お話しするにはログインしてください。

|

Tips:各種タイムラインは RSS に対応したアプリケーションやウェブサービスで更新情報を受信できる。
id:kutabirehateko
家族今日のダンナのことを語る

「今日お会いしたみなさん、全員わたしより年下だった。え?この人わたしより下なの?って驚いちゃった」
「… (・∀・)ニヤニヤ」
「なんか酷いことを考えてるね」
「いや、替え歌が浮かんだけどあんまりだったから…」
「はてこに対して酷いこと考えてるね?」
「『年なんか気にすることないのになー』って思ったら『そんなにそわそわしないでー』って」※ラムちゃん
「続きは」
「『あなたが誰よりいちばん いちばん年よー』…(・∀・)クックック!」

ベトナムで暮らそうかな。

id:kutabirehateko
家族今日のダンナのことを語る

「ねえ、わたし今日寝不足で花粉症で風邪でイベントのお仕事だったのに、元気なんだけど。なんでかな」
「ヨガ神さまじゃ!ヨガ神さまがお現れになった!」

id:skbn
家族今日の夫のことを語る

私の羽生結弦への気持ちは,浮気だよ?と言ってみたんですけど,「か、かなうといいね」と応援されました。

id:kutabirehateko
家族今日のダンナのことを語る

「不倫と間違われたくないから指輪忘れないで!」
といつもしつこく言ってくる。
確かに二人で出かけても出先で夫婦だと思われないことが多い。

今日は焼き鳥屋のカウンターで知らないおっさんから「あんたたち、姉弟?」と聞かれた。
「え、夫婦なの? いや、顔が似てるからさ。ふーん。結婚して何年?え、そんなになるの?!」
「息子さんはおいくつですか」と聞かれたこともあった。不倫とは思われないと思う。

id:skbn
家族今日の夫のことを語る

ミンジョンと羽生結弦の写真を観た夫が
「大人たちが互いにいがみ合ったりしてるなか、若い子たちが仲良くしてくれるのはいい事じゃないか」
といいました。なんて出来た夫でしょうか。そんな夫の隣で、妻が少しだけショックを受けています、なんてこと、いえようか。(いやいえない)

id:kutabirehateko
家族今日のダンナのことを語る

「今日は髪洗ってないからヨガ行きたくない」
「いいんだよ、行きなよ、ヨガなんて髪の毛洗わないでギトギトさせて『自然に生きています』とかそういう世界なんだから」

うちはそういうヘビーな教室ではない。

id:kutabirehateko
家族今日のダンナのことを語る

歌いたい気分らしい。

「ゲ ゲ ゲゲゲのゲ 夜は墓場で運動会 誰もいない 俺以外」

怖い。

id:kutabirehateko
家族今日のダンナのことを語る

さる方の奥さまが、もちおが美人と認める芸能人によく似ているので
「家に来られるとびっくりする、同席されるご主人が目を光らせているのであまり来ないでほしい」
とのこと。

「美人が家に来ると意識しちゃうから旦那さんの前で気まずいってことでしょ?」
「ん?いや、ほら似てるから」
「つまりあの奥さんが美人だってことよね」
「うん・・・まあそうだね」
もちおもその辺の男の人だったってことね」
「その辺の男の人って?」
「これまでたまたま会うことがなかっただけで、好みのタイプの美人に会ったら心奪われる人ってことよ」
「・・・はてこさんは心もきれいだ…[全文を見る]

id:hana_an
家族今日の夫のことを語る

[引越し]
相変わらずゴミの分別に厳しい夫。

私「この香水(昔大好きだったベビードール、まだ相当残ってる)もう捨ててく。」
夫「中身ちゃんと捨ててね!」
私「でもこれ、外れないんだよう。」
夫「トイレでしゅっしゅってする!………くさっくさっ!鼻痛い…!!!!もう無理!!!!」

うちのトイレは今ベビードールの香りが立ち込めている…。
におい全然消えない。

id:hana_an
家族今日の夫のことを語る

戦利品ー!去年より、theチョコが少ない。
干し芋はバレンタイン関係ないのですが、薄切りじゃない干し芋!
めっちゃ美味しいらしい!干し芋好きとしてはチョコより嬉しい(*´艸`*)

id:hana_an
家族今日の夫のことを語る

制限されてて新宿駅構内に入れない。
がんば!

id:qohelet
家族今日の夫のことを語る

フォルランの記者会見を聞いているときに、「はっ! この声は…萬代!!」と司会者に反応していました。
リポーターの萬代裕子さん(栃木→大宮→C大阪)に対する気持ちは、「きみがアーリア(FC東京→C大阪)に抱いている気持ちと一緒」と言われたんですけど、えっと、どっ、どういう気持ちなのかな…??

id:kutabirehateko
家族今日のダンナのことを語る

一ヶ月ほど前。
「かわいいなあ、うちの奥さんはかわいいなあ」
美人じゃないんだよね」
「・・・そんなことないよ?」
「今の間はなに?」
「ハハハ、君にはまず美人とは何かっていうところから話さないといけないね」

目が泳いでいる。

先週。
「かわいいなあ、うちの奥さんはかわいいなあ」
「「美人じゃないんだよね」
「美人だよ?」
「美人じゃないって言ったじゃん」
「定義が変わったんだよ」
「インチキじゃん」
「うっせえよ!いいんだよ!!」

狼狽。

id:ken_wood
家族のことを語る

夕食前の団らん。
妹旦那とお疲れの姪っ子、散歩ルートを確認する弟と甥っ子。

id:tadamesi
家族今日の子どものことを語る

川越。時の鐘まで来ても、ブランコの方が楽しい年頃。

id:kutabirehateko
家族今日のダンナのことを語る

「ジャズボーカルを習いに行って、オーバー・ザ・レインボーを歌ってるんだって」
「なにを歌ってるって?」
「オーバー・ザ・レインボー」
「ロード・オブ・ザ・リング?」

映画違い。

id:fuddy-duddy
家族今日の夫のことを語る

ちりとりで雪かき。
楽しそうだ。

私「楽しそうだね!」
ダン「楽しくないよ!スコップ欲しい」

id:hana_an
家族今日の夫のことを語る

[昨日の夫]
ビール部活動から帰宅後、「ちょっと雪かきするわ!」とちりとり片手に(スコップがないから)外に飛び出した夫。
なんて働き者の夫なんだ!と感動したのもつかの間…ちりとり破壊して帰ってきやがった…。

id:moe0
家族今日の子どものことを語る

子どものことをよく考えてはいるけれど、3歳にはまだ早かった感が若干。
旧正月に若干かかっているせいか客層が完全に異国情緒あふれておりました…ぐぬぬ。
映画がすごく良かったです。レストランは1時間待ちは無理でしたorz

id:kutabirehateko
家族今日のダンナのことを語る

今日は妻が志を低くした結果、やや時間がかかったが夕飯の品数が増えた。
味付けも志を低くして、麺汁や食べるラー油など出来あいの力を借りた。
志を低くして、栄養価より見た目を取って色数を増やし、後片付けの手間を考えず皿も増やした。

「わ!今日のご飯、豪華だね?!」←いつも言わない
「そう?」
「美味しい!」「美味しいね!今日のご飯美味しいね!」←いつも言わない
「・・・」

「何でも美味しいよ。夢中で食べてるから言葉にし忘れちゃうだけだよ」
といつも言っていたのは、やはり詭弁であったことがよくわかった。