お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:kutabirehateko
家族今日のダンナのことを語る

「さっきからなに文句ばっかり言ってるの!」
「おまえの言い方が悪いからだろ!」
「違います。疲れて具合が悪いからはてこに当たってるんです」
「違うっつってんだろ!言い方だよ、言い方!」
「はてこがふつうに喋ってる間もぐずぐず言うからはてこが怒るんじゃない」
「ああん?俺はふつうに喋ってんだろうが」
「じゃあてめえと同じように喋ってやろうじゃねえか。さっきからがたがたうるせえっつってんだよ」
「なにその言い方!!」

  • -2時間経過---
  • 「なんか寒い。体温計取って」
    「やっぱり風邪ひいてるんじゃん」
    「うん、そうだった。やさしくして」

    もちおは免疫が落ちると因縁力が上がる。

id:kutabirehateko
家族今日の子どものことを語る

甥介2歳

誰の言うことも聞かず、誰に対してもやりたいようにやってきた飲んだくれの祖父を、鬼コーチの勢いで毎晩ソファから叩き起こし、リビング→寝室→台所→リビングのコースを文字通り100週ほど追いかけまわしたり追いかけまわらせたりしている。

せがむ甥介老いた無法者を走らす。

id:kutabirehateko
家族今日のダンナのことを語る

68cmあったのは人に差し上げたそうです。
家中生臭い。

id:kutabirehateko
家族今日のダンナのことを語る

海釣りに行って、泣きたくなるくらいでかい魚を釣って、二匹も持って帰ってきて、妻に怒られた。
いま動画見て捌き方を調べてる。捌いたあとどこにどうやって保管するつもりだ。

id:hana_an
家族今日の夫のことを語る

ランチはずっと行きたかったガレットのお店に夫と行ってきました!
本日のガレットランチはシンプルなハム・チーズ・卵。レギュラーメニューもあったけど、お得だしランチメニューに。
久々のガレットに私は大満足だったけど…。

夫「うん…普通。hanaちゃんがいつも作る(ってほどじゃない)ハムチーズトーストと同じじゃない?」

…。
まぁいいや。お店がとても忙しそうでみんなわたわたしてたのが伝わっちゃったのでちょっと残念。
今度は平日に行きたいなぁ。でも土日にも平日と同じランチを同じ値段で出してくれるお店が多いのが札幌のいいところ。

id:moe0
家族今日の子どものことを語る

豆乳抹茶ラテ作ったら息子に奪われた。にがおいしいらしい。

id:kutabirehateko
家族今日のダンナのことを語る

「なんでもかんでもはいはい引き受けてくるんじゃありません」
「はい。もう寝ます」
「歯磨きした?」
「してない」
「歯磨きして寝て!」
「断れないから引き受けます」
「あ?」
「あーあ、また余計な仕事引き受けちゃったよ」

寝る前に薬飲むとか歯磨きとか部屋の片付けとかお金の計算とかは妻へのサービスだと思っている

id:kutabirehateko
家族今日のダンナのことを語る

「コンタクトレンズにカメラが仕込めるようになったんだって。もちお、読んだ?」
「ああ、読んだ、読んだ。」
「一般人がああいうものを持てる時代になったから、007は反動でアナログへ行ったのかな」
「そうかもしれない」※スカイフォール
「『007はな、世界の危機を救うために戦うんだよ』ってパパ言ってたけど、そういうのはもうやらないのかな」
「その辺はアベンジャーズがやってる」

世代交代であったか。

id:molan
家族今日の子どものことを語る

散歩の途中に神社があり、そこの小さい石の橋を見つけ、
「かあちゃん、ここすわって!ふーふーして」
「ふーふー?」
「ふーふー!…はーもにか!」
「ああ~」(←ハーモニカを吹く真似をする私)
少し離れたところから走り寄ってきて
「すなふきーん!」
 
このシーンの再現…!!

id:hana_an
家族今日の夫のことを語る

げじげじとムカデの違いを体で表現してました。後ろ姿録画すればよかったw

id:molan
家族今日の子どものことを語る

公園でボール遊びしていた小5くらいの男の子たちに寄っていって、話し相手になってもらっていた。
となりに座って肩を抱かれていたような…
意外と年上受けするタイプなのかなあ。

id:moe0
家族今日の子どものことを語る

息子がおもちゃは好きなのにトッキュウジャーを見たがらない理由が判明した。
敵がこわいらしい。

id:molan
家族今日の子どものことを語る

[昨日]
スーパーの紳士肌着売り場にあった成宮寛貴くんの写真に気付いて、
「あいぼう!!」と言いました。

id:tadamesi
家族今日の子どものことを語る

こっそり晩酌を始めようと思ったら、息子2歳6か月に見つかった。
こら、振り混ぜるんじゃねえーっ!!(泣)

id:skbn
家族今日の夫のことを語る

TV鑑賞オンリーのヅカオタの夫。化粧した女性の顔を個別認識するのは難しいらしく、声で聞き分けていることが判明…

id:kutabirehateko
家族今日のダンナのことを語る

はてこ父はもちおのような優れた人物を自分の友人に紹介できることが誇らしい様子。

「はてこが何と言おうと俺は行くよ。親父さんの面子がかかってるからね」
「行くなって言ってないでしょ」
「なんて言ったんだっけ」
「『奥さんがムカつく』」
「ああ・・・それは気を付けるよ」
「気をつけていってね」
「い!け!親父の面子まーもるっためー!」←アンパンマンマーチ
「はい?」
「僕の屍を食べなよー?」←アンパンマン

大丈夫でしょうか。

id:kutabirehateko
家族今日のダンナのことを語る

妻が朝から一度もベッドから出ていない日でも
前触れなくおかずが何品も並んでいる日でも
もちおは態度が変わらない仕様です。

id:kutabirehateko
家族今日のダンナのことを語る

病み上がりでぐだぐだな妻。

「ああ、お茶が飲みたい」
「もちおが淹れてやろう」
「ダメです。自分でやらないと自分の世話ができない暮らしになります」
「そげか」
「ああ、でもベッドから出たくない。他人からの頼まれごとなら出来るのに」
「じゃあもちおにお茶を淹れなさい」
「わたし身内から命令されるの大嫌い」
「そうか。じゃあ、もとのすけ!ちょっとこっちへ来い!」
「え」
「あ、初めまして。僕もとのすけです。あのー、すいませんが、僕にお茶を淹れてもらえないでしょうか?いいですか?淹れてもらえます?ほんとすいません!」

「もちおー、お茶淹れたよー」
「ありがと。さっき、もとのすけ来た?」

もちおともっちゃんは顔見知りだからダメだったらしい。

id:molan
家族今日の子どものことを語る

幼稚園3日目。
全く知らない子の帽子をかぶって帰ってきました。

id:hana_an
家族今日の夫のことを語る

夫「電車遅れてた…。疲れた…。」
私「なんで遅れてたの?」
夫「野性動物が出現したって言ってた…。」

人身事故よりは納得するよね。おやすみなさい。