お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「ひそひそ」属性を付けた投稿は、トップページには表示されない。
id:asayuri
ビール部のことを語る

北海道新完成開業記念のお弁当と北海道新幹線仕様の黒ラベル。

列車の旅はのんびりしていていいなあ。
自分運転は怖くて長距離は列車とか飛行機とかバスがよいなあ。

id:tadamesi
ビール部のことを語る

本宅周辺のイオン系の店ではなかなか手に入らなくなった、トップバリュの韓国オールモルト。神栖のカスミ(ややこしい)では楽勝で見つかった。
久しぶりに飲むと、めちゃめちゃ甘いなあ、これ。

id:a-cup-of-snow
ビール部のことを語る

お仏壇のおさがりのプレミアムモルツ
黄色人参のラペとサーモンをパクチーオイル漬けで混ぜ混ぜして、少し刺身醤油をたらしました

id:over300TB
ビール部のことを語る

金賞受賞したヤーツ。

id:sangoaburagiri
ワイン部のことを語る

仏 シャルドネ
眠い お刺身食べて 少しのんで寝よう

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

二杯目は鍋に卵を落として
プレミアムモルツ 香るエールをいただきます。
鮎味噌がばかに美味くてビールがすすむ。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

嫁さん不在につきいつものヤサグレてひとり鍋。
鰤しゃぶとマラソンの参加賞の鮎味噌を肴に
キリン 小麦のうまみをいただきます。
鍋シーズンもそろそろ終わりですね。

id:over300TB
ビール部のことを語る

白い金麦。

id:sangoaburagiri
ビール部のことを語る

前の職場の人達と近況の話

id:kubitaoru
今日のお酒のことを語る

窪川町の蔵元 文本酒造を訪ねて直送してもらった
桃太郎 純米大吟醸をいただきます。
蔵元を訪ねて社長さんと一言二言お喋りしてお酒を贖う。
マラソン旅行のもう一つの楽しみでもあります。
『お土産の地酒を飲むまでがマラソンです』

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

日暮れ前には自宅に帰り着き荷物を解いて
庭の水遣りをしていたらお土産に買ったお酒が宅配で届いた。
スーパーのお惣菜でとりあえずのビール。
アサヒ ドライプレミアム 原酒仕立てをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

ビールの美味いとき。
運動の後
旅行の鉄道の中
みんなが仕事している時
三拍子揃ってますすみません。
チータラを肴に一番搾りをいただきます。

id:over300TB
ビール部のことを語る

スーパードライ。普通のビールはやっぱりおいしい。

id:tadamesi
ビール部のことを語る

本宅には帰ったけど、妻子がいないから、やることは寝部屋とかわらない。けど、ネットは光だし、部屋は暖かいし、素晴らしい。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

宿の夕食でビール。
窪川牛をメインに次々と料理が出てきて
食べきれませんでした。
今日は結婚記念日だったこともありマラソン後の宿泊としました。
走るのには苦労しましたが良い一日でした。

id:over300TB
ビール部のことを語る

ビールなのに糖質50%offのヤーツ。

id:dekoponn33
ビール部のことを語る

【2人ぼっちのタコパ】

昨日、大阪土産としてタコ焼きを買って帰ったけど…冷めてイマイチだったので
家でリベンジ
ダンナが結構上手くなりました。(๑´ㅂ`๑)

id:sweetslovers
ビール部のことを語る

明日からの鋭気を養うためにも飲んだ方がいい!

id:sweetslovers
今日のお酒のことを語る

万全ではないけど、とりあえず復活!
ということでイオンモール大高に映画を観に来ています。
今日もその前にまるは食堂へ。
まずは知多ハイボールを桜鯛の刺身でいただきます。

id:tadamesi
ビール部のことを語る

先週の荷解きに続いて、今週末も日曜夕方の帰還。