お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
id:a-cup-of-snow
日曜劇場「JIN-仁-」のことを語る

嬉しそうな先生^^

id:a-cup-of-snow
モヤモヤさまぁ〜ず2のことを語る

温泉に入っても、旅館飯食べても、やっぱり何かおかしいです!さすがだなぁ。
箱根行きたくなっちゃったよ。巣鴨も楽しみだなぁ〜(´〜`)

id:a-cup-of-snow
モヤモヤさまぁ〜ず2のことを語る

大江アナの入浴シーンとは言わない、せめて浴衣…

id:a-cup-of-snow
モヤモヤさまぁ〜ず2のことを語る

谷底だなぁ!!

id:a-cup-of-snow
モヤモヤさまぁ〜ず2のことを語る

箱根なのに雨、雨なのに紫陽花はまだって思うと、有名観光地でもモヤモヤだよねぇ

id:a-cup-of-snow
モヤモヤさまぁ〜ず2のことを語る

おー!ここで「タイムスクープハンター」の抜け女ごっこがしたい

id:a-cup-of-snow
モヤモヤさまぁ〜ず2のことを語る

あ〜!寄木細工のカラクリ箱、小学生のとき買ったなぁ
(´-`)。o0(…開け方忘れて大変だったっけ…)

id:a-cup-of-snow
モヤモヤさまぁ〜ず2のことを語る

大江アナカワイイ大江アナかわいい…今日のこのコーナーだけで10年分はかわいいよ…

id:a-cup-of-snow
モヤモヤさまぁ〜ず2のことを語る

応急処置…っw

id:a-cup-of-snow
モヤモヤさまぁ〜ず2のことを語る

ハーネス付けたい大江アナの笑顔。かわいい〜…。

id:a-cup-of-snow
モヤモヤさまぁ〜ず2のことを語る

「お酒で焼けちゃって…w」
酒やけ声の芸伎さん。20代でベテラン声。

id:a-cup-of-snow
モヤモヤさまぁ〜ず2のことを語る

ふかしたての温泉饅頭は禁止じゃないのかー

id:a-cup-of-snow
展覧会のことを語る

『五百羅漢ー増上寺秘蔵の仏画 幕末の絵師 狩野一信』江戸東京博物館
・衣服の柄、皺、執拗に描き込まれた羅漢の異形とも言える容姿容貌、迫力があります。
・棕櫚が描かれるなど、中国風を通り越したエキゾチックな背景。木々だけではなく、布を止める紐までも生きているみたいな、艶かしいくらいのくねくねぶり。
・一幅の羅漢図に描き込まれるだけ描き込まれたドラマ。端っこの方でも何かストーリーが展開しています。

絵師狩野一信は五百羅漢図の制作に十年の月日のみならず、自分の健康と命も注ぎ込んだようです。残り四幅を残し亡くなり、後は奥さんと弟子が引き継いで完成させたそうです。実際はそれ以前から徐々に制作から離れていたようで、作風の変化(衰え)がだんだんとですがはっきり見られます。それも含めて観に行ってよかったなぁと思います。

id:a-cup-of-snow
WORLD HAPPINESSのことを語る

Aブロック限定の時に買ってない場合、いったいどうしたらAブロックが買えるでしょうか…

id:a-cup-of-snow
ビール部のことを語る

滝野川のゴボウのごぼうビール。谷中の生姜の下町ビール。どちらもグラスを近づけるとごぼうや生姜の香りが鮮やか、味もしっかりしました。

id:a-cup-of-snow
食事いただきますのことを語る

五百羅漢展観て、江戸東京博物館のミュージアムカフェ&レストランでランチ

id:a-cup-of-snow
いってきますのことを語る

がーっと支度していってきます!一年越し念願の五百羅漢展だから気合いを入れて観てきます。ピップエレキバンも貼るよー。

id:a-cup-of-snow
頑張れ東北負けるな福島のことを語る

id:a-cup-of-snow
しりとり※ただしイケメンに限るのことを語る

鈴井さんはイケメンといって問題ないですよねぇ!イケメンぶりが写真ではなかなか伝わらないので、青タイツさんにしてみました。ダメ人間読んでみたいなぁ。

id:a-cup-of-snow
食事いただきますのことを語る

伊勢 虎屋ういろの虎虎焼