お話しするにはログインしてください。

|

Tips:各種タイムラインは RSS に対応したアプリケーションやウェブサービスで更新情報を受信できる。
id:yukinho
8/19はハイクの日のことを語る

id:yukinho
パンの具のことを語る

千葉県産の落花生を使用したピーナッツペースト。
従来のピーナッツペースト等は、"ピーナッツのようなもの"を塗って食べているみたいなのですが、
これは、ピーナッツを塗って食べているみたいなのです。何を言っているのかよくわから(以下、略)

id:yukinho
リンダやメガネのように重ねて言っても違和感がない言葉のことを語る

ポロ

id:yukinho
階段のことを語る

id:yukinho
葛藤に勝とうのことを語る

徒労を撮ろう

id:yukinho
カラーゲ語のことを語る

ハッカ飴:ハッカーメ

id:yukinho
好きな飴のことを語る

春日井製菓のハッカアメ
ミントが好きなので、ハッカアメも好きです。

id:yukinho
切り株のことを語る

id:yukinho
リンダやメガネのように重ねて言っても違和感がない言葉のことを語る

土器

id:yukinho
他の都道府県の人に意外に知られていないことのことを語る
id:yukinho
今日の果物のことを語る

千葉県産の幸水。
梨といえば千葉県産が一番だし、幸水が一番である。

 

id:yukinho
カニについて語るのことを語る

id:yukinho
クライのことを語る

id:yukinho
飲み食い目線サッカーのことを語る

ギャル曽根が昨日カシマスタジアムに来ていたらしい
いつも以上にスタグルの売れ行きがよかったのは、そういうことだったのか...。
というのは冗談で、スタグルを含めて初めてのサッカー生観戦は楽しかったみたいですし、
今後もサッカーを楽しんで欲しいです。
 
それはさて置き、筆者が今回いただいたのは、いばらき物産展の山菜おこわいなりを。

 
今日のおやつは、いばらき食文化研究会のメロンまるごとクリームソーダ。
色々事情があって、これを食べたのは5年ぶりだったのですが、
力が入り過ぎて途中でスプーンを折ってしまいました。(笑)

id:yukinho
鹿島アントラーズのことを語る

[iしかお - ヴァンくん]
先週金曜日に図書館のロッカーに荷物を預けようとした時に、空いていたのがNo.5のロッカーだったので、
「よーし!青木剛の5番だ!」と思いながら荷物を中に入れました。
 
それはさて置き、あまり良くなかった試合ではありましたが、
その青木を含めて守備陣の選手が決定的な場面で身体を張って守れていましたし、
こういう試合でも確実に勝ち点3を得ることも大事なことです。
 
ソガちゃんのフィード。

 
なんだかんだで久々の完封勝利。わーい!

 
開始19秒で鮮やかなロングシュートを決めた、柴崎。

id:yukinho
ハイクトトカルチョのことを語る

私の盆休みもあと2日。あっと言う間やないかい。(←何故か方言が。)
1:1。2:1。3:1。4:0。5:0。6:0。7:2。8:2。9:1。
 
NHKの放送予定を見てみたら、今節のJ1は1試合しか放送しないのに、
プレミリーグの開幕節の試合は4試合も放送するとのこと。
国営放送局に自国のリーグを盛り上げようという意思が無いのは寂しいです。

id:yukinho
はてなハイクに採用されましたのことを語る

「ここの職場にはタイムカードが無いのか。どうやって勤怠管理してんだろ...。」
「そこの若造。出勤した時にはおはよう、退勤する時にはおやすみに何でもいいから投稿するんだ。
 但し、寝る寝る詐欺をやっても退社時間は変わらないから、気を付けろよ。」

id:yukinho
寺社巡り同好会のことを語る

靖国神社。
近くまで来たら時期に関わらず立ち寄るのですが、今年は今日お参りしました。
拝殿

 
大村益次郎の銅像

id:yukinho
コネタ空耳ならぬ空目のことを語る

○ オプティマスプライム
× オプティマムスライム
 
直訳すると「最適なスライム」に。

id:yukinho
綾鷹千本選ばれ慣らしのことを語る

蒸し暑い中でのお散歩のお供に選ばれたのは、1リットルの綾鷹でした。
残り655綾鷹