朝の気温、0度。
今日の最高気温、一度。
現在、マイナス一度。
気温の差ほとんどなし。
雪が降ったりやんだりの一日でした。
おやすみなさい。
お話しするにはログインしてください。
朝の気温、0度。
今日の最高気温、一度。
現在、マイナス一度。
気温の差ほとんどなし。
雪が降ったりやんだりの一日でした。
おやすみなさい。
雪がやんだ。 ( 積雪は、五センチ位 )
湿った雪だったので、とけるのも早い。
車の通る道は、ほとんどとけている。
そして、庭もだいぶとけた。
春を待っている「どうだんつつじ」の芽
パンジー
雪が小降りになってきた。
積雪は、五センチ位。
玄関先とこどもたちが通る道、雪かきをしなくては。
今冬、雪は何度か舞ったが、こんなに積もったのは初めて。
信州南部。
おはようございます。
空一面、灰色の雲。
六時の気温、0度。 現在、0度。
信州南部、雪が降っています。
積雪は、庭で三センチ位。
これ以上積もらないでね。
今日の最高気温、五度。
現在、0度。
一時間位前から、小雨からみぞれに。
気温は高いのに、寒い。
明日は、一日雪の予報。
おやすみなさい。
天気予報に、「夕方、雪」と書いてある。
ベランダはぬれているが、雪は降っていない。
雨が降ったのか?
明日は、一日雪らしい。
どうか積らないでください。
南天の葉
福寿草 (咲き始め 満開 咲き終わり)
福寿草花が咲くまで
http://www.geocities.jp/dowakan/tegami24.html
地元の新聞によると、隣の町ではもう「福寿草」の花が咲いたとか。
早いね。
おはようございます。
空一面、白と薄い灰色の雲。
六時の気温、マイナス四度。 現在、マイナス一度。
昨日より五度高い信州南部の朝。
曇っていましたが、薄日がさしています。
相変わらず寒い朝と暖かな朝のくりかえし。
毎日暖かな朝だといいな。
今朝は、マイナス九度。
今日の最高気温は、六度。
朝寒かったので、日中はあたたかく感じた。
現在の気温、0度。
明日の朝は、マイナス三度とか。
おやすみなさい。
はぼたん
氏神さまの「そよごの実」
一か月以上も早く芽をだした「水仙」。
寒くないのかな?
おはようございます。
空一面、薄い白い雲。
六時の気温、マイナス八度。 現在、マイナス三度。
信州南部、今朝も冷えました。
この冬は、暖かな朝(マイナス三度位)と寒い朝(マイナス八度ー十度位)のくりかえし。
今日の最高気温は、六度とか。
今日の最高気温、二度。
午前中は、快晴。 午後は、薄い白い雲。
現在、マイナス三度。
信州南部、冷えてきました。
明日朝は、マイナス五度とか。
今年の絵馬
庭へ遊びにくる鳥からのおくりもの。 むくどりの羽か?