせんのことを語る
・ロールちゃんげっと(済)
・おうちぴかぴか(途中)
・メンテナンス的なのの立会い2件
・買い物1週間分
・文献読み
・肉
quadratus (★)のことを語る
庭園美術館のタイポグラフィ展、日曜までじゃない
しまった
ひとりごとのことを語る
ずっと第一次世界大戦だと思ってたわたくしはどうしたら。
quadratus (★)のことを語る
うん。
ウッディ・アレンなら、あれを笑えるネタに、ぐさっときながらも笑わずにいられないネタにできるのかもしれない。
人間の愚かさや浅ましさを一手に引き受けて彫琢するくらいの覚悟がある人なら。
というわけで今タチドコロニ見たいかもしれない映画:『ウッディ・アレンの重罪と軽罪』
ここだけ1文字のはてなハイクのことを語る
Q
quadratus (★)のことを語る
出先駅ビルのカフェでわたくしの前に割り込んだたいそう感じの悪いカップルが隣の席でスピリチュアルな勧誘をされているもよう。
壺でもふんだくられてしまえ とちょっと思いつつ
震災は天罰的な勧誘に反吐がでそうだったのでさっさと引き上げた。
わたしのかうひーたいむを返してーっ
quadratus (★)のことを語る
尾根に立ち並ぶ風車群に阿久根市商店街的なアートが施されて話題となる様が夢に出てくるかと思ったらとくにそんなことはなかった。
quadratus (★)のことを語る
なにか突き抜けるように美しいものを貼れたらいいのに、と思うのだけどわたくしにはその力がない。
おとなしく言葉に向き合います。