はざにかけてある稲
お話しするにはログインしてください。
Tips:「返辞」をするときに、「話題」を変えることもできる。
ひとりごとのことを語る
花花写真のことを語る
こすもす
朝おはようのことを語る
おはようございます。
空一面、白と灰色の雲。
六時の気温、14度。
薄日のさす信州の朝。
朝晩は、すっかり寒くなりました。
庭では、すずめの声が。
町のあちこちで、こすもすが咲いています。
葉写真のことを語る
紅葉が始まった楓
花花写真のことを語る
こすもす
ひとりごとのことを語る
稲刈り前の稲
花花写真のことを語る
こすもす
ひとりごとのことを語る
はざにかけてある稲
田舎でも、こんな風景は珍しい。
葉写真のことを語る
楓の紅葉が、始まっている。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
空一面、灰色の雲。
六時の気温、16度。 今日の最高気温は、20度とか。
小雨の降る肌寒い金曜日の朝。
午後は、雨がやみますように。
木の葉の紅葉が、もう始まっている。
葉写真のことを語る
もう紅葉が始まっている。
ひとりごとのことを語る
稲
花花写真のことを語る
こすもす
花花写真のことを語る
こすもす
ひとりごとのことを語る
10月1日から、高遠しんわの丘ローズガーデンで、秋のばら祭り。
もう一度ばらの花をみたい。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
空一面、薄い白い雲。
六時の気温、9度。 現在、17度。
肌寒い信州の朝。
今日の最高気温は、24度とか。
一日の気温の差がはげしい。
庭の「紫式部」の実が、紫色になってきました。
夜おやすみのことを語る
朝は、9度。 今日の最高気温、22度。
一日毎に、窓を開けている時間が短くなっている。
今日は、庭へしじみちょうが。
おやすみなさい。
実写真のことを語る
紫式部の実
実写真のことを語る
ようしゅやまごぼうの実
ひとりごとのことを語る
水あげの悪い花・・・秋明菊