お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」は“北海道/札幌/中央区”の様にスラッシュ(/)区切りで下位の話題を作り、重層化することができる。
id:tadamesi
ビール部のことを語る

昨日よりはヘルシーな飲み方。

id:tadamesi
ビール部のことを語る

本宅で、娘がインフルエンザを発症した。週末の帰省では、当然子守をするから、俺にも潜伏しているかも知れない。ので、本物はやめておく。
にんじんの皮を、捨てずにゆでてみた。炒めた方がよかったかなあ。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

アスパラの豚バラ巻き、あじ南蛮、
竹キュウ、トマトを肴に
プレモル 香るエールをいただきます。

id:Yoshiya
ビール部のことを語る

うまいんだな、これが

id:sangoaburagiri
ワイン部のことを語る

ピノピノ ロゼ フリッツァンテ(伊ロンバルディア)
ピノ・ネロ(ピノ・ノワール)100%

id:qohelet
ビール部のことを語る

こっちは好みの範囲でーす。色も好き。

id:dekoponn33
ビール部のことを語る

【いつのもホワイトベルグ】

今日は日中が初夏か?って位に暑かったので…呑まずにはおられませんでした。
日焼け止め忘れて外をウロウロしちゃった…

id:mikkabouzugadame
ビール部のことを語る

帰宅途中に一杯いただきました
ありがとう?

id:kubitaoru
今日のお酒のことを語る

砥部焼まつりで買ってきた
砥部町の蔵元、かち鶴酒造の生原酒
妙熟 三年熟成をいただきます。
ブランデーのような甘さとコクがあります。
19度もあるので飲み過ぎ注意。

id:tadamesi
ビール部のことを語る

ジャンキーに飲みまくる。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

昼間に食べ過ぎたので夕食は軽めに。
ブロッコリと新玉葱のサラダをメインに
サントリープレモル香るエールをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

おかわりは400円。
たこ焼きでいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

砥部焼まつりにて一杯。
ビールが500円、タンブラー付きで1,000円。
タンブラーでおかわりは500円。
当然タンブラー付きで唐揚げとじゃこカツを肴に
いただきます。

id:tadamesi
ビール部のことを語る

揚げたこ焼き、息子にすぐばれた。

id:quadratus
ビール部のことを語る

伊勢角屋麦酒 ゴールデンドラゴン。
友人が送ってくれた伊勢の地ビール。
ひと口目は鮮烈に酸っぱいけどチーズと一緒にいただいたら酸味が消えてぎゅいんと苦い。好き。

hさんファンの友人に敬意を表してハートに火をつけろ観ながらいただいてます。

id:dekoponn33
ビール部のことを語る

【今夜と昨晩】

柑橘系なヤーツベトナム料理店で
初めて行ったお店だけど、メニューの豊富さや味は良かった♪…ただ画像を撮り忘れて食べてしまいました。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

余ったおかずを冷凍していたのを色々解凍して
グランドキリン夜間飛行をいただきます。
豚キムと牛すじの煮込み、枝豆と椎茸の煮物、
そしてブロッコリ。
ブロッコリの在庫がはけて、めでたい。

id:sangoaburagiri
日本酒部のことを語る

三井の寿 春 クラドリフォリオ
吟のさと60%(3/4が山田錦系統)
一杯目って感じの 春のグリーン

id:Yoshiya
チューハイ部のことを語る

筍の炊いたんとトリスハイボール。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

アスパラとチーズの豚バラ巻き蒸し、
米ナスのオリーブオイル焼き、トマトの丸ごとシャーベット
ミカンの盛合せ(ハッサクとはるか)、そしてブロッコリ。
サントリープレモル香るエールをいただきます。
4月14日はオレンジデー。
愛媛でもあまり知られていない。