お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:pictures126
今日知ったことのことを語る

本田理沙の本名は本田こずえ
どちらにしてもアイドルらしい名前

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

YS-11のYSは「輸送機設計/Yusoki Sekkei」の頭文字。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

坂本繁二郎も青木繁も「繁」という銘を使ってたので、襖絵の「節分」(現代的な構成!)はどっちが描いたのか特定できていない。

id:pictures126
今日知ったことのことを語る

カップヌードルシーフードは定価だと醤油味より13円高い(新商品のカップヌードルナイスと同じ)
普段スーパーの特売でしか買わんからわからなかったわ

id:A-chi
今日知ったことのことを語る

立川立飛の草刈りヤギ隊
所属ヤギが意外と多い。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

ボールパーソン(ボールボーイ)は中学生だったりすることがある。

(テニスだと目立つけどサッカーにもいるということ自体を初めて知りました。)

id:karotousen58
今日知ったことのことを語る

国際語学社という出版社が、営業停止になっていた。

「最近、書店でこの出版社の本を見ないな」と思ってAmazonで調べたら、ほとんどが「新品/中古品の出品」となっていた。
不審に思って「国際語学社」でググったら、社長が夜逃げして営業停止になっていたとのこと。
マイナー言語の学習書をたくさん出していた出版社だったから残念。
その中でも特に気になる本は、軒並み値段が5000円超(営業停止前の価格は、2000円未満)。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

マスメディア的には今日は「大型連休初日」だったのか。
「今年の大型連休は平日2日を挟むことから(3日も混雑)」という表記を見るに、昭和の日からこどもの日までを日まわりによらず大型連休と呼ぶことにしてるんですね。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

ドリフの「のってる音頭」は「秋田音頭」であるが、元唄の詞を踏まえてるところがある。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る
id:riverwom
今日知ったことのことを語る

昨日のNHKのBSプレミアムだったと思うけど、太田裕美のアルバム、「心が風邪を引いた日」(「木綿のハンカチーフ」のアルバムバージョン収録)のマルチトラックテープを使いながら読み解く番組をやってたんですよ。その中に「CSNYなど聞きだしてから/あなたはひとが変わったようね」という歌詞のある「青春のしおり」という松本隆作詞の歌も入ってるそうです。
http://sp.uta-net.com/search/kashi.php?TID=206019
この詞は習作では「ツェッペリン」だったそうです。ツェッペリンを聞いて髪を伸ばすのとCSNYやらウッドストックで髪を伸ばすのは印象がちょっと違うね。(と…[全文を見る]

id:A-chi
今日知ったことのことを語る

世界ネコ歩き、映画化!大出世!!
そうだよなー、折角キレイな背景で撮ってるんだものねー。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

わたしデアゴの「週刊ムーミンハウスをつくる」の1〜3、5〜7号を買っていて継続するか断念するか迷っているところでした。近所の書店では1号(ムーミンフィギュア付き490円)が数個と7号1冊のあと3週間くらい動きがないのです。うーん。書店に入らなくなってしまったか。定期購読してみるかやめるか決断しなければと思いました。

いま何巻くらいでてるのかなと思って公式サイトを見たら、なんと7号が最新号のままでした。
「2017/2/28 刊行スケジュール変更のお知らせ (略)誠に勝手ながら、本誌はしばらくの間、月1回の刊行とさせていただきます。」
https://deagostini.jp/moomt/topics.html
そんなこともあるんですね。うーん月一なら続けてみるかなあ。(積んどくの流れ)

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

フジパンの本社は名古屋。

id:matankichiy
今日知ったことのことを語る

弘前公園のお化け屋敷の絵がポップな感じになっていたこと。
火を噴く婆さんがよかったのになー。

フィルム写真

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

表彰でもらう「たて」は武具の盾に由来する。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る
id:riverwom
今日知ったことのことを語る

そうそう学生時代は2〜3代目だった!
買いだめしてたせいもあって今の自分のノートはこれが現役なんだけど、2012年には次の代に変わってたんだねえ。

と思って今日使って持って帰ったノート見たら、しっかり5代目だった(笑)

id:saku-ra-id320
今日知ったことのことを語る

花キューピットはお見舞いの花も受け付ける。

※ただし菌の持ち込みがあると悪いので病院側が受け取らない可能性もある。
事前に病院に聞いてから贈ろう。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

Dr. Johnはステージでギターを弾きながら歌うこともある。

オーディエンス録画の投稿(揺れるので酔う)ばかりでしっかり録画されてるのはここまで遡らないと見つけられなかったよ。