今の医者に不満はないけど他の人ならどう診るかはきになる。
お話しするにはログインしてください。
うつのことを語る
うつのことを語る
私は病気?
疲れてるのに眠れない
死んじゃう気がする
手足が冷たくて寒い
たのしいことがない
野球も音楽もわくわくできない
うつのことを語る
楽しい予定(遊び)でも2日続くと疲れちゃう程度にはまだ不調。
うつのことを語る
頓服が必要な雲行きになってきたけど、昨夜のふらつきや異様な口とのどの渇きを考えると薬に手がのびない。
不安を抑える薬が他の不安を煽っている。
うつのことを語る
寝たきり…
障害者1級は伊達じゃないぜ。
救援隊は来ないことが決まりました。
心細いと思いながら横になるだけです。
うつのことを語る
この数ヵ月たびたび予定通りに通院できてない。
動けなくなったときにどうすべきか相談しておいたほうがいいかな。
近くに入院できる精神科がないのよね
うつのことを語る
駅のまわりには精神科や心療内科がいくつもあって、どうしても電車に乗れなければそこで新患になり薬だけください作戦もありかなーと思った。
しかしそういう新興メンタル開業医は完全予約制、他の患者様とは顔を合わせません!が売りなのだ。
うつ病患者なんかみんなうつむいてて他の人を見る余裕なんてないと思うのだけど。
完全予約制じゃ急に具合が悪くなっても診ないわけ?診ないんだろうなー
精神科救急対応の病院はすごく少ない。
入院したいけど閉鎖病棟は嫌なわがまま患者。
精神科と心療内科を合体させた病院もあるらしい。これだけ身体症状が出てるから心身症ということで内科に入院させてもらえないかしら。
うつのことを語る
このままだと死んでしまう気がする
実家は行きたくないし、家も落ち着かないし、逃げ込む友達の家もない。
誰とも話さずぼんやりするのみ。
仕事はまだできない
野球も興味ない
うつのことを語る
気分どんよりもつらいが、身体症状のほうが今はしんどい。
心電図で異常なしというけど、心電図は10秒しかとらない。10秒!
息苦しいのも不安感からきてると思われてるみたいだし、なんでうまく説明できないんだろう。
うつのことを語る
お医者さんがまだ働いちゃだめだってー
このところ精神症状よりめまいや耳鳴りや息苦しさや発熱や頭痛なんかの身体症状がひどくてつらくて
精神科だけじゃなく心療内科にも通ったほうがいいんじゃないかと思ったりしなくもない。
うつのことを語る
もう疲れた
解放されたい
うつのことを語る
うつ病になりやすい性格について掘り下げてみましょう。
「物静かで気弱」
「悲観的」
「保守的」
「頼まれると断れない」
「律儀」
「誠実」
「責任感が強い」
「几帳面」
「仕事熱心」
「思い込み激しい」
もう僕はうつ病になる運命だったとしか思えないね!
うつのことを語る
うつは通常の落ち込みの27倍落ち込む(http://www.solea.main.jp/?eid=406967)
そりゃー寝込むわー自信持って今夜から寝込むわー
うつのことを語る
[思いついたので書いておく]
外に出るステップとしてなんかボランティアみたいなのやってみようかな。
おばあちゃんたちと折り紙するとかそういうの。年寄り好きだし。
うつのことを語る
論理学(教養のとき)の単位を落としたわたくし、時々そのマインドを忘れるのです…
マジ数学1Aからやり直しッス!今の教科書は違うのかな?
うつのことを語る
何も考えずに休む時期は過ぎたのだろうか
ただなまけてるだけ?
やればできることもやらないだけ?
病院にいけなかったので薬がなくて眠れない
フラッシュバックであたまがぐらぐらする
うつのことを語る
親のこと、経済的なこと、フラッシュバック、就職のこと、他の病気のこと、考えてしまうことが多すぎて休まらない。
働けるようになればだいたい解決、という考えと親からの同じセリフにがんじがらめ。
親の呪縛(大げさ)からのがれたい。
うつのことを語る
こまちでうつの人が立てたトピックを読んでも、みんな薬少ないなーと思う。主なものだけかもしれないけど。
私は寝るためだけに3種類も飲んでるのに。
でも薬がないとまったく眠れない。
さいきんはうつ病に関する本がいっぱい出てて、薬がかえってよろしくないだとか、早期服薬が効くとか
漢方が効くとか、いろんなことを言ってる人がいてややこしい。
ヨガをやれだの外に出ろだの動けという意見も多いけど、動けたら動くっつーの。
うつのことを語る
神宮まで1時間足らずで行ける私が浩康に会いに行けない…それが鬱。
うつのことを語る
前向いて歩けてたら向いてるわ!このバカチン!
…というのが本音ですねえ。
あと歩けてもいないどころか立つのもやっとなのが鬱の人だと思うので「歩け」はかなりきつい言葉です。