わたしなんて「唐揚げにレモンをかける」なんて字面見ただけですごい腹立つけどな
さっきからちょっと機嫌悪いのあのキーワードのせいか
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
quadratus (★)のことを語る
[しつこいようですが]
上手の端と下手の端は確率同じだと思うんですがこれまで4回は上手の一番端が来て下手がゼロとはどういうことだ
ルシエルは私を下手に置いとくとてつやさんを攫って帰るとでも思ってるのかそうかばれてるのか
ほんとですのことを語る
急にひらめいたのことを語る
TSUTAYAのDISCASって「ディスクを貸す」に引っ掛けてる?
なんで熱帯魚なんだろうと思ってたけど今見たらDISCUSじゃなかった。
quadratus (★)のことを語る
quadratus (★)のことを語る
これだーーーやっぱり来てた。
「ピラネージ版画展: 光と影の戯れ。古代ローマの幻想空間, 町田市立国際版画美術館, 1989年5月21日-1989年6月25日」
初夏で、ピラネージの牢獄を見たあと公園内でP氏が写真とってくれた記憶がある。
quadratus (★)のことを語る
やっぱり一度来たことがある気がする。
この球体に見覚えがあるような。
すごく昔にピラネージ展とかやっていたかな。
ともあれたいそう楽しい展覧会でした。
quadratus (★)のことを語る
町田なう。
降りて歩くの初めてかも。
いやもしかしたら22-3年前に一度来たような。
quadratus (★)のことを語る
ほんとに話すはずの人がいつのまにか聞き役になって、話したかったことが行方不明にならないといいな、とちょっとだけ思っている。
文字を隔てたやりとりの場所でただ耳を傾けることは難しいし、その気持ちを伝えるだけでさえどうしたらいいかわからないけど。
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る
ニンゲンぽいんですよね。食材なのに。緑色なのに。
ユーロのことを語る
このタイミングで欧州ツアーのチケットを発売してくれたラルクにとりあえず感謝しておきます。
前回のパリライヴはユーロ175円のさなかに開催されましたから。
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る
客に話しかけたがるスタバの店員さんに、今朝は一瞬たりとも目を合わさず勝利しました。
予定今日のさくせんのことを語る
職場の帰りに町田市立国際版画美術館行ってこようかな。
あと新宿ロフトでチケット受け取り。
渋谷タワレコでCD受け取りはたぶん力尽きて行けない気がする。
今年度はやたらめたら早起きなぶん帰りに時間が使えてよろしい。
quadratus (★)のことを語る
「天使おそれて立ち入らざる処」
でも人は踏み込んでしまうのよね
まさか死ぬとは思わなかったキャラクターのことを語る
アラン
quadratus (★)のことを語る
ラルク
ロンパリチケット取れた…と思う
パリは前回アカウント作ったフランスのチケット屋さんのサイトでうまく受け付けてくれなくてドイツのチケット屋さんのサイトで取った
ロンドンは日本時間20時からってメールにあったのにさっきアクセスしたら繋がっちゃったので取った
まだほんのり不安なんだけど
quadratus (★)のことを語る
[ふと思]
大学の時入ってた古楽専門サークルにはリコーダー奏者の人たちがいて、部の中にリコーダー部があるみたいな感じでアンサンブルを組んでいた。
みんなすさまじいマニアっぷりで小学校の授業のイメージなんか吹っ飛んでしまう。
面白い音楽をたくさん聴けて楽しかった。
コントラバスリコーダーは巨大だった。
ずっと直面している問題のことを語る
ほんとにエグザイルの陰謀か、はたまたサブ垢はだめなのか(実はそうなんです)
ともあれ招待しようとしてくださったことがうれしいです。
ありがとうございました。
正式稼動まで待つことにしますので、はてこさんの枠はほかの方に差し上げて下さいませ。
quadratus (★)のことを語る
静かの海にひとりでいることを自覚したら急に心配になってきたんだけど今日月曜日で合ってるよね
わたし職場に行くの火曜日でいいんだよね
http://shindanmaker.com/167079のことを語る
もちろんそうと知って見てるからだけどバントウさんの声で再生される
すごいー