ドイツ語の「g」の無声化との対比は面白いですね!言語学者さんいませんか!
お話しするにはログインしてください。
なぽりんのことを語る
なぽりんのことを語る
広い意味では私の仕事と関係してなくもないのでしゃしゃりでますけれども、
もともと日本の言葉(江戸とか京とか限定かもですが)には促音の後には無声子音(パ行は続く)しか来なかったから、外来語を日本語にしたときにそうするしかなさそうな言葉が入ってきても、無意識に無声子音にしちゃうって説を私は取ってるのんですけど、どうでしょう。(どがちゃが(初耳)は別ですが。)
ティーバッグもティーバックっていってから赤面したり、何よりあれですよねわれらがブルドックソース!
なぜ促音の後に無声子音しかこないかっていうと、これはすこぶる難問だと思います…
なぽりんのことを語る
面白そうな話してますね、混ぜて混ぜて。
「やっていることがどんな悪い結果をもたらすものなのか解っていない体だが、実は解っているのではないか」という時に使いますね、誤用の確信犯。
「とぼけている」に、何かを足したような言葉があれば、と思います。
なぽりんのことを語る
利用停止になってまっせ^^
http://q.hatena.ne.jp/ogupo/
なぽりんのことを語る
母は男兄弟は幼くして亡くし、自分で生んだのも娘だけ、つまり10代の男性と起居を共にした経験がなく、甥が高校生くらいになったころ、泊めた日にふろの湯がぬるっとするんだよと恐ろしげに私に打ち明けました。甥が大学への通学に下宿する話が浮上したときはそのせいだけではないと思いますが困惑したようです。なぽりんさんはぬるっとするお湯だいじょうぶそうですか。
なぽりんのことを語る
なぽさん!
大塚駅に来てください、
なぽりんのことを語る
藻岩山山頂にコミニュティFMの送信所があったそうですが、既に廃局になっていました。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/南区コミュニティエフエム
なぽりんのことを語る
NAPORINさんへ
q.hatena.ne.jp/1455953950#c286815 について
>1は日本の証券会社が仲介することで可能だったとおもう
定款で株式の譲渡制限が明記されていなければ、上場、非上場企業共に外国人の株式保有は可能ですよ。
(上場企業は会社法における公開会社なので、会社法の例外を除き株式の譲渡制限はありません。)
>2は居所が日本国内にないとダメだったかな(国籍有無ではなく)。
代表取締役の内国居住者要件は今年3月に撤廃されました。
http://www.mofo.jp/20150319ClientAlertLegalAffairsBureausAnnouncement.pdf
内国法人代表者の居住者要件の撤…[全文を見る]
なぽりんのことを語る
想定価格は1株810円です。
81000円(100株)+売買手数料で買えればいいですね。
なぽりんのことを語る
私が指摘したのは、アダルトビデオ中毒という疾病が精神医学において確立していないのに、あたかもそういった疾患があるという様な投稿がなされた事です。
「ネットにいる者全員が女の裸を見て喜ぶ~なにも思わないだろうというのは大人の商業的な理屈に染まりすぎていて頭おかしい」という文言において「頭おかしい」は言い過ぎとしても、その前の文章は決して間違っているものではありません。
しかし、「アダルトビデオ中毒」という疾患を質問者の投稿内容から決めつけるのは、おかしいと云っているのです。
>(多少自分を疑ってくれと願ったのですが、全く反省の色な…[全文を見る]
なぽりんのことを語る
q.hatena.ne.jp/1439730459#c283948
>ネットにいる者全員が女の裸を見て喜ぶ~なにも思わないだろうというのは大人の商業的な理屈に染まりすぎていて頭おかしい(アダルトビデオ中毒)です。
アダルトビデオ中毒というのは言葉のあやだとは思いますが、医師でもない人が単なるネットの情報から精神疾患と決めつけるのは明らかに行き過ぎた行為です。
質問者に対する意見としては、概ね賛成しますが、上記の事だけは看過できないと思っています。
性依存症(セックス依存症)はWHOの国際疾患分類(ICD-10)にある「F65 性嗜好の障害」の中に入るものと思われますが、これ…[全文を見る]
なぽりんのことを語る
http://q.hatena.ne.jp/1436770488#c283129
>投資法の指南をするのは違法行為です。
資運用業および投資助言・代理業(旧投資顧問業)を行う事を金融庁に登録をした業者であれば可能なので、全てにおいて違法と云う訳ではありません。
(金融商品取引法第28条3)
なぽりんのことを語る
ドライバの削除もしくは、システムの復元で元に戻るはずです。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012078
Windows 7でドライバーを削除する方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=011250
Windows 7でシステムを復元する方法
なぽりんのことを語る
ってことはさておいて
忙しいのにちゃんと読んでくれたのねえ~涙
文化的なレベルについての事前協議がほとんどないままむっちゃアバウトでみんな書いてるんで、正直わたしもこれどうなるんだろうかって思ったけどなるようになるもんですねw みなさん経験豊富な書き手さんだったし、主宰の方がすごく鷹揚だったのでうまくいったような気がします。
わたしはすごくラッキーだったかもしんないw
感想、ありがとう!くまっこさんにお伝えしときます☆
なぽりんのことを語る
そういや今日お掃除してたらダンナの本の山から自分が書いたラブレター出てきたよw
「いったい何通書いたっけな」と思ってたんだけど全部で5枚あった^^
(純粋なラブレターは一枚だけ、他はプレゼントに付けたやつとか旅行先からとか)
なぽりんのことを語る
あのー なぽりん
これのどこがラブレターなんだか説明してくれないか?w
なぽりんのことを語る
取っ払いの仕事の報酬は、仕事を依頼した方が率先して支払うものなんじゃないですかねえ。
依頼主が忘れたとしてもヒドい話ですね。 同情します。
なぽりんのことを語る
件の質問ですが、質問内容、回答共にツッコミどころ満載でしたね。
質問者が途中で投げてしまって、中途半端になつてしまったのが残念ですね。
なぽりんのことを語る
これまでの人生で一度もつるっとむけたことないっていうてたやろ?
解決や!! 君の前途は明るい☆おめでとう
なぽりんのことを語る