お話しするにはログインしてください。

|

Tips:Tweet の URL は埋め込み tweet に変換される。
id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

同、「ファフロツキーズ」過去の事例
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%84%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%BA#.E9.81.8E.E5.8E.BB.E3.81.AE.E4.BA.8B.E4.BE.8B
1982年~1986年、アメリカ コロラド州 エヴァンス - トウモロコシという穀物の粒が数回にわたって降った。

※「トウモロコシ」という言葉より先に「穀物」という言葉を覚える人は多くないかもしれないが、
※普及している穀物とそうでないものを公平に扱いたいという書き手の意図が感じられる。
※それはさておき、

谷山浩子 「穀物の雨が降る」 (「水玉時間」(1986)に収録)

この「トウモロコシという穀物の雨」がイメージのたすけになったのかどうかは「?」だけど、興味がわくね!

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

Wikipediaの日本語ページには「カーターUSM」の項目がまだ無いということ。

2分半くらいのところでデヴィッド・ボウイの「どったんばったんごくろうさん! Wham bam thank you mom!」が使われてます!

id:kwi
今日wikipediaから得た知識のことを語る
id:discordance
今日wikipediaから得た知識のことを語る

碁盤
足付き碁盤の裏側の中央部分にはへこみがある。これは「へそ」と呼ばれる。木材の乾燥による歪みや割れの防止と、石を打った時の音の響きを良くする効果がある。2寸程度の薄い足付き盤にはへこみはない。また、血溜まりと呼ばれることもあり、対局中に横から口を挟む人間は首を刎ねられ、このへこみに乗せられる事になると言う。

碁盤の脚は、クチナシの実の形を模しており、「他人の対局に『口無し』ということ」を示唆している。

id:o_ne_i
今日wikipediaから得た知識のことを語る

地獄カルテット(日本のヘヴィメタル・ハードロックバンド)

・リットーミュージック社の教則本「地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ」シリーズ の著者によって結成されている。メンバーは音楽専門学校MIスクールの講師でもある。
・シングルはいずれも、教則本(全曲バンド・スコア&フレーズ解説)付きのみの販売。

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

(笑)

最後の狼煙にいたってはシーンから関係ないだろw!とつっこみながら、
なぜか「喜びも悲しみも幾歳月」の終盤で、佐田啓二と高峰秀子が守る灯台と
娘夫婦の乗る船との交信のシーンを連想的に思い出して私は目から汗が つД`)

(レコード音源に動画コラージュされたもので、最後の10秒くらいで客船に乗った娘夫婦がわずかに垣間見え…)

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

かたりさんのイラストを見て、
「それはロックリスナー的には『HELP!』の「P」ですねと書こうと思ったら…

> ジャケットはコートが左前合わせになっていることから裏焼きであることがわかるが、
> 手旗信号で「HELP」の文字を現している訳ではない。
> 左から読むと「NUJV」となり、裏焼きしても「KPUN」となる。なぜこのような形になったのかは不明。

id:kwi
今日wikipediaから得た知識のことを語る

イベント動員数

アラバキ : 4万3千人(2日間)
フジロック : 12万5千人(4日間(前夜祭を含む))
コミケ : 56万人(3日間)

id:ckagami
今日wikipediaから得た知識のことを語る

お笑いコンビオードリーの、名前の由来。
「事務所社長から「うにいくら」、「オードリー」の2択を迫られ、その場が寿司屋であったこともあり、「うにいくら」は社長の思いつきと判断。そのため「オードリー」に決定した。社長は、「華が無い二人なので、華のあるオードリー・ヘプバーンから採った」としている。」

id:molan
今日wikipediaから得た知識のことを語る

いわさきちひろ、大山のぶ代、高河ゆんが同じ学校の卒業生であること。

id:molan
今日wikipediaから得た知識のことを語る

宝塚音楽学校の生徒たちは、陸上自衛隊伊丹駐屯地で基本教練の研修を受けている。

id:kwi
今日wikipediaから得た知識のことを語る

デーブ・スペクターは、ガーディアン・エンジェルス(日本)の顧問。

id:o_ne_i
今日wikipediaから得た知識のことを語る

ナポリ近辺でのパスタは芯が残ってやや硬い傾向がある。

……ということは喫茶店のナポリタンはますますナポリ風ではないのだな。

id:o_ne_i
今日wikipediaから得た知識のことを語る

Wikipediaの記述を見る限りでは、トレイルは若干整備された山道という感じです。

id:o_ne_i
今日wikipediaから得た知識のことを語る

トレイルランニング(Trail running)は、ランニングスポーツの一種で、舗装路以外の山野を走るものをさす。

id:o_ne_i
今日wikipediaから得た知識のことを語る

黒田勇樹

・2010年 - 2010年4月末をもって所属事務所から契約を打ち切られ芸能界を引退していた事が報じられる。その後、コールセンターや運送会社で働いていたが、2011年11月まで無職。失業保険で生計を立てていた。
・2011年 - (中略)12月、現在は“ハイパーメディアフリーター”として、メルマガ配信やネット配信番組で活躍の場を拡大し続けつつもポップコーン屋でアルバイトをしている。Twitterを頻繁に更新しており、ファンとの交流は続けている。

最近見かけないと思ったら……いったい何があった?

id:kwi
今日wikipediaから得た知識のことを語る

オマーンの首都は「マスカット」っていうのか。おいしそう。

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る
id:o_ne_i
今日wikipediaから得た知識のことを語る

hide(X JAPANのギタリスト、故人)

・難病であるライソゾーム病を患ったファンである少女、貴志真由子の「hideに会いたい」という願いを、支援団体のメイク・ア・ウィッシュを通じて受けたhideは
(中略)
その後にhideは「できることをするだけ」とあくまで個人的に骨髄バンクに登録をしたが、その際に所属事務所が独断で急遽記者会見をセッティングしてしまい、
(中略)記者会見自体は行われたが、会見終了後にhideは「これじゃあ売名行為じゃねえか!!もしそんな風にマスコミに書かれてその娘が傷ついたらどうすんだ!!」と言って彼を殴り飛ばした。

・ファン想いであ…[全文を見る]

id:o_ne_i
今日wikipediaから得た知識のことを語る

「煮干し」より

購入時の目安として、背側が盛り上がりくの字に曲がっているものが鮮度のよい魚を加工したものである。逆に腹側が盛り上がるようなくの字になって腹が割れているものは、加工時の鮮度が悪かったもので、出汁をとる際に生臭味が強くでる。色合いは青みがかった銀白色が脂肪の酸化していない上質なもので、赤茶色になっているのは脂肪が酸化した粗悪な製品である。ただし、よほど酸化が進まないかぎり変色しないので、色で酸化の度合いを見極める事は専門家でも困難といわれている。