お話しするにはログインしてください。

|

Tips:書きやすい書き方が、読みやすい文章になるというものではない。時には読む側の目になって自分の書き物を見直してみよう。
id:hide-psy
今日wikipediaから得た知識のことを語る

恐怖劇場アンバランス(未見)には野坂昭如が俳優として出演している

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る
id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

ペリー荻野は「愛知教育大学在学中から中部日本放送の深夜放送にて、ラジオパーソナリティ兼放送作家としての活動を始める。」

そんな芸歴の長いひとだったのか。

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

サックス奏者の阿部薫は坂本九の甥(姉の子)。

id:k-holy
今日wikipediaから得た知識のことを語る

カワウソ

動物のカワウソよりも伝承上のカワウソの情報が豊富で面白いです。
>>
日本や中国の伝承では、キツネやタヌキ同様に人を化かすとされていた。石川県能都地方で、20歳くらいの美女や碁盤縞の着物姿の子供に化け、誰かと声をかけられると、人間なら「オラヤ」と答えるところを「アラヤ」と答え、どこの者か尋ねられると「カワイ」などと意味不明な答を返すといったものから[4][5]、加賀(現・石川県)で、城の堀に住むカワウソが女に化けて、寄って来た男を食い殺したような恐ろしい話もある[6]。
<<

>どこの者か尋ねられると「カワイ」などと意味不明な答を返すといったものから
女子か!!

id:hide-psy
今日wikipediaから得た知識のことを語る

十津川村

奥吉野は紀伊山地によって周囲との交通が隔絶されてきた地域であり、近畿地方にあって東京式アクセントを用いる。

id:k-holy
今日wikipediaから得た知識のことを語る

みんななかよし

世代的には「さわやか3組」じゃなくこちら。
「口笛吹いてー空き地へ行ったー」ってオープニングの歌詞しか覚えてませんが…

>声優・歌手の笠原弘子は、本作の「主人公の妹」役でデビューしている。

これは知らなかったです。

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

サン・ジョルディの日は本を送る日とされているが、もともと「サン・ジョルディ」が「本」と関連してたのではない。
カタルーニャ地方の守護聖人であるサン・ジョルディが死んだ「サン・ジョルディの日」である4月23日は、そのカタルーニャ地方で花を贈り合う日となっていたが、4月23日が「セルバンテスの命日」であり「シェイクスピアの伝説上の誕生日」であることに注目したカタルーニャ地方の書店が、1923年に「サン・ジョルディの日には本を送ろう」という提案をしたことにはじまる。

本を送るのは「星の王子様」の著者の命日にちなんで、と勘違いしてた人がいると思う!(それはわたしです)

id:discordance
今日wikipediaから得た知識のことを語る

悪魔の手毬唄(1961年版)

主演は高倉健。原作の設定とは人名や血縁関係などにかなりの差異が見られる。脚本家はストーリーを口伝で聞いただけで原作を読まずに書いたと述懐している。

ちょっと観てみたい

id:hide-psy
今日wikipediaから得た知識のことを語る

コージー・ミステリ

イギリスで第二次世界大戦時に発祥した小説形式で、当時アメリカで流行していたハードボイルド形式の小説の反義語として用いられた。
ハードボイルドのニヒルでクールなイメージに対し、「地域社会が親密である」「居心地が良い」といった意味を持つ「コージー(cozy)」を使用し、日常的な場面でのミステリーであることを示す。

id:star-gazer
今日wikipediaから得た知識のことを語る

30分3000円のところ1時間以上しゃべってたから、割安でまあ良かったかも。
考え事をしながら歩くと転ぶ、とか内容はもはや占いじゃなかったけど、世間話でスッキリしたから結果オーライ。

id:star-gazer
今日wikipediaから得た知識のことを語る

うらない師のおばちゃんにも
「あなたにはねぇ、納豆がいいの。納豆食べなさい」
って言われたことあるけど、それって占いじゃないよね。栄養学だよね。当たってるけど。

id:o_ne_i
今日wikipediaから得た知識のことを語る

エナジードリンクのレッドブルは、
リポビタンDにインスパイアされて開発されたとのことなので、
こちらは日本起源と言えなくもありません。

id:discordance
今日wikipediaから得た知識のことを語る

肥後のあか牛と土佐のあか牛に代表される褐毛和牛(あかげわぎゅう)の来歴は古く、とくに肥後のあか牛は日本神話に登場する健盤龍命(阿蘇大明神)が阿蘇の湖水を開拓して田畑を作り、放牧をして農業を始めた頃から馬とともに飼われていたと伝えられている。

( ´-`)。o 0 (…レッドブル日本起源説 …)

id:zushonos
今日wikipediaから得た知識のことを語る

カレーに関しては目がなく、黒十字軍の仮面怪人が用意したカレーでさえも我慢できずに食べてしまう。カレーは大岩をおびき出すエサによく使われるが一服盛られていたことは少なく、第9話の痺れ薬入りカレーと第36話で睡眠薬入りのカレーを食べてしまったぐらいだった。

id:o_ne_i
今日wikipediaから得た知識のことを語る

「スベスベマンジュウガニ」の漢字表記は「滑々饅頭蟹」。

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

オリノコ川の「オリノコ」とはカリブ族語で「川」を意味する。
当地の人にとっては「ザ・川」って感じだったんでしょうね。

しかしそういえばエンヤは遠い国のこの川の歌を。

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

「この類の料理が「肉じゃが」と呼称されるのは、1970年代中盤以降である」
だとすると「肉じゃが」よりMick Jagger の方が一般的には先だったってことですか。

写真は舞鶴で食べた肉じゃが丼です。

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

シングル「Season In the Sun」を出した時(1986/4/23)、最年長のボーカルの前田は21才になる直前、ギターの春畑はまだ19才であった。

えーそんなに若かったの!?

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

県章って実際に住んだ(特に自分が小学生時代を過ごして県庁に社会見学に行ったりした)県のものしか知らないものですよね。

これは福岡で梅の花を図案化したものだとは知っていたのですが、
「平仮名の「ふ」と「く」を県花である梅の花を象って図案化し、」
「く」はすぐわかるけど「ふ」もか!