( ´-`)。o 0(…だってサーバーさんは、しがみついてくれたりしないから…)
お話しするにはログインしてください。
職場での会話をさらすのことを語る
職場での会話をさらすのことを語る
しかも歯は浮いてるんですって
職場での会話をさらすのことを語る
4U
職場での会話をさらすのことを語る
想像力が無駄にバーストしていませんか? ><
職場での会話をさらすのことを語る
まるで、地底人や半魚人には美人がいないかのような発言だな ('ー')
職場での会話をさらすのことを語る
後輩くんとサーバ(ムーチョ重い)を運搬中…
ばび「後輩くんさぁ、彼女をお姫様抱っことかできる?」
後輩「出来ますねぇ」
ばび「じゃあ、僕が手を離しても平気だね、後は任せた!」
後輩「あー!あー!あー!ダメです!」
いや、ホント重かったです (´Д`)
職場での会話をさらすのことを語る
以前の職場での会話
私「(あくまで冗談として)受け狙いでツインテールで出勤したらどうなるだろう?」
同僚A「なんかHさん(客先の担当者)そういうの好きみたいですよ」
同僚B「本当にして行ったら、レビュー一発で通るかも(笑)」
職場での会話をさらすのことを語る
元居た部署の先輩(日本語堪能ロシア人)のパソコンに、
可愛いフレンチブルドッグの写真が。
「あれ、おうちに居るのはパグちゃんですよね」
「(ロシアの)取引先に飼い犬の話をしたら、
『こんな感じ?』って送ってきたんだよねー。
違うよね(怒)。」
・・・おうちの子の写真送ってあげて下さい。
っていうか、ロシアじゃパグって珍しいのかしら。
職場での会話をさらすのことを語る
(職場には犬飼う社員によるわんわん党と猫飼う社員によるにゃんにゃん党の二大勢力が存在する)
先輩「A-chiさん、貴女がにゃんにゃん党党首に任命されたから。」
A-chi「…はい?」
職場での会話をさらすのことを語る
あたしだって平身低頭で仕事することあります(不本意だけど
きょうは盆前の無理な契約で頭下げつつぐりぐりぐりぐり押しまくって尚且つ昼休みに成立させてもらったっつーのに。もらったっつーのに。
外から偉いのが電話一本で指図しては横暴に電話すら割り込んでくるので。
やっぱりというかなんというか、最後は、
上司 「おいどうなってんだー 決まったのかーー 」
dema 「進んでます」
上司 「そうじゃない。決まったかどうかなんだ」
dema むっ。「ほぼ決まってます。先方からの連絡待ちなんです」
上司 「おーぃ。聞いてるのか?」
dema (腹減った。)
dema 「聞こえて…[全文を見る]
職場での会話をさらすのことを語る
数年前の職場のプロジェクトリーダーさん(最寄り駅が幸手)の話。
「うちの近所には東京ガスの社員が結構住んでるんですけど、彼らが言うには
『東電の連中は高給取りだから、春日部に家持ってる』んだそうです。」
職場での会話をさらすのことを語る
私「すみませんこの書類チェックお願いします」
上司「うんわかったけど、午後ね~これ以上細かい字を見たら死んでしまいます。さっきので疲れちゃったよ、あははは。」
拡大コピーしてあげるから今やってください(♯ -ェ-)5分で終わる仕事じゃんよ。
職場での会話をさらすのことを語る
営業①「demayoさん社内までサングラスしてくるのやめてください」
営業②「demayoさんカイシャ来るなり消臭剤スプレーしまくるのやめてください」
営業③「demayoさん手が空いたらでいいので書類に目を通してください」
上司「demayo、請求あげてんのか」
dema「とっくの昔に終わってますよ!(怒 」
上司「す、すいません」
職場での会話をさらすのことを語る
いやいや、ばびさんと同じくらいだと思いますよ。最近祭だっただけで(;^_^A
と、いうわけで、そこで拳精ですよ(゜∀゜)
職場での会話をさらすのことを語る
ばび「しかし何でジャッキーなんですか?」
先輩「最近、子供が空手を始めてさ…」
ばび「へぇ…、○×くんが。楽しんでやってます?」
先輩「おう、楽しんでる。楽しんでる。ありゃ、昔話した仮面ライダーが空手やっているっていう話を、まだ信じているんじゃないかな!」
ばび「えーー」
職場での会話をさらすのことを語る
先輩「ジャッキー・チェンマニアのばびくんに質問です」
ばび「全然マニアじゃないですが、何でしょう?」
先輩「小学一年生にジャッキー観せるんだったら何がオススメ?」
ばび「酔拳!」
先輩「だよね!酔拳だよね!」
真のマニアであろうid:bimyouさんの意見を伺いたいところです ><
職場での会話をさらすのことを語る
私「これ、現物確認した?ダメだよデータだけでなく元も見ないと」
後輩「してませんでした。そうですよね、元の確認大事ですよね、現場100回って言いますし。」
いつから刑事になったし・・・
職場での会話をさらすのことを語る
昨日の家族との会話を晒すに続く。
先輩との会話。
ぽ「昨日ノギスを父に見せたら楽しそうでしたー。」
先「どこまで計れるの?」
ぽ「ミリですよ。」
先輩がいじりはじめる。
先「え、これコンマ5までは確実に計れるよ?」
ぽ「へ?」
先「ちゃんとずれてるよ。」
(やってみせる)
ぽ「おおー!」
と、いうことでこれくれた人ごめんなさいなのでした。
職場での会話をさらすのことを語る
先輩A「そう言えば、ばびちんって、Careless Whisperだよね」
先輩B「そうそう、お前はケアレスミスが多すぎる」
ばび「………すみません」
1x年前、まだ新人社員だった頃に、先輩たちとWham!の話で盛り上がっていた時に唐突に言われた言葉 (´Д`)
"Whisper"全然関係ないじゃん! ヽ(`Д´#)ノ
職場での会話をさらすのことを語る
ばび「風邪薬持ってる?」
後輩「持ってません。聞く人間違っています」
ばび「???」
後輩「ほら、だって、わたし風邪ひかないから。馬鹿は…」
ばび「ごめんよ。そんなに切ない自分語りさせて申し訳ない」