お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」は“北海道/札幌/中央区”の様にスラッシュ(/)区切りで下位の話題を作り、重層化することができる。
id:dowakan
花写真のことを語る

   クロッカス

id:dowakan
自分(id:dowakan)のことを語る

   クロッカス

id:dowakan
自分(id:dowakan)のことを語る

   梅

id:dowakan
おはようのことを語る

おはようございます。
東の空には、白い雲。 他は、きれいな青空。
六時の気温、マイナス3度。 現在、1度。
信州南部、今朝も冷えました。
いつになったら、暖かな春がくるのかしら。

庭で、「福寿草」の花が咲き始めました。
太陽が出ると花を開き、夕方には花を閉じてしまう福寿草。

id:dowakan
おやすみのことを語る

今日の最高気温、9度。
ストーブをつけたり消したりの一日でした。

裏の林からとってきて、花瓶にさしてあった梅のつぼみ。
十数輪、花が咲きました。
先祖のみなさんが、「まあ、梅の花が・・・」と喜んでいると思います。

現在、1度。
明日の朝は、マイナス3度とか。
信州南部、明日の朝も冷えるようだ。

おやすみなさい。

id:dowakan
花写真のことを語る

   ふきのとう

id:dowakan
花写真のことを語る

   福寿草

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

「女神さまからのおくりもの」の挿絵を募集しております。
  鳥影社  みほようこ著

http://www.choeisha.com/news.html#megami

電子本「女神さまからのおくりもの」無料配信 

http://www.choeisha.com/megami.html

きよと清太は、仲のいい夫婦。
その二人が生まれ変わり、佐久の庄屋の
家で再会する。
きよは、庄屋の一人娘として。
清太は、その家で働く少年として。

二人は、白駒の背にのり、八ヶ岳のふもと
の高原へ、座禅草・日光きすげ・ゆうすげ・
松虫草などの花をみに行く。
そして、楽しい思い出をつくっていく。

八年後、二人に悲しい別れが。
きよと清太が、この世で再会し別れるまでの
物語。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

畑の土手で、「いぬのふぐりの花」がきれいに咲いている。

id:dowakan
花写真のことを語る

   クロッカス

id:dowakan
花写真のことを語る

   ふきのとう

id:dowakan
自分(id:dowakan)のことを語る

   梅

id:dowakan
おはようのことを語る

おはようございます。
空は、薄い白い雲。
その雲の上に、西から東にかけて、細長い白い雲。
六時の気温、マイナス5度。 現在、0度。
信州南部、真冬なみに冷えました。

今日は、春分の日。
昨日は、あんことくるみのおはぎを作り、先祖に供えました。
よい小豆だったので、美味しくできました。
今日も何か作って供えるつもり。

庭で、「クロッカス」の花が咲き始めました。

id:dowakan
おやすみのことを語る

今日の最高気温、4度。
信州南部、ストーブをつけたり消したりの一日でした。

現在、0度。
明日の朝は、マイナス5度。
冷えるようだ。

裏の林からとってきて、花瓶にさしてあった「梅のつぼみ」。
暖房のある部屋で、四輪花が咲きました。
無理に花を咲かせたせいか、香りは少ない。

おやすみなさい。

id:dowakan
花写真のことを語る

   梅

id:dowakan
自分(id:dowakan)のことを語る

   ぼたんの目

id:dowakan
自分(id:dowakan)のことを語る

   クロッカス

id:dowakan
花写真のことを語る

   福寿草

id:dowakan
おはようのことを語る

おはようございます。
空は、薄い白い雲と青空が半々。
六時の気温、0度。 現在、2度。
肌寒い信州の朝。
太陽の光が、やわらか。
今日の最高気温は、3度とか。
なかなか暖かくなりません。

裏の林からとってきて、花瓶にさしてある梅のつぼみ。
昨日、一輪開花。
今日は、何輪か花が咲きそうです。
かすかに香る梅の花をみながら。
裏の林の梅の花が咲くのは、三月末か?

id:dowakan
おやすみのことを語る

最高気温の予報は14度だったが、10度。
午後から小雨。
信州南部、ストーブをつけたり消したりの一日でした。

現在、5度。
明日の朝は、1度とか。
なかなか暖かくなりません。

おやすみなさい。