子どもがそばにいれば子どもがかわいい。
犬が家にいれば犬がかわいい。
子どもも犬も今はいないので花がかわいい。
上の写真から、
色づきはじめた都忘れ。
スズラン。
クレマチスのモンタナルーベンス。
ゲラニウム(フウロソウ)。
…[全文を見る]
お話しするにはログインしてください。
子どもがそばにいれば子どもがかわいい。
犬が家にいれば犬がかわいい。
子どもも犬も今はいないので花がかわいい。
上の写真から、
色づきはじめた都忘れ。
スズラン。
クレマチスのモンタナルーベンス。
ゲラニウム(フウロソウ)。
…[全文を見る]
寒いので暖房を入れました。
自分が家の中で一番気に入ってるのはトイレです。
唯一全て自分のかわいいものを置ける場所なので。
毎日毎回トイレに座ってはほっこりしています。
今週土曜日トイレ交換工事予定です。
「あなた」という曲を知っている人は相当年齢が高い?かな。
もしもわたしが家を建てたなら〜♪
ではじまるこの曲の通りの家が理想で、家を建てる時にまめ夫さんに無理を言って暖炉をつけてもらいました。
真赤な薔薇と白いパンジー♪
子犬の横にはあなた♪
坊やの横にはあなた♪
そしてわたしはレースを編むのよ♪
小さい頃擦り込まれたこの曲のおうちが理想。
薔薇は真っ赤でなくても良いし
白いパンジーじゃなくても良いけど。
本文と写真は関係ありません
地元園芸屋さんのハウスの中でこのバラが咲いて強い香りでした。
気になって家に帰って調べたら2013年の比較的新しい薔薇でした。
香りもよく欲しい気持ちになりましたが、わたしのボレロの2倍ほどのお値段。
新作は高い!けれど気になる。
朝1時間くらい庭をブラブラ(庭仕事とともいう)して、ゴミの日ゴミをまとめて、トイレ掃除して、お茶碗洗って、掃除機かけて、腰が痛くなって横になっています。
洗濯機に呼ばれているけど応じられません。調子に乗ってやりすぎヨクナイ。
週二回リハビリに通うことになりました。
今日はホットパック(温湿布)と筋肉の状態調べ。
腰周辺の筋肉が硬く縮んでいる状態だそうです。
他に五十肩の筋肉をほぐす運動を教わりました。
旭川の園芸屋さんに寄って薔薇の苗を見てきました。
地元の園芸屋さんで同じ薔薇で苗の状態が良いものが半分以下の値段で売られていたので、地元に帰って即買いしました。
ボレロという薔薇です。
腰痛が良くなってお世話できるようになるまで1〜2週間、地元園芸屋さんに預けておきます。今日はお金を払って置いてきました。売約済みの紙の貼ってあるボレロと言う薔薇はあさゆりのものです!
今日、旭川の帰りに山道でまた、たらの芽を見つけて採ってきました。
山菜採り楽しいー。
チューリップ公園なうです。
地元に帰りました。
そして隣町に行ってきます。
今日の目的地に着きました。
まめ夫さんは仕事の時間ギリギリなので行ってしまいました。
開業一ヶ月のホテルに今日は宿泊。
木のいい匂いがします。
友人の車で隣町のチューリップ公園に行ってきました。
遅咲きのチューリップがきれいに咲いていました。
ピンクとクリームのバイカラーのこの子が今日のお気に入りです。
【ワイン部】
3ヶ月ほど家で飲むワインを切らして、ワインのみたいー!とさわいでいたのを聞いてか、長女とまめ夫さんがワインを頼んでくれました。
その前に自分で頼んだワインも届いていました。
私が頼むのはPSボルドーと最近は決まっています。食前酒に。
昨日、消費期限が切れた生ラーメンを冷やし中華風に食べました。
リーフレタスの上にラーメンを載せアスパラや大根の千切りを載せて、麺つゆをかけてみました。
お昼に美味しかったので夜も作ってまめ夫さんに出したら好評でした。
今日の腰痛状況です。
短時間の家事や寝たり起きたりもスムーズになってきました。
支えなしで両手を使えるものの長時間は無理で、今朝は洗い物の最中にカップを落として下にあったお皿を割ってしまいました。
今日の腰痛状況です。
家の中は杖なしで歩けるようになりました!
調子にのっていろいろやると腰から痛み信号がでます。
そして横になって休みます。