お話しするにはログインしてください。

|

Tips:書きやすい書き方が、読みやすい文章になるというものではない。時には読む側の目になって自分の書き物を見直してみよう。
id:dowakan
ひとりごとのことを語る
id:dowakan
花写真のことを語る

こんな花が咲きます。
庭へ遊びにくる小鳥たちからのおくりもの。

id:dowakan
花写真のことを語る

   白おだまき

id:dowakan
花写真のことを語る

id:dowakan
花写真のことを語る

庭へ遊びにくる小鳥たちからのおくりもの。
花の名前が知りたい。

id:dowakan
おはようのことを語る

おはようございます。
空一面、白い雲。
六時の気温、七度。
薄日のさす肌寒い火曜日の朝。
寒いので、ストーブをたいています。

庭では、白・ピンク・赤紫・紫などのおだまきが満開。

id:dowakan
おやすみのことを語る

写真は、「二人しずか」の花。

午後から、雨。
肌寒い一日だった。 最高気温、15度。

おやすみなさい。

id:dowakan
花写真のことを語る

   九輪草

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

「芍薬のつぼみ」がふくらんでくると、蟻が・・・。

id:dowakan
花写真のことを語る

   さらさどうだん

id:dowakan
花写真のことを語る

庭へ遊びにくる小鳥たちからのおくりもの。
花の名前がわかるかた、名前を教えてください。

id:dowakan
花写真のことを語る

   紫露草

id:dowakan
おはようのことを語る

おはようございます。
空一面、灰色の雲。
六時の気温、11度。
どんより曇った肌寒い月曜日の朝。
寒いので、ストーブをたいています。
午後は、雨の予報。

庭のあちこちで、「白いおだまき」が満開。
数えきれないほど、たくさんふえました。

id:dowakan
おやすみのことを語る



十一時頃から、雨。
明日も雨らしい。

おやすみなさい。

id:dowakan
花写真のことを語る

   うつぎ

id:dowakan
花写真のことを語る

   九輪草

id:dowakan
花写真のことを語る

   いかりそう

id:dowakan
花写真のことを語る

   九輪草

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

十一時頃から、弱雨。
十二時頃から、バケツをひっくりかえしたような強い雨。

id:dowakan
おはようのことを語る

おはようございます。
空一面、灰色の雲。
六時の気温、17度。
どんより曇った暖かな日曜日の朝。

庭では、いろいろな色のおだまき・さつき・紫露草・白やまぶきなどの花が咲いています。
牡丹・白しゃくなげ・桜草の花はおわり。

今朝の新聞に、小谷村で「水芭蕉」の花が咲き始めた・・・と。
水芭蕉、きれいでしょうね。