お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:yukinho
鉄骨萌えのことを語る

id:yukinho
今起こったことをありのままに話すとのことを語る

最近仕事がやたらと忙しくて、終電を逃しタクシーで帰らなきゃいけなかった日もありましたが、
今日でようやく一段落。
今夜はのんびりとファミレスみたいなところで晩ご飯を食べていたのですが、
ある時突然、厨房で働いていた2人が喧嘩を始めてしまいました。∑(・ω・ノ)ノ
(間に入った人がいたので、何とかその場は収まりましたが。)
 
活気のない仕事場よりも、少々血の気が多いくらいがいいとは思いますが、珍しい物を見た気分でした。

id:yukinho
アルコール脳の恐怖のことを語る

「久保田が良かった。」という発言を聞いて、この人は日本酒が好きなのかと思う。

id:yukinho
バレンタインデーのことを語る

今年もいただいたのですが、今年からは娘からの分もあるのです。

 
ちなみに、うちの相方からはクラブハリエのハートブラウニーをいただきました。

id:yukinho
飲み食い目線サッカーのことを語る

Jリーグ開幕に先駆けて、いばらきサッカーフェスティバルでもつ煮込みをいただきました。

id:yukinho
鹿島アントラーズのことを語る

[いばらきサッカーフェスティバル]
久保田の先発起用には驚きましたが、落ち着いていましたし予想以上の出来でした。
J2のクラブに警戒されていない状態で才能ある選手がプレーしたら、あれくらいは出来て当たり前かもしれませんが。

守備が不安だけど攻撃はいい隆雅、ソッコがCBで山村は3列目がいいかな、GKの選手層に不安などなど、
色々と気になることはありましたが、ACLやリーグ戦の開幕に向けて楽しみが膨らんできました。

id:yukinho
その報告はしなくていいですのことを語る

昨日は金曜日中に片付けなくてはいけない仕事があって、
終電でおうちに帰れませんでした。orzorzorz
始発列車に来るまで、ある駅の前のネットカフェに入っていたのですが、
予想以上に清潔感に溢れていて快適に過ごせたので、少し驚きました。
ネットカフェに入ったのは本当に久々でしたが、最近は各店舗とも色々工夫しているんだなと。
 
と色々とあった13日の金曜日でしたが、来月3月の13日の金曜日にもご期待下さい!

id:yukinho
映画のことを語る

秋葉原で3日間行われた「東京国際フットボール映画祭」で
「イスタンブール・ユナイテッド -サポーター革命-」を見てきました。

映像の多くは、サッカーそのものではなく3クラブのサポーターや民主化デモの様子でしたし、
おまけに字幕が少なかったのですが、制作者が伝えたかったことは十分伝わって来ましたし、
サッカーが持っている限りない可能性を感じさせてくれた映画でした。
 
[おまけ] 公式の予告動画。

id:yukinho
神奈川にするのことを語る

スプーン一杯で等々力の白さ

id:yukinho
にゃがーwのことを語る

じゃがーw

id:yukinho
鍋部のことを語る

諸事情により、今夜の晩ご飯は自分1人だけで食べたのですが、
とんこつしょうゆ鍋、〆は勿論ラーメンにしました。

id:yukinho
ショーウィンドウのことを語る

BANANA REPUBLIC

id:yukinho
ナイスエプロンを紹介しようのことを語る

おソノさん

id:yukinho
バリバリののことを語る

id:yukinho
ミスタードーナツのことを語る

休日出勤の帰り道。ミスタードーナツの店頭に「100」という数字が!
100円セールをやっていたので、晩ご飯としてエンゼルフレンチなどを4ついただきました。

id:yukinho
図書館で借りた本のことを語る

「I AM ZLATAN」と西部謙司の「戦術リストランテⅢ」

「I AM ZLATAN」は今更読んでみたのですが、
人間ズラタン・イブラヒモビッチの魅力満載でスラスラと読めました。
あと、西部謙司の最新作の表紙が偶然にも上記の通りだったので、折角なので並べてみました。(笑)

id:yukinho
ナイスコートを紹介しようのことを語る

ジョゼ・モウリーニョ

id:yukinho
黄昏黄昏部のことを語る

id:yukinho
今日の飴のことを語る

100年に1度の"いちご年"だからかどうかはわかりませんが、
この冬のチェルシーの新作は、いちごミックス。

id:yukinho
足るを知る者は富むのことを語る

とジェリー