かあ・・・興味ねーな(ぼそっ
と、聞こえましたw
お話しするにはログインしてください。
かあ・・・興味ねーな(ぼそっ
と、聞こえましたw
こゆい展開期待!w
やっぱりなんかあるん?
バイソンさんの回がどうたらゆうてなかったっけ。
公害対策基本法はすでに廃止されていますね。
(現在は環境基本法だそうです。)
環境基本法や民法は一般法で、原子力賠償法は特別法です。
特別法優先の原則に照らし合わせると、原子力災害における損害賠償は特別法である原子力賠償法で処理するしか無い様です。
なんだか、近頃の潮干狩りみたいだねw(人の手で撒かれたものを回収するという><)
でも感触がたまらない、っていうの わかるわー^^ 10000人に一人くらい金の斧が出てきたらいいのにな!
髪の毛を寄付を受け付ける団体もありますので、「劇団がヅラつくる」ってのもあながち嘘では無い様な気がします。
(抗がん剤などの副作用で髪の毛が生えなくなった女性に、カツラを作る為に女性の髪の毛を集めている団体があると、以前テレビで観たことがあります。)
ワキシーが脇と何から出来てるんか、しこたま悩んでおったわ!
脇+せくすぃー=ワキシーだな!!
idページへお邪魔&亀レスになって申し訳ない…!
メール便はちゃんと昨日朝に届いてるよ!
ペンタブはドライバを入れてみたけど、使い勝手が分からず難儀してる。
ドライバがワイヤレスキーボードのものとぶつかってる感が…
おまけの「アイコンキーホルダー」はパスケースに付けたよ、自分のマスコットがいつも身近にいるっていう感覚が楽しい!
なぽりんさん、ここまで気を遣ってくれてありがとう!
私は何で返せば良いのだろう…
おかげさまで一応上がりました!
週末に作業が可能だったらまだ細かい手を入れますけど。
冒頭の理解、流れ、おかげさまでよくなってると思います。
へぼなぽとか言ってたけど訊いてよかったです。すごく効率的だった!さんきゅー!
なんのことかわかりませんが、もしかして私の「蔵」のことだったら。
今ネームをほぼ入れてあがったとこですっ!
ファイル、ざっと見ていただけると嬉しいです。
ダメ出し、今からならやれるので。
絵とか、コマ割りとかはまだちゃんと綺麗にしていきますので
主に文字とか流れでわかりにくい部分とかあれば。
ちょっと知りたいのは
この状況がどのように受け取られるのか、情報を切り詰めているので
もっと入れないといけないのか
が知りたいです。