お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
id:poolame
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「アウトロー」by クリストファー・マッカリーとみなさん
・おもしろい !!! 静かなのがおもしろいよ。耳がきーんとなるほどの静けさ。カーチェイスまで静かなんだもん。ジャック・リーチャーがサンディの職場に行ってカウンターの呼び鈴をカンカンカンと鳴らした後、サンディのボスがその呼び鈴をそっと押さえるのなんか、おもしろかったなあ。
・ロザムンド・パイク様の美声ね。とにかく美しい。
・悪役のせこさがすごい。いやー、せこい ! こいつらじゃ、ファンクラブもつくれないよ。

はらずにいられないわ。

id:Calypso
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

先月から気になっていた「かもめ食堂」をだらだらと視聴。
多分この映画を見たのは2回目。
早く小林聡子とハイリともたいまさこの三人衆が揃わないかなと思いながら見たけど、三人揃ったところでストーリー展開はそれほど変わらなかった(笑)。
もたいまさこがキノコ狩りをするところと、小林聡子がおにぎりを作る理由を話す場面は、別のことをしていてどちらも3回戻して見直す必要があった。
これ見てフィンランドに行きたくなるかって言われるとそんな事は決してないけど、嫌いじゃない不思議な映画。

id:bimyou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「拳陣 FATAL CONTACT」
・( ゚∀゚)o彡゚ウー・ジン!ウー・ジン!
・ウー・ジンのカンフーシーン盛りだくさんだよ!相手はアンディ・オン(ちょこっとだけど)とかシン・ユー(こちらもちょこっとだけど)とかサモハンの息子1号のティミー・ハン(これもまたちょこっとだけど)だよ!
・ラストが鬱展開だよ、といくつかのレビューで書いてあったので心配してたんだけど、私は全然大丈夫、ってかむしろ好き。でも好き嫌いはあるかもね。

それにしてもDVDスルーどころかDVDにもならないんじゃねーか、っていうようなものがDVD化しただけでなくGYAOで無料で配信されてるなんて!しかもこれ、合法なんだぜ?(笑)ちゃんと日本語字幕も付いてるんだぜ?本当に侮ってはならんな、GYAO。

id:emuzou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『マン・アップ!恋のロンドン狂騒曲』
・ペグたんにデート相手と間違って声をかけられて、成り行きでそのままデートするよ。
・色々あって盛り上がったり怒られたり酒入ったまま自転車で疾走したりしてなんだかんだでトイレで泣くペグたんを慰めるよ。
・ペグたんかわいいよ。で締めたいところだけど、007のタナーことローリー・キニア氏のキモストーカーぶりも称賛せねばなるまい。キモいよ。とても。

id:emuzou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『マイ・プライベート・アイダホ』
・若いキアヌが…美しい!!!
・よろしくない仲間の中でも埋もれない知性とノーブルさ。それいてあんな自然に優しかったらそりゃ惚れるわ。
・あのイタリアから連れてきた子とは続くのかね。着飾った彼女が台詞なく不安げな表情が時々アップになるのが暗示的で良かったんじゃないかな。

id:AntoineDoinel
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

トッド・ヘインズ監督作「キャロル」

・劇中、小道具として素晴らしい効果を発揮していたのが電話。通話の相手は当然その場(そのシーン)にはいない=つまり “対象のいない演技” にも関わらず、その心情をあれほど表現できるケイト・ブランシェットが、やはり凄いとしか言いようがない。

・そういえばトッド・ヘインズ監督の作品を見るのやけに久しぶりだなぁ、と思い確認したら「アイム・ノット・ゼア」以来でした (その間、テレビ作品を手がけていたらしい)。

・ヘインズ監督が、あるインタビューで “女性は男性より社会的プレッシャーや限界に苦しんでいる。だから女性の話を語ることは、社会的要素について考えることになり、それが僕にとっては政治的で重大なことだ” と語るのを読み、そういう考えに基づいて女性が主人公の映画が作られたことが、じつに意義あることだと。

id:bimyou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「ガンズ&ゴールド」
・ユアン・マクレガー初の悪役ってなってたけど、カリスマ性のある犯罪組織のリーダー格って感じの役で、脅すし殴るし、銃もガンガン撃つし、殺しも厭わないっていうそういう「悪いヤツ」で、頭はなかなかキレるし、油断しないし、仲間からの信頼もある感じなので、確かに今までの小悪党って感じではなくて、わりとめずらしいタイプの役だったし、ライフルを撃ちまくるとかもあんまり観ないのでレアで良かったな。オーストラリア訛りで喋ってたのも珍しい気がするし。いやー、So uncivilized!
・話はよくあるっちゃよくある、っていうか、いたってシ…[全文を見る]

id:saku-ra-id320
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「マリーゴールドホテル 幸せへの第二章」
・歳を重ねて恋も仕事もまだまだ現役なおじいちゃんおばあちゃん達の日常がステキ
・リチャード・ギア、ハンサム!いつ観てもハンサム!永遠にハンサム!
・インド式の結婚式がゴージャス。きらびやかなサリー、色とりどりのお花、飾りつけ、ダンスシーン最高!!なんなら一緒に踊りたい!
ラストもまたいいんですよねぇ・・・。面白かった。

id:a-cup-of-snow
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「大鹿村騒動記」
・よかった
・出てくる人、それぞれが何ってないのによい
・村そのものがいい

id:heavenhell8
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『ヘイトフルエイト』
・南北戦争後に小屋に人が集まる話が観たいと父が言うので観に行ってきた。てっきり戦争映画だと思っていたら全然違った。
・3時間もあったけど、それを感じさせないお話。
・最後に少しずついろんなものが繋がっていく。面白かったけれど、ものすごいどんでん返しがあるわけでもない。タランティーノ節。

id:a-cup-of-snow
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『パイレーツ』キム・ナムギル、ソン・イェジン
・面白かったです。
・ドタバタとアクションとロマンスと歴史と陰謀、まさに活劇でした。
・ただ、3行は書くことがないかなぁ。

id:a-cup-of-snow
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『無頼漢 渇いた罪』 チョン・ドヨン、キム・ナムギル
・予想外に面白かった!渇いてた、かっさかさ!おーもしろかったけど、観終わって荒みます。
・ チョン・ドヨンさん、すごいです、すごいです、さすがです。 キム・ナムギルもかっこよかったです。
・アリキリもつぶやきも悪ぽっちゃりも出ていましたよ。

id:poolame
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

そうだ、忘れてた「キャロル」見たんだった。
・ごくふつうのラブストーリーっていう感じで、そこが良かった。
・なんとかしぼりだした声に対して自分でも違和感がありながら、言い出したものは最後まで言うしかない……みたいな場面の連続で切なかったです。
・キャロルの夫や、テレーズの婚約者の他にどうしようもない感じも痛々しく、ふわ〜っと主人公が変わって別の映画になりそうな危うさもあって、それが好きだったなあ。語り手に相当する人がいなくゆらゆらと焦点が変わるのがおもしろかった。

id:poolame
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『DENKI GROOVE THE MOVIE? 』
・ピエール瀧やCMJKが俳優みたいなルックスだった時代の映像を見て、この人たちにも過去があるということをもーのすごく久しぶりに思い出しました。
・自分のアップダウンが電気の 5 年遅れくらいだったので、意外と自分も自然(? 生理?)にさからわずやってきたんだなと思える感じの映画で、不思議な感じを味わいました。
・レコード会社の人の適当な発言が心にのこりました。あははは。

id:dadako
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『スパルタカス』
録画消化
・『セルロイド・クローゼット』で扱われてた「カキとカタツムリどちらが好きか」という今でもじゅうぶん謎になってしまう会話のある入浴シーンは、これだったんだっけ。忘れてたわ。
・カーク・ダグラスには悪いが、こういうコスプレものはやはりイギリス(おっさん)俳優陣のが一日(以上)の長が。不自然さがない。でも内容は、アメリカが好みで、やるのはよくわかる。最初のナレーションでスターウォーズ思い出してた。
・学生現役で世界史とか習ってるときに見たい映画。登場人物たちが地理的説明するたびに「イタリアの○○」って言うんで、苦笑してました。

id:say-01
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

パレードへようこそ

誰が主人公か特定できないほどそれぞれがドラマを抱えている
炭鉱労働者のストライキを軸としながらも、ゲイムービーの、というか同性愛者の普遍的エピソードがこれでもかというくらい盛り込まれておりハラハラし通し
それが全部最後にはまとまる爽快感。涙!

id:say-01
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

霜花店−運命、その愛

主要3キャラ全員色ボケが過ぎる!悲惨!
誰も応援する気が起きない昼ドラ仕様
食事時じゃなくても必ずテーブルに食べ物が置いてあるところが印象的でした

id:saku-ra-id320
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「オデッセイ」字幕版
・宇宙に関わる人って本当に頭いいんだね(←頭の悪い人の感想)いろんなアイディアで火星を生き抜く姿に脱帽っす。メンタル強い!
・船内で、キッチンとか部屋に入るときの足からスイーっと吸い込まれて行く場面が好きだった。
・あるシーンからもう涙が止まらない。3時間が短く感じられた、とっても面白かったです。

id:bimyou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「仮面の男」ディカプリオ祭りやー!
・昔見た時はいやいや、デカプなんてまだまだよ、四銃士(主にダルタニアン)やんなー♡と思っていたけど、いや!いやいや!今見るとディカプリオかわいい!フィリップはもちろん、ルイもかわいい!あかん!たまらん!
・数少ないニコニコ観れるディカプリオ映画だね!こういうのにも出ておいてくれててほんとよかった。
・ちょっとライディングとかセットとか今観ると安っぽいところもあるけど、そんなもんはどーでもええわ。これは、今観たほうが面白いような気がする。おすすめだよ!

id:a-cup-of-snow
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「アーティスト」(2011年 仏)
・音楽が素敵で(でも控えめで)、構図が美しくて、お話もきりっと楽しくて切なくてよかった
・モノクロのサイレント映画なのですが、弾ける楽しさも、きりきりする緊迫感もよかった
・衣装のキラキラがモノクロに映えてきれいだった