お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「返辞」をするときに、「話題」を変えることもできる。
id:usaurara
はてなブログのことを語る
id:usaurara
短歌のことを語る

おかげさまで埋まりました!また来月よろしく~~^^

id:usaurara
ハイクの中に○○さんはいませんかのことを語る

ハイクの中に短歌ネプリの参加者さんはいませんか
あと一人だよっ!w

id:usaurara
ハウスプランツ@神戸のことを語る

本日の朝珈琲とらんち。

id:usaurara
ハウスプランツ@神戸のことを語る

本日のデザート、キルシュ漬けのさくらんぼを混ぜたチョコアイス

id:usaurara
短歌のことを語る

ブックカバーにしたらこういうかんじです。

参加者枠の空きはあと一名になっております。

id:usaurara
短歌のことを語る

8月の『短歌ハッシュ』デザインで来たので短歌募集します!気軽にご参加ください。(先着順7名まで)



[全文を見る]

id:usaurara
今日の夢のことを語る

ありがとうございます!夢にまで見ていただけるとはw最近暑くてやる気なかったんですがシャキーンと気合い入りました☆

id:usaurara
うさのことを語る
id:usaurara
ハウスプランツ@神戸のことを語る

本日のランチ。バゲットサンド。生ハムとズッキーニとクリームチーズとトマト。顎がダルい~

id:usaurara
ハウスプランツ@神戸のことを語る

本日のデザート、アイスのフルーツ添え。(桃缶といちじくのワイン漬け)

id:usaurara
はてなブログのことを語る
id:usaurara
短歌のことを語る

チェーンジ!

背伸びした葦のうえで鳴っている爽籟(そうらい)かまわずに行け

こういうことほんとに多いですね、気づいてよかったw

id:usaurara
うさのことを語る

主人公が40代後半のおっさんなのでちょっと漢なかんじに歌ってます。(しかしもともとが自分は男っぽいかもしれないw)

id:usaurara
短歌のことを語る

葦 × っている

背伸びした葦のあいだを這いまわる爽籟(そうらい)かまわずに行け

id:usaurara
短歌のことを語る

芒 × 従

群れ鳥の主従争う喧噪を飲み込んでなお平らかに芒

id:usaurara
短歌のことを語る

葉鶏頭 × のうち

干からびた世界の隅で葉鶏頭胸の内を曝けて立ちぬ

id:usaurara
短歌のことを語る

えのころぐさ × 励

ころころと咲くえのころに励まされ行く野良猫は濃きかげを引く

id:usaurara
短歌のことを語る

鬼灯 × ランプ

鬼の灯と名付けた先人を想うランプの熱をなだめ五年(いつとせ)

id:usaurara
短歌のことを語る

烏瓜 × 少な

烏瓜朽ちゆくほどに空冴えり胸の錘をすくなくしていく