おはようございます。
空は、薄い白い雲と、白に近い青空が半々。
六時の気温、七度。
相変わらず寒い信州の朝。
朝だけストーブをたいています。
「白やまぶき」の花が、満開。
庭のあちこちで、白・ピンク・赤紫のおだまきも満開。
お話しするにはログインしてください。
おはようございます。
空は、薄い白い雲と、白に近い青空が半々。
六時の気温、七度。
相変わらず寒い信州の朝。
朝だけストーブをたいています。
「白やまぶき」の花が、満開。
庭のあちこちで、白・ピンク・赤紫のおだまきも満開。
夕方、庭のすみにはえていた「つめくさ」を退治。
九輪草
コウリンタンポポのつぼみ
なぜ「とげ」がはえているのかしら?
庭へ遊びにくる小鳥たちからのおくりもの・・・コウリンタンポポ。
今年も、花が咲き始めました。
「赤紫色」のぼたんも、おわり。
おはようございます。
空一面、薄い白い雲。
六時の気温、六度。
肌寒い水曜日の朝。
寒いので、ストーブをたいています。
「楓」の若葉が、美しい。
どこからか種がとんできて、畑や土手で咲いている「矢車草」。
おやすみなさい。
紫露草
おだまき
「九輪草」のつぼみが、ふくらんできました。
こんな花が咲きます。
今年の「桜草」も、おわり。
おはようございます。
空一面、薄い灰色の雲。
六時の気温、11度。
薄日のさす肌寒い火曜日の朝。
今朝も、十時頃まではストーブを。
いつになったら、暖かくなるのだろう。
畑のすみで、「矢車草」の花が咲き始めました。
どこから種がとんできたのか、土手にも畑にも咲いています。
ぼたん
さつき
さつき
桜草
コウリンタンポポ
矢車草
おはようございます。
空一面、薄い灰色の雲。
六時の気温、七度。
薄日のさす肌寒い月曜日の朝。
寒いので、ストーブをたいています。
裏の林に植えた「さつき」が、満開。
庭の「さつき」も、やっと咲き始めました。
「紫露草」の花も、何輪か咲き始めました。