お話しするにはログインしてください。

|

Tips:横着して自分に楽な書き方をすると、第三者には「何について」言っているのか分かりにくい文章になるよ。
id:hana_an
家族今日の夫のことを語る

[おこあえ]
大学時代の親友(結構巨漢)が結婚をしたらしく、連れてきた奥さんが更に巨漢、渡辺直美を彷彿させるくらいの人で夫がショックを受けてるwww
「はなちゃんの3倍くらいあった!結婚できたことは嬉しいけど、すごいショックを受けてる…。」だってw
ただ8歳も年下でまだ24歳らしい。いいところはそれだけだね、だってw
お世辞でも誰かが結婚したら奥さん綺麗だねとか言うけど、お世辞でも言えないって…w
ずっと複雑って言いながらうだうだしてるw

寝よ。

id:tadamesi
家族今日の子どものことを語る

すっかりびじゅチューン!脳の、息子3歳8か月との会話。

息子:タージ・マハルつくって!
俺:そんなすごいのはつくれないよ。いったいどうつくるの?
息子:こうやって……

id:moe0
家族今日の子どものことを語る

「なんでこんなにおいしいの!!!」
ホテルでフレンチトースト食べた息子(明日で5)の叫び。
娘(1)もものすごくテンション上がってた…
お前らうまいもん知ってるなー。

id:kutabirehateko
家族今日のダンナのことを語る

就寝時の暑さ、寒さに無頓着で、布団を蹴ったあと凍えていることがよくある。

縮こまって寝ている。
「寒いの?」
「わからない」
布団を足したら寝息が深くなった。

布団を蹴飛ばして寝ている。
「暑いの?」
「わからない」
薄掛けに替えたら寝息が深くなった。

ガバッと起きて布団をベッドの下に落とし、「よし!」と納得してまた眠り始めた。お腹さわるとひんやりしている。よくねえよ。

id:kutabirehateko
家族今日のダンナのことを語る

接待続きで前後不覚なまま寝室へ行く日々。

一昨日シーツを替えたベッドに布団をかけるのを忘れていたので、もしやと思って見に行ったら何もかけずに寝ていた。

昨日は忘れずに布団をかけておいたが、見に行ったら掛け布団の上に寝ていた。

id:qohelet
家族今日の夫のことを語る

夫「予感がするんだ…なでしこが勝ったら、なんか食べるよ。身体に悪そうなものを」
それは、日本が勝つ! という予感でいいですか?

id:mai0814
家族今日の子どものことを語る

体調を崩す人が続出していた時期が過ぎたようで、今日は久しぶりにクラス全員登園。
娘は嬉しそうにクラスのひとりひとりに話しかけに行っていたらしい。
娘だけでなく他の子たちも家族、友達、担任の先生、担任以外の先生、友達の家族、それ以外の人を認識して動きます。
1歳前後でここまでできるようになると思っていなくてただただびっくり。
そして明日からは秋以降生まれの子が中心の新メンバーが入園。どんな反応するんかなあ。

id:hana_an
家族今日の夫のことを語る

((;゜Д゜)
違います。近場で行ったことのないところ…ってなったときに、夫が行こうとアピールしてきたのです。
あとでソフトクリーム食べに行きます。

id:hana_an
家族今日の夫のことを語る

私がI見沢のことをばかにしてたら(ハイクの影響)、
「俺はI見沢がもっといいところだということを強調したい!てゆーか割と都会だからね!あ、今ここが中心街。」
とか色々アピールしてきた。

id:kutabirehateko
家族今日のダンナのことを語る

たったいま仕事から帰ってきた。

たぶん七時前に出勤する。

アニメーターか。

id:molan
家族今日の夫のことを語る

アウトレットにて、スニーカー3足のほか、ジャージやTシャツなど色々買い込んでご満悦。
(私、Tシャツ1枚……)

id:moe0
家族今日の子どものことを語る

娘1歳3ヶ月、豚汁を大絶賛する。
拍手をして「ちー」と言いながら堪能してた。
たぶん美味しいという意味。

id:tadamesi
家族今日の子どものことを語る

息子3歳8か月、幼稚園で替え歌を覚えてきたらしく、「ほらみんなでおしりさわろ♪」と歌っては、カミさんのケツを触っているらしい。今日、行事で息子と園に出向いて、教頭格の先生(アラサー男性)と話す機会があったので、その歌と行動をばらした。当の息子は知らん顔でとぼけていた(笑)。

そういうのは、幼稚園の間に卒業しておきなさい。

id:poolame
家族今日の夫のことを語る

今日、看護師さんに「お若いですね」って言われちゃった!

と喜びが抑えられずくねくねする夫にコントロールしきれない苛立ちがわく私。

id:ckp2
家族今日の子どものことを語る

最近寝言が多い息子。
今日の寝言は「さくらんぼたべたいー!」。
あまりにはっきり言うから起きてるのかと思って確認したら完全に寝てたよ…。
冬~春にかけてはいちごブームだったけど、ここ最近はさくらんぼブームで
毎日のようにせがまれてさくらんぼを買わされてます。高いよさくらんぼ…!

id:hana_an
家族今日の夫のことを語る

うちは二人ともフルタイムの完全共働きではないので、基本的に家事は私の仕事なはずなのですが…。

「ちんごはん(冷凍ごはん)ってあったっけ?」ってメールしたら、
「日曜日4合炊いたからいっぱいあるよ!」って返信が来ました(*´∀`)

id:nekoana
家族今日のダンナのことを語る

朝、起き抜けに
「芽吹くヒマワリのポーズ!」というのを披露してくれましたが
どう見ても道頓堀のグリコの看板でした

id:qohelet
家族今日の夫のことを語る

私「こずえちゃん(安藤梢選手)、車椅子だって」
夫「栃木の誇りだ! 胸をはって帰って来い!!」

夫「…」
夫「帰る先はドイツだね…」
帰省くらいはするんじゃないかなー。

id:tadamesi
家族今日の子どものことを語る

今日は土曜登校の地域参観日。娘は、登校時間を自信を持って間違え、俺もカミさんもすっかり信じ込んでしまった。しょせんは小学校一年生なんだから、子どもよりも学校配布物を信じていればよかったのに!
担任の先生が、心配して電話をくれたんだけど、もちろん遅刻。集会でのスピーチに穴をあけてしまった。優等生キャラを貫こうとしていた娘にとっては、恐怖と屈辱の登校だったはず。
学校と放課後クラブでは、なんとか機嫌を持ち直した娘だけど、帰ってからは、鼻血をだすわ、夕飯はほとんど食べずに残すわ、弟に意地悪した挙句、親に叱られてもふてくされるわ……メンタルはボロボロ。それでも、ダメなものはダメだから、こちらも叱らないわけにもいかず。

id:qohelet
家族今日の夫のことを語る

朝から語る夫
「こないだのワッフル屋さんで、店員さんが、こんど代表戦を観に行くって言ってたじゃん? あれ、イラク戦だったのかなあ」
「4-0で勝って、楽しかっただろうねー。良かったね、って心から思う」
「楽しいのが一番いいじゃん。昔は、代表戦だけ観に行く女の子なんてケッ、って思ってたけどさ」
そうだねえーー。

「リーグ戦を観ないで代表戦だけ観るなんて…っていうのもアレだけど、代表戦をきっかけとしてリーグ戦も観に来てね、っていうのもどうなのかなあ」

「だって…楽しくないよ!!苦しいだけだよ!!!」 
あっ、またいつもの…><