窪田正孝!いいですね!
清盛に出ていたし、身体も作ってあるし、時代物にぴったりかも。
勝地涼もいいなぁ。二十代後半かぁ。うむ。
お話しするにはログインしてください。
知らんがナのことを語る
知らんがナのことを語る
「とっぴんぱらりの風太郎」がとてもよくて、どうにもキャスティングができません。実写映画化されそうな話なんですけど、あのボリュームをばっしばっし端折ると、万城目さんのあじわいがなくなっちゃうし。それでも、映画を作る人はあの時の大阪城とか、忍者の殺陣とか撮りたいだろうなぁ。もちろん、観たいなぁって思うし。けどなぁ。
キャストもこれは二十歳前後の子に演じてもらわないといけないと思うし。殺陣ができるっていうので三十代の若く見える人とかじゃ絶対にダメだと思うしなぁ。
池松君?神木君?
知らんがナのことを語る
劇場版タイムスクープハンターまでにビールが冷えますように
知らんがナのことを語る
あやさんが召し上がっていた「ペヤング 野菜炒め風やきそば」が見つからなくてサイトを見てみたら、「販売地域 JAPAN」って…。全国で売ってるの?ほんとに?
それに「ペヤング ポテトやきそば」って何?これもJAPANで売ってるらしい。
知らんがナのことを語る
「マツコ・デラックスに読んでほしいお怒りメール」よりは、「爆笑問題・田中が怒りそうな事例を書いてメール」の方が全然書きやすそう。
知らんがナのことを語る
スパム、多いなー。
→表への投稿を増やして、相対的にスパムが減ったように見せかければ…
「枯れ木も山の賑わい」発想
→でも、これだけ多いと何書いても隠れちゃうなぁ…
「木を隠すには森」状態
→誰の目にも触れないなら、どんなあほらしいこと書いても問題ないな!
「悪貨が良貨を駆逐する」
知らんがナのことを語る
また、どうでもいいことをキーワードに書こうとしてREを見たら、スパムがきれいに消えていた。スタッフさん、ありがとうございます。
出社して、スパム消して、お昼ごはん食べて、戻ったらまたスパムがわんさかいて…ってかんじなのかなぁ。げっそりだよねぇ
知らんがナのことを語る
「SWAN」における力石あるいは姫川亜弓はリリアナ・マクシモーヴァではなくて、ラリサ・マクシモーヴァの方かなぁ?キャラクター的に。リリアナはあれ、人間じゃないから。精霊だからねぇ。
リリアナ、最終的にどうなったんだっけな。
「SWAN」のシドニーと「エースをねらえ」の宝生さんが似てた記憶がある。「あんな炎のようなオーロラを、私は見たことがない」
知らんがナのことを語る
「アマリリス」は、一回読んだら一年ほど寝かしておいて、また読むです!
するとたいへんおもしろみが増します。おすすめです!
知らんがナのことを語る
私が企画する「私の岩館真理子展」呼び捨てでごめんなさい。
・しのぶちゃんみたいなショートカット割引あり。
・それで割烹着だったら入場無料。
・会場内に野球のボールを転がしておく。(泣)
・律さんのスケッチブックも置いておく。
・“あの”机と椅子の実寸代再現。(号泣)
・「となりの住人」の庭の再現。テーブルとカップ&ソーサー。
・白いサテンのリボンのドレスの展示。(絶望)
・主要登場人物の衣装展示。(しのぶちゃんが着なかったワンピとか)
・アリスとかきららとかも…うまいこと展示。
・コラボメニューは、しのぶちゃんが食べていたあんみつかパフェ(どっちだったっけ)。「春がこっそり」のお好み焼き(に見えるパンケーキ)。「さたでいぱーく」の焼き芋風スイートポテト。
あーあーあー、あとどうしよう。きらら以降、読んでいないしなぁ。「アマリリス」読みたいなぁ。
知らんがナのことを語る
私が企画する「私のSWAN展」
・作品の流れと同じように展示を並べます。
・まず、会場内はバレエ音楽を流します。
・主要登場人物の等身大パネル(この人はこれっていう演目の時の)を各所に配置します。
・実際の衣装も展示します。
・布に印刷した巨大カラーイラストをこれでもかこれでもかと天井から垂らします。
・壁には「シィィィィ………ン」「ハラショー!」「ブラボー!」とか書きまくります。
・各有名劇場の模型をあちこちに配置します。
・真澄のお母さんの関係するバレエ教室があったような気がするので、鎌倉かどこかに…それを実寸代で一部再現します。
・コラボメニューはロシアンティーとクッキー(真ん中にジャムとかのやつ)とか、NYチーズケーキとか、なんかそういうの。
正直、好きだー!っていう気持ち以外のほとんどの記憶がないので読み直したいです。
知らんがナのことを語る
理想の和室
・信長の部屋
・フライングキッズ「新しき魂の光と道」の部屋(メンバーのどなたかの親戚の家だったような?)
知らんがナのことを語る
ヤマザキの薄皮こしあんも、コーヒークリームも、シベリアも残っていました。
パンはすでにおなかの中です。
知らんがナのことを語る
夕方、実家に寄ったら冷蔵庫にシベリアの残りがあった。
でも、「どうぞ。」って出て来なかった。
明日のお留守番出勤が朝9時と判明。
あぁ、あのシベリアは餌なのだな…と思った。
知らんがナのことを語る
赤の他人であることには間違いないですが、“なんかツボった”ではなく、あれは「失笑でもいい。笑ってほしい。」という池ちゃんの渾身のMCなんですけど、表のキーワードで書こうとしたら適当なものが見つからなくて。今日のライブに延々MCの内容なんか書けないものなぁ。
知らんがナのことを語る
今日、稲穂を持ってこなかったのは、六本木に恐れをなしたんじゃないもん。雨降りでしけりそうだったからだもん。
知らんがナのことを語る
ゴーヤのつくだ煮と、ゴーヤ入りポテトサラダを作った。苦手な玉ねぎのスライスをしたら口の中までやりやりする。あとで味見するけど、おいしくなかったらシベリア食べて口直ししようっと。
おいしくても、しようっと。
知らんがナのことを語る
【シリーズ 雑な生活】
まるめて焼くだけもちもちパンミックスで、ジャガイモとゴーヤの佃煮、チーズ入りパンを作った。
さすが、まるめて焼くだけもちもちパンミックス!できるじゃないか!
ちょっと具が少ないかと思ったけど、もぐもぐしているうちにゴーヤのほろ苦さが立ち上り、なかなかおいしいです。上手な方が作れば、もっともっとおいしいと思います。
トップページを賑わす運動参加中
知らんがナのことを語る
ホテルの部屋に帰ったらやっぱりクーラーのリモコンが効かないで、設定温度21度だよ!
フロントに行って、「これなら動くはず」というのに換えてもらって(部屋番号ラベルはもちろん違う)部屋に戻って試しても動かないよ!
フロント(番号は0番でした)に電話したらわかりました人をやりますみたいなことなので、またダメもとで触ってたら動いたよ!
フロントに「なんでかわからないけど動いた」「わかりました」っていう会話したよ!
もうこの出張の印象が「うごかないリモコンと寒すぎる部屋」になっちゃうよ!ああもう!ただいま
知らんがナのことを語る
「ブリの半(身)返し」という言葉に、キレイに半身が下ろされた鰤が海に帰される様子を想像しました。