お話しするにはログインしてください。

|

Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
id:riverwom
知らんがナのことを語る

さっきは明瞭な3桁の数字だったのに!
「人種差別する神様」のジョークで、神様が指定した単語のつづりを正しく答えると天国にいけるとかいうのがあって「lily」とか「rose」とかを答えさせるんだけど、有色人種が来たときには「Chrysanthemum morifolium」(きく)を答えさせるってのを思い出しました。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

もう出かけずに、海苔で巻いたご飯にオリーブオイルをたらした醤油をちょっとつけて食べてすまそうか。牛乳と砂糖ときな粉があるので、きなこ牛乳をデザートにしてもいいですね。
だがこれは22時頃にCoCo壱番屋に行きたくなるパターンのような気もする。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

牛すじ肉は気長にゆでるとやわらかくなってうまいけれども、歯ごたえが無くなりすぎても物足りないな。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

タミヤ 1/24のカーモデルって「スポーツカーシリーズ」と銘打ってあるけれども、トヨダAAとかいった乗用車もどんどん出してほしいなあ。とか思ってふと、本来英語の『スポーツ』には頭脳を使ったゲームにも含まれるという話なので『スポーツカー』の定義を見直すのも手かなとか思いました。
今度の日曜に「トヨタ博物館」で「プラモデルで蘇るトヨタ自動車の原典」といったトークショーがあるそうなので、時間があったらドライブがてら行きたい。今日の段階で「あったら」とか言っている時点でダメだろうけれども。

まあNo.41のハイエースが出たときに免疫ができてますよね!

id:riverwom
知らんがナのことを語る

気軽な話題として雑談に使おうと思っていた「『歩道の中』で右から左のどこを歩くか」という話題は、ウェブで見たところ議題の勘違いや法解釈の誤りやら人生訓語りなどが入ってきてカオスになる可能性をはらんでいることを知りました。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

車の点検の待ち時間のたびにドライブレコーダーを付けようと思うけど、店をでたら機材調べの余裕がなくなってまた点検を迎える。

もう純正品でいいや!と、それも毎回思う…

id:riverwom
知らんがナのことを語る

宮崎冷や汁は何杯でもいけそうになって困るな。
カレーライスと同じかあるいはそれ以上のやめられなさがあるな。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

吉田類の名付け親はやはり「類は友を呼ぶ」を意識してつけたのだろうなあ。
あと、吉田類が冗談をいうと、頭の中でルイ・ジョーダンの顔がうかびます。

id:a-cup-of-snow
知らんがナのことを語る

スケキヨマスクはメーカー品切れだそうナ。残念なり。

id:pictures126
知らんがナのことを語る

昨夜遅く無性にアイスが食べたくなったけれど
「朝、起きたらマックか31に行こう」
と思って我慢した
しかし今朝は雨が降ってすずしく、そんな気分にならなくてうちにいたのだが
ばんびさんのエントリーみたらマクド行きたくなった
今からだと夕飯だな、どうしよう

id:riverwom
知らんがナのことを語る

フジオフードのブランドをあらためて見ていて(実際に使うのはまいどおおきにだけながら)、ああやっぱりあれもグループそれもグループ、と思ったこの感覚は、ああやはりこの人たちもビーイング系あの人たちも、と思った90年代半ばのそれを私に思い出させました。(00年代だとハロプロ?)
http://www.fujiofood.com/brand/

id:riverwom
知らんがナのことを語る

ロンドンはいわずもがなだけどパリも宗谷岬より緯度は高いというのが不思議な感じですね。
さすが西岸海洋性気候…

id:riverwom
知らんがナのことを語る

録画ずみの「日曜美術館」連続視聴中。
NHKアクセントはマスターしてるつもりなので(なんだその根拠レスな自信)、NHKを見ていてアクセントが違うとむずむずします。NHKは頭高型だけど「昭和」だけはどうしてもわたしは平板形じゃないとむずむずします。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

録画した番組を整理しておりましたら、
5月27日は夜9時から民放で映画「戦国自衛隊」が流されたあと、
日付が変わったころNHKスペシャル再放送「自衛隊の活動はどこまで拡大するか」が放送されていました。時を越える可能性も検討するのかと一瞬思いました。

政治家や放送局がしばしば使う「国民の理解が得られていない」という表現からは、婉曲的に「国民はバカだからなかなか分かってもらえない」という気持ちが見て取れる。「国民の同意が得られていない」が適切な言葉の使い方ではないかと思うことがしばしばです。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

中学生時代に戻ってラジオの番組表をしげしげと見ておりました。NHK-FMには「ガットのしらべ」という楽器をしぼった番組があるんですね。(それを言ったら「ピアノの響き」なんてのはありがちな番組名だけどそっちの方がより限定してるけど。)

午後8時15分~午後9時00分「ガットのしらべ ウー・マンの中国琵琶」
ウー・マンさんは女性みたいです。[そこか]

id:riverwom
知らんがナのことを語る

味付けカルビとかにときどき書かれている、
「あらかじめ処理してありますので充分に加熱してお召し上がりください」
の上の句と下の句の因果関係がつかめません。

脂肪を挟み込むなどした加工肉であっても、そうでなくても。
何らかの手を加えることで、雑菌が付与される可能性があるってことかな。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

北海道には「あいのない駅」もあるんですね。

「愛の国(愛国駅)から幸福(幸福駅)へ」が流行った時代、愛国駅で待ってるよと恋人に言われて旅行に出発したら、そのまま相内(あいのない)駅に連れてかれたなんていう悲恋もあったのではないだろうか。(土地勘ナッシングなのでめちゃくちゃ遠かったりしてね!)

やはりベタかしら。しかし「愛国」という言葉に不穏なものをまた感じる時代になってまいりました。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

昨日の深夜豚汁にナメコを入れたものを試験的に作ったのですが、鍋を部屋に出しっぱなしにして出てきてしまったので、これから確認がてら遅い昼食をとってきます。でも、ナメコを汁物に入れると傷んでるかそうでないかの判断が難しそうですね。

♪ 花のパリ側… ナメコ蕎麦…

id:a-cup-of-snow
知らんがナのことを語る

母の買物の運び人をして実家に寄ったら、ものの数秒で蚊に刺されました。
自然界、恐ろしい。

id:taatan_8
知らんがナのことを語る

一番最初に飲んだ希少糖のジュースが激マズだったせいで希少糖関連の飲み物に手が出せない。
身体に良さそうなのにねー…