今週は帰って来たら日付が変わっていたという日が多かったのですが、
昨日帰って来てからは、帆立を肴にザ・プレミアム・モルツで乾杯。
お話しするにはログインしてください。
酒ビール部のことを語る
アイスクリーム今日のアイスのことを語る
酒ビール部のことを語る
飲み食い目線サッカーのことを語る
合同引退試合が行われたカシマスタジアムで、
3人の新たな門出を祝して、もつ煮込みを一杯。
今日の試合の主旨と関係ありませんが、カラーゲ。
今日のおやつは揚げパン。
一言言わせていただくと、観客動員が多い時のコンコースの窮屈でドタバタした感じを、
いい加減にどうにかして欲しいのですが、
中田浩二がフロント入りしましたし、近い将来解決してくれると期待しています。
鹿島アントラーズのことを語る
今日の試合は、客層がいつもと違う(年齢層が高め?)かなと思いました。
こういう試合は、若いサポの方々や少年少女にこそ見て欲しかったのものの、
現所属の選手は全員観戦していたし、主役の3人を含めた歴戦の戦士達のプレーが、
若い衆にとっての良い刺激になってくれていたらなと思う。
スプレーで「KOJI」と書かれたペナルティスポットで、PKを決めた中田浩二。
新井場はんは、サポーターに向かって紋章に口づけを。
79年組6+1人が勢揃いで記念撮影。
OB一同と現所属選手達による、3者合同胴上げ。
…[全文を見る]
鹿島アントラーズのことを語る
合同引退試合を見に行ってきました。
生憎の空模様でしたし、3人が引退してしまうのは寂しいですが、
主役の3人は勿論、個々の選手が試合を盛り上げようと持ち味を発揮していましたし、
あっと言う間の90分間ではあったものの、楽しいひとときでした。
主役ではなかったのですが、秋田と中山の対人戦は何時見ても見応えがある。
華麗なフリーキックを決めたカズが、柳沢に頭を下げる。(笑)
バニシングスプレーを片手に、いたずら大王の血が騒いだ小笠原。(笑)
…[全文を見る]
昼寝のことを語る
酒ビール部のことを語る
雫のことを語る
アイスクリーム今日のアイスのことを語る
海外サッカーのことを語る
コパ・アメリカのアルゼンチン-コロンビア。
アルゼンチンのサッカーというよりも、アルゼンチンという国そのものに興味があるんだけど、
マラドーナやメッシのようなドリブラーよりも、バティやクレスポなどのような9番タイプが好きだし、
レドンドやパストーレのような優雅なパサーを見ていて面白い。
そのパストーレは10番様に遠慮しているような印象を受けたんだけど、
彼が思い切りやった方が、他の選手も能力を発揮できるのではなかろうか。
と筆者が感じていた一方で、うちの相方は
「マスチェラーノの相方の選手がよかったな。ビリアっていうラツィオの選手なんか。(・ ε ・)へぇ」
という感想を抱いた模様。
同じ試合を見たのに、夫婦で考えていることが結構異なるのです。
沖縄のことを語る
鹿島アントラーズのことを語る
[鹿 対 蕪]
・遠藤がベンチにも入っていないのは何故か。
・昌子を素人左サイドバックとして起用し続けるのは何故か。
・今季センターバックとしていいところが無い山村を起用したのは何故か。
・得点の香りを感じさせたムウムウや聖真を代えて、
独善的なプレーしかしなかったカイオを残したのは何故か。
・充孝ともっさんの投入が意味が無かったのは何故か。
と、外国人選手の存在がーなどと言い訳する前に改善できるところは色々ある。
風間さんの2倍以上のお給料をもらっているからには、お金を使う前に頭を使って欲しいです。
それはさておき、我が家の動物園化強化計画の一環として、
おしゃべりトコトコアントンくんが欲しくなって来たので、次にスタジアムに行くまでに検討しておきます。
飛行機のことを語る
Jリーグのことを語る
そういえば、少年サッカー団に所属している甥っ子2人に以前会った時、
2人ともチェルシーのレプリカシャツを着ていたのには驚きました。
どうやら、2012年のクラブワールドカップでチェルシーの試合が切っ掛けで、気に入ったらしい。
(ちなみに、私は彼らに特定のチームを応援しろと言ったことは今日の今まで全く無い。)
昨日、TV局はもっと地上波でJリーグの試合を放送しろと発言しましたが、
上記のようなことがあると考えると、もっと手軽にJリーグの試合を見ることができるようになれば、
より多くのサッカー少年少女達がJリーグに興味を持ってくれるだろうし、
彼らのプレーの質を向上する助けにもなるのではないだろうか。
ちなみに、甥っ子と一緒に天皇杯決勝を見ていた時に、
「ねぇねぇ、どっちのチームが日本代表なの?(・ω・` )?」って聞かれたことがあります。
彼らにとって、TVで見るサッカーといえば日本代表の試合みたいです。orz
富士山のことを語る
チョコミントサークルのことを語る
鹿島アントラーズのことを語る
[ワルノス 対 しかこ]
そういえば、今日の試合をCSで放映したTBSは、2ステージ制導入の主犯格らしいですが、
そんなにチャンピオンシップを盛り上げたいのであれば、地上波で毎節試合を生中継した方がいいのでは。
普段サッカーを見ない人が突然チャンピオンシップだけ見せられても、
(・ω・` )えっ...?って思っちゃいます。
それはさておき、今日は金田喜稔さんが聖真のことを気に入ったことがよくわかりました。(笑)
確か聖真は玉乃淳氏にも気に入られていたし、
今日みたいなプレーを毎試合続けて、沢山の人々を魅了し続けて欲しいところである。
よその猫のことを語る
竹富島にて、日陰でお昼寝を楽しむ猫。
フライパンの上のような暑さでしたが、
猫の名所なだけあって、あちこちで猫を見かけました。
酒ビール部のことを語る
石垣島の地ビール「石垣島マリンビール」を飲みました。
本場沖縄で飲んだオリオンビール。
Tシャツが欲しかったのに加えて、見た目が気に入ったので、
自分へのお土産はオリオンビールTシャツにしました。