お話しするにはログインしてください。

|

Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

フロンターレの選手たち(とくに生え抜き系選手たち)とユアン・マクレガーについては、思い入れをこじらせて冷静な判断が出来ているとは全く思っていない。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

たいした人生ではないけれど、お酒が飲める、美味しいと思えてる、ってのはほんとに幸せだなって思う。
お酒飲むようになって、美味しいと思えるものが格段に増えた。
アンチョビ、生シラス、オイルサーディン、ホタルイカ、ザワークラウトなんかむしろ苦手だったのに、こんなに美味しいものだったっけ?ってなった。
ハムカツやポテトサラダも以前よりずっとずっと好きになったし、大人になるって悪くないよね。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

メモ
それこそもう二桁になろうかというほど検索している気もするのだがさっぱり病気かってほどに覚えられないので、ここに書く!

セガール ゾンビ

ではもう検索しない!

「「「斬撃」」」

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

せっかく職場の電話がiPhoneなのだから、「覚えておいたほうがいいのはわかってるけどなかなか覚えていられないこと」や「ミスってほどじゃないけど、それってどうなの?と思ったこと」なんかをメモにしたためておくのはいいことかもしれないな、と。紙のメモと違って紛失しないし、付箋と違うから人目にもつかないし。「なんですか?このメモ?」って言われないのは割と私には重要。
リマインダーなんかも積極的に使っていくのはいいことかもしれない。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る
id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

ブレインデッドってゾンビなのかなあ?観てないんだけど。ピーター・ジャクソンだからニュージーランドだよなー。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

ああ、違う!当時は「ビバ高」(ビバこう)だったわ。「青春白書」が出来てから「ビバヒル」って言うようになったの。今、私の周りには声優オタク多いんだけど、「中原茂といえばブランドン、堀内賢雄といえばスティーブン、佐々木望といえばデビッドやろ!」と言っても通じなくて、ああ、ビバヒルが流行ったのは私の周りだけだったのだ、と知ったわ(笑)

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

【今日の映画館】
「ターザン」はびっくりするほどシルバー層が多かった。じいちゃんばあちゃんばっかり。驚いたわ。隣でみてたじいちゃんはご夫婦で来てたみたいだけど、最初から寝てて、途中で起きて、キョロキョロして、よくわからない全く関係ない歌を口ずさんだりブツブツ言ってて、何しに来たんだろう?って思う。別にいいけど。たまにいるよねー、最初から寝てるおじさん。1000円(シニア割だよね?)で涼んでるのかな?
「シン・ゴジラ」は若者が多かった。庵野秀明ってのに釣られて来るエヴァ好き層なのかな?でもエヴァって最初やったの私が学生の頃だぞ?って思うけど、間違いなく若者層にウケてるんだなって思う。チケット列でもエヴァ的な話してる子達いたし。だとすれば、その庵野秀明が今やることに意味があるので、素晴らしいことだね。音楽そのまんまだし、最初の形態もまーーーそれっぽいし(笑)

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

【リプライせずに返信のなんとか】
そうなの!「シャークネード」のフィンってば、絶対に「ビバヒル」のスティーブンからのイメージでできてるキャラクターだと思うの。そこがいいのよ!そして吹き替えの堀内賢雄もFIXだし!ってそもそもアイアン・ジーリングの他の作品知らないが(笑)
アメリカではたぶん意識されてるんだろうけど、現代日本でしかも「シャークネード」を観ている層で「ビバヒル」観てた人が思ってるよりずっと少ないみたいで愕然としてたの。なだぎ武のディランも周りでは「なんかしらんけどアメリカ映画っぽい人」になってて驚いたわ!ビバヒルやっちゅーねん!でもきっと!午後ロー勢には「ビバヒル勢」もいて、相当数増えたはずね!
ちなみに学生の頃は私の周りでは「嘘でしょう?ビバヒル観てないなんて!!」っていうくらいだったのよ、本当よ!

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

世界のゾンビ映画についてまとめた記事とかあるだろうと思って調べてたんだけど、ないっぽい??
これは!!!私がまとめるべきなのか?!えっ?パキスタンゾンビとかギリシャゾンビってレンタルできるの?え?できないの?
よし!私はやりたいけどできないから誰かまとめて!!←コラ

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

【映画のタイトルについてのお話に乗っかる】
最近の流行は「原題~〇〇と◎◎の△△~」とかみたいなそんなやつよね。

レヴェナント:蘇えりし者
スポットライト 世紀のスクープ
レジェンド 狂気の美学
トランボ ハリウッドに最も嫌われた男
シング・ストリート 未来へのうた
マネー・ショート 華麗なる大逆転

こういう感じのヤツ。
タイトルだけじゃ内容が分からないからってんで付けてるんだろうけど、地味にいらないものも多いように感じます。
「レジェンド」は逆効果だったし「マネーショート」も見逃したけど、そんなうわさをよく耳にしたのでそういう気持ちで見…[全文を見る]

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

鬱々としていました。イヤなニュースから色々と読み始めて貧困のルポとかをつらつらと読んでしまい、勝手に鬱になってました。ネットサーフィン怖いねー。切り替えのためにサメ映画とゾンビ映画について検索検索ぅー!

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

ああ、今日はサラマンダーだったのね!
これ、わりと好き。
ジェリーとチャンベとマコノヒーが出てて、アポカリスの地球でドラゴンとヘリや爆弾を使って戦うなんてロマン以外のなにものでもないはずなのに、広げた羽根をたためなくなってて、すごく惜しいのよね。
スナイパーライフルでドラゴンを撃ち落とすような映画が観たいなー、って常々思っていたし、チャンベとジェリーとかのバディ映画とかよさげじゃない?って思っていたから、美味しいはずなんだけど!でもなんか惜しいのよ。超名作になるところだったのになり損ねた感じ?

id:pictures126
微妙・デル・トロのことを語る

母が「夏といえばサメよ!」と毎日のように午後ロー攻撃をしかけてきます
こないだも「ばかねー」「わかんないわ」「いやー」「ぎゃー」とずっとテレビに話しかけてました

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

それにしても、本当にサメ映画流行ってるのね。昨日も満員だったのよ?ニコニコと午後ローのせいなのかしら?いやーねー(笑)

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

さてさて、出掛けますよ!
今日は川崎でサメオフですよ!
なお、ヘアアレンジカタログなどを見たりいろいろ研究した結果、結局おだんご頭にできてしまいました(笑)
おだんごできない詐欺です(; ̄ェ ̄)
ではよろしくお願いします。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

そうなんですよねー、J2所属チームサポさんとはなかなかスケジュールがねー。申し訳ないー。

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

【漢字読めない&文学値低い】
女衒……??
じょ……にょ……め……おな……
下の字は……げん??かな?
ググレカスですよね、ええ。
コピペって便利ね
ええっ?!ぜげん?なんと!wiki様ありがとう!ふむふむ……
ああ、「イースタン・プロミス」か……

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

この歳で独り身なのだし、わりとどこへでも1人で行けるタイプなのだし、地元に友人を連れて行けるオススメの店の1つや2つ確保しておかなきゃいけないな。人を連れて行って失敗するのは失敗ではなく、1人で行って失敗するなら仕方ないくらいの気持ちでどーんと行こう!

id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

「イースタン・プロミス」観たらノワール観たさが増幅(笑)
マッツ・ミケルセン、マフィアのドンやってくれないかなぁ……。大丈夫だって!サイドにヴィゴを配置するから!ピーター・ストーメアを参謀にするから!敵役にミカエル・ニクヴェスト配置するし、心配ないって!
え?アクションしたくないって?いいよいいよ、そんなのアレクサンダー・スカルスガルドとヨエル・キナマンにやらせるから!若手の鉄砲玉ががんばるから!やろうよー、絶対怖いじゃん!