お話しするにはログインしてください。

|

Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字もじとふりがなになる。
id:dowakan
おやすみのことを語る



植物園では、「山芍薬」の花が咲いているかしら?
今冬は寒かったから、まだだろうな。

おやすみなさい。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る


 
明日は、花が咲くかしら?  白やまぶき

id:dowakan
花写真のことを語る


 
   ぼたんつぼみ

id:dowakan
ひとりごとのことを語る
id:dowakan
ひとりごとのことを語る

「秋田ふき」が大きくなりました。
早速とってきて、あくをぬき煮ました。
旬のものは、美味しいですね。

id:dowakan
おはようのことを語る

おはようございます。
空一面、薄い灰色の雲。
六時の気温、七度。
黄砂なのか、山がかすんでいる。
気温は高いのに、肌寒い月曜日の朝。

午後、義弟一家六人が、旅の途中、墓参りによってくれます。
甥の娘二人に会うのは、初めて。
楽しみにしています。
 

 
   桜草

id:dowakan
おやすみのことを語る


 
一日中、雨。
肌寒い一日だった。 
最高気温、12度。

庭の「ばいも」の花も、おわり。
明日は、暖かな一日でありますように。
おやすみなさい。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る


 
強い風が吹き、「カナダおだまき」の花がゆれている。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

寒いなーと思い、温度計をみたら、14度。
寒いわけだ。
信州では、ストーブもヒーターも、そしてこたつも必要だ。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

「白やまぶき」の花は、こんな花。
 

 

id:dowakan
ひとりごとのことを語る


 
「白やまぶき」のつぼみが、大きくなっている。

id:dowakan
おはようのことを語る

おはようございます。
空一面、薄い灰色。
六時の気温、11度。
雨の降る肌寒い日曜日の朝。
強い風が吹いています。

庭で、「鈴蘭水仙」の花が満開。
小さなかわいい花。
風で、「カナダおだまき」の花がゆれています。
 

id:dowakan
おやすみのことを語る


 
「桜草」咲き始め。
こんな花が咲きます。
 


明日は、一日中雨とか。
晴れてほしいな。

おやすみなさい。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る



もうすぐ咲きそうな「白しゃくなげ」のつぼみ。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る
id:dowakan
花写真のことを語る



次々に咲いた「乙女椿」の花も、おわり。
今年は、木がピンク色になるほど、たくさん花が咲きました。

id:dowakan
花写真のことを語る


 
   どうだんつつじ

id:dowakan
ひとりごとのことを語る


 
裏の林に植えてある「桜」の花も、おわり。
葉桜になりました。
風にのって、桜の花びらがとんできます。

id:dowakan
おはようのことを語る

おはようございます。
空一面、灰色の雲。
六時の気温、三度。
どんより曇った肌寒い土曜日の朝。

庭のあちこちで、「日本水仙」の花が咲いています。
早く咲いた花もあれば、これから咲く花も。
清らかな香りのする水仙ー日本水仙。


 

id:dowakan
おやすみのことを語る



今朝は、2度。
最高気温、15度。
四月末なのに、この気温とは・・・。

庭で、畑の土手で、「ラッパ水仙」が満開。
 
おやすみなさい。