ストーブの上で、「笛吹きケトル」がないている。
「お湯がわきましたよ」って。
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
花花写真のことを語る
昨年は、今頃咲いていたが、今年は11月初めに開花。
ひとりごとのことを語る
給油所で、冬のタイヤに交換。
雪が降っても、安心。
ひとりごとのことを語る
今日も、暖かな部屋で、美味しいりんごを。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
空は、灰色の雲と少しの青空。
六時の気温、マイナス2度。 現在、3度。
太陽は、雲の間から顔をだしたり、かくれたり。
はっきりしない天気。
庭の霜も、ようやくとけてきました。
大きな地震がおこりませんように。
花花写真のことを語る
秋のばら
ひとりごとのことを語る
午後、車のタイヤを交換してもらう予定だった。
でも、一時頃、震度四の大きな地震。
震源地は、岐阜。
わが町も、大きくゆれてびっくり。(震度三)
外へでようかどうかと迷ったほど。
そんなわけで、タイヤの交換には行けなかった。
雪が降るというので、早く行ってこなくては。
地震のことを語る
揺れました。
わが町は、震度三。
震度四位だったのでは・・・。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
空は、青空と白い雲が半々。
六時の気温、マイナス3度。 現在、3度。
信州は、今朝も冷えました。
今朝は、大きな石油タンクに、石油を入れてもらいました。
360で、32040円。
昨年より値上がりしている。
寒い冬も、これで安心。
夜おやすみのことを語る
昨年の「冬桜」
今日の最高気温、5度。
肌寒い一日でした。
明日朝は、マイナス1度とか。
おやすみなさい。
自分(id:dowakan)のことを語る
秋のばら
自分(id:dowakan)のことを語る
秋のばら
イチョウのことを語る
ハイク四周年のことを語る
私の最初の投稿記事は、2008年12月9日。
一年遅れで始めた「はてなハイク」。
最初の記事は、「ほほえみ」。
昨夜、久しぶりに空をみた。
空は雲で真っ白。 二分後、雲の中からお月さまが・・・。
「こんばんは。久しぶりだね」って、ほほえんでいた。
きれいな月だった。
dowakan 2008-12-09 11:21:38
最初、パソコンからの投稿方法がわからず、何日かメールから投稿。
決まった「キーワード」あるから、そこから投稿したら・・・と、助言のコメントをもらったのもなつかしい思い出。
私が「はてなハイク」を始めた三年前は、「キーワード」が少なかったような気がする。今は、いろいろなキーワードがあるが。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
空は、きれいな青色。 快晴。
六時の気温、2度。 現在、3度。
昨朝、マイナス3度だったので、暖かく感じる。
五度の差は、大きい。
今朝は、霜もおりていない。
今日の最高気温は、8度とか。
暖かな一日でありますように。
花花写真のことを語る
「冬桜」
昨年の12月10日撮影。
はてなハイク4周年 (前夜祭)のことを語る
「はてなハイク」四周年おめでとうございます。
私は、一年遅れて始めたので、まだ三周年です。
紅葉のことを語る
桜の葉の紅葉
今年の自分を漢字一文字で表すと・・・のことを語る
「絵」
六冊目の童話集の「挿絵」を描いていただく人を探していた一年間。
ネットで、たくさんの挿絵をみました。
好きな飴のことを語る
UHA味覚糖の「特濃ミルク8.2」。
北海道産の生クリームを使用。
長距離運転する時になめる。