おはようございます。
空一面、薄い灰色の雲。
六時の気温、1度。 現在、6度。
いつもより気温は高いが、肌寒い。
どんより曇った信州の朝。
庭のすみで、「片栗のつぼみ」がふくらんできました。
11芽がでたけれど、つぼみがついたのは、5つ。
三十年前に、かわいい少女からプレゼントされた花。
すてきなお母さんになっているだろうな。
お話しするにはログインしてください。
おはようございます。
空一面、薄い灰色の雲。
六時の気温、1度。 現在、6度。
いつもより気温は高いが、肌寒い。
どんより曇った信州の朝。
庭のすみで、「片栗のつぼみ」がふくらんできました。
11芽がでたけれど、つぼみがついたのは、5つ。
三十年前に、かわいい少女からプレゼントされた花。
すてきなお母さんになっているだろうな。
今日の最高気温、13度。
信州南部、午後は暖かでした。
現在、5度。
明朝は、0度とか。
明日の朝は、暖かいようだ。
おやすみなさい。
福寿草
ふきのとう
「富士山」がきれいにみえる。
刻々と変わる富士山の姿。
今、姿がみえても、雲にかくれて見えない時が多い。
おはようございます。
空は、薄い白い雲と、白に近い青空が半々。
六時の気温、マイナス2度。 現在、3度。
肌寒い信州の朝。
日中は、暖かくなるらしい。(最高気温、13度とか)
裏の林の梅の花、いつ満開になるのだろう。
大きな梅が、たくさんなりますように。
今日の最高気温、七度。
信州南部、肌寒い一日でした。
明日の朝は、マイナス三度とか。
一日も早く暖かくなりますように。
庭の「片栗」、花はいつ咲くだろうか。
花が咲くのが楽しみ。
おやすみなさい。
クロッカス
梅の花
わが家の「水仙」は、いつ花が咲くのだろう。
今夜も、西の空に、「月・金星・木星」がきれいにみえる。
オリオン座は、すこしかすんでいる。
片栗のつぼみ
福寿草
梅の花
ふきのとう
おはようございます。
空一面、灰色の雲。
六時の気温、マイナス2度。 現在、5度。
どんより曇った肌寒い信州の朝。
裏の林に植えてある梅が、やっと咲き始めました。 四輪だけ。
今冬は寒かったので、開花が12日位遅い。
庭の水仙のつぼみがふくらんできました。
花が咲くのが楽しみ。
今日の最高気温、9度。
午前中は、ずっとストーブを。
午後は、ストーブをつけたり消したり、そんな一日でした。
夜七時頃、西の空に、金星・月・木星がきらきらと輝いていて、びっくり。
きれいだった。
現在、3度。
明日の朝は、0度とか。
今朝よりは、暖かいようだ。
おやすみなさい。
裏の林に植えてある梅が、四輪咲きました。
例年より12日以上遅い。
満開になるのは、十日後か?
福寿草
ぼたんの芽