いちょう
お話しするにはログインしてください。
Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
葉写真のことを語る
葉写真のことを語る
はなのき
ひとりごとのことを語る
用事があり、車で遠い町へ。
窓からみえる「カラマツの黄葉」・「楓の紅葉」がきれいでした。
ななかまどの実が赤橙色に。
山が、赤・黄色・黄金色・茶色に。
美しいものをみることができて、幸せな一日でした。
花花写真のことを語る
冬桜・・・霜がおりているので、霜枯れしているだろうな。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
空一面、薄い白い雲。
六時の気温、1度。 現在、7度。
信州は、今朝も冷えました。
今日の最高気温は、11度とか。
畑に植えてある「白椿」が、咲き始めました。
正月に、「南天の実」といけるつもり。 それまでもつかな?
いや、それまで咲いていてほしい。
葉写真のことを語る
楓
花花写真のことを語る
霜がおりているのに咲いている「朝顔」
葉写真のことを語る
桜の葉
ひとりごとのことを語る
ひさしぶりに、「富士山」が見える。
ひとりごとのことを語る
昨日いけた「白椿」の花が、いくつも机の上にころがっていた。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
空一面、薄い白い雲。
六時の気温、1度。 現在、5度。
朝おきると、庭が霜で真っ白。
十一月一番の寒い朝。
日中だけでも、暖かだといいな。
今日の最高気温は、11度とか。
葉写真のことを語る
はなのき
葉写真のことを語る
楓
葉写真のことを語る
楓
ひとりごとのことを語る
日中は、ストーブもこたつもいらない位暖かだった。
今、気温六度。 寒い。
ひとりごとのことを語る
畑に植えてある「白椿」が咲いている。
今年は、花が咲くのが二週間位早い。
例年より暖かいのかしら。
実写真のことを語る
氏神さまの「そよごの実」・・・今年はたくさん実がついています。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
空は、いろいろな形をした灰色の雲。
六時の気温、7度。 現在、7度。
今日の最高気温は、10度とか。
朝晩だけではなく、日中も寒くなってしまった信州。
今、楓やどうだんつつじの紅葉が、美しい。
花花写真のことを語る
高遠しんわの丘ローズガーデンのばら・・・秋のばら
葉写真のことを語る
楓