お話しするにはログインしてください。

|

Tips:エスケープ記法://(スラッシュを二つ)で始まる行では、記法が処理されずそのまま表示される。
id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る

鋼鉄ジーグの歌詞、まあ「ダンダン」「バンバン」除いたら半分以上歌うところ無くなる感じなので、そこも採点対象にするのはしょうがないのかもしれませんが…。
気になる人は「鋼鉄ジーグ 歌詞」とかで検索してみてください。子供の頃からカセットテープでよく聴いてたので特に違和感ないですけど、歌詞だけ見ると頭おかしい感じですよね。すごい!!「腕が飛び出すババンバン 足が飛び出すババンバン」っていうところが好きです。
作詞の林春生さんは「海のトリトン」や「サザエさん」も手掛けられてるみたいですが、どういう経緯でこんないかれた歌詞になったんでしょうね。

id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る

そんで、「カラオケ マイク 持ち方」って検索してみたら、驚きの事実が…そう、マイクって尻を水平に上げて持つものなんですね…。
それを踏まえた上で、今日もJOYSOUNDで2時間やってきました。マイクは水平に、できるだけ口から離さずに…そしたら、JOYSOUNDでも明らかに点数がアップしたんです。
5月に1人カラオケにハマって以来、同じ歌は2度、3度歌ってきましたが、今日はそのほとんどで最高点を更新できました。そして、JOYでは2時間で1つあるかないか、くらいの90点台が6つ出せました。(そのうち3つは過去に90点台出した歌ですけど)
今日は原曲キーで歌えるものをやっ…[全文を見る]

id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る

昨日もDAMの精密採点DX-Gは空きがなくDXの方でしたが、なんか調子良かったみたいで、22曲のうち全曲が85点以上で、90点台が8曲ありました。
でも相変わらず安定性が低い。で、試しに途中からマイクの使い方を変えてみて、意識して顎に接触させて歌うようにしてみたら、安定性は60から80くらいまで上がりました。でも、その代わりに80点以上あった表現力が60から80に落ちてしまい…。
そして、精密集計で確認してみると、以前は7から9くらいあった抑揚が4から7くらいまで減ってました。

推測すると、これまで無意識のうちにマイクを近付けたり離したりしていたために、抑揚の…[全文を見る]

id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る

四条通祇園あたりで見つけた、目立たない鍾馗さん。


なかなか可愛らしい造形ですが、どこからどうやって固定してんのかな…

id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る
id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る

http://h.hatena.ne.jp/k-holy/316620815886492209

この「お好み焼き 慈恩弘国」想像以上に本気でした…ドメイン名からして、あれなんですけど。
http://www.ms-06zaku.com

座苦焼き(座禅の苦行を表現したお好み焼き)
怒無焼き(怒りを無くして悟りの境地)
具腐焼き(具に豆腐の入ったお好み焼き)

こんなメニューは序の口で、後にずらずらと「ジオン活動」「公国歌劇団活動」などが並んでるわけですが、その中でも特にこれが好き。

  • お好み焼き慈恩弘国のある京都市南区大国町にはおじぞうさんがあり、毎年8月の終わりごろに子ども会で地蔵盆というお祭りをします。
    この作品はその時に町内の子供たちを集めて上演した、ジオンの子供向けプロパガンダ紙芝居です。
    紙芝居を見終わった頃には、
    子供たちはすっかりガンダムは敵だと思い込み、
    ジオンが好きな子供になっています。

id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る

( ・д・)/--=≡(卐☆ω)≡=--ヽ(・∀・ )ノ

id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る

人間性センターじゃなくても、やっぱり弾かれた…。

id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る

先日行ったDAMはLIVE DAMじゃなかったので、精密採点は「DX-G」ではなくボーナスのない「DX」でした。そしたら全然90点台が出なくて、全般的に「表現力」が低く付いてしまう感じ。
「DX-Gは甘え」みたいなこと言う人の気持ちが分かる気がいたしました。まあでも、甘えたい。

日本ブレイク工業社歌、初めて歌ったけど、かなり気持ちよかった。

レッドマン、ほめられた。でも安定性が12!!?

星の一秒、ガリアンのED曲。いい歌なんですが、TV版の日本語歌詞しか覚えてなかったので、1番から後はめっちゃ鼻歌でごまかしたらこのざま(笑)

id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る

天五中崎通の「倶蘇陀麗」が何故けったいかっていうと、くそったれ、って読むんです。

これは3年前の写真ですが…まあ、変わってません、たぶん。

値段は多少変わってるかも?品揃えは変わってなかったと思います。

こんな写真見てたら食べたくなってきました…うーん、やっぱり食べてきたら良かった…前日にもりもり食べたスパゲティはイタリア料理なので、よく考えたらたぶん別ジャンルだし気にすることなかったなぁ。

id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る

天満から天六まで歩いたんですが、外国人観光客が増えましたねぇ。
「日本一長い商店街」っていうキャッチーさが受けてるんでしょうか?寿司屋の待ち行列でただでさえ狭くなってるエリアが、だいぶ流れが滞ってました。雨降ってたせいもあるんでしょうけど。
まあ、自転車乗りながら突っ込んでくる地元民(?)は減ったように感じました。(あれは危ないのでむしろ減った方がいいと思いますが)
個人的には天五の十八番がなくなってたのがショック…でも後に入ってる肉の店?は行列してましたね。
カラオケ2時間やって、何か食べたかったんですが結局何も食べず、天五中崎通の倶蘇陀麗っていうけったいな名前のスパゲティ屋で久しぶりに食べようかと思ったけど、そういや昨日スパゲティもりもり食べたわ…って思い出して、やめました。
あの辺は久しぶりに歩いたけど、歌ってぶらぶらしただけで終わった。カメラはカバンに入れてたけど、特に写真も撮らず。

id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る

史跡巡り、町の写真、戦国関連の読書と物書き、どの趣味もPC作業時間が確保できないと成り立たないものばかりな中で、1人カラオケって今の状況に合ってるのかもなぁと。
PC触るのは事前の会員登録と歌いたい曲のリスト作成くらいで、後は現場で1,2時間やってスッキリして終わり。

会員サイトは特にDAMの「DAM☆とも」は、一種のSNSなのにテキストのやり取りがほぼ存在しないところが良いです。
録音公開とかコラボとか機能つけたら、コメント機能とか付けたくなるだろうに、それをしない割り切りが素晴らしい。お礼コメント文化とか出来上がったら、気軽にコラボしづらくな…[全文を見る]

id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る
id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る

DAMで2時間の後、JOYでも1時間やったんですが、JOYの「分析採点」は1曲しか保存できなかったので、結局2曲目以降は普通に全国採点にしました。
もう喉がだいぶヤバイ状態でしたが、のど飴でなんとかしのいで(?)「今日もどこかでデビルマン」「王者! 侍ジャイアンツ」の2曲で90点越え出ました。
前者は結構好きな歌なので嬉しいです。後者はあれです、子供の頃に「ジャイアンツ」を「タイガース」に変えて歌ってたやつです(笑)

そういや、喉を痛めるのは歌い方が良くないから、みたいな話も見かけました。
やっぱり、ちゃんとした発声のトレーニング的なことをやらないと上達しないんでしょうね…。

id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る

そんな感じで写真整理も朝の10分くらいちまちま…で5月のがようやく終わりそうです。

あわじ玉ねぎソフト

こんなポスターを見せられて非常に不安になりましたが…

普通にソフトクリームでした。しかしめっちゃ玉ねぎ風味…まずいとは思わないけど、繰り返し食べたいかというと…。

id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る

諸事情でPCを長時間触れず休日に遠出するのも難しい状況です。
図書館に篭もって調べ物する時間もないので、当分の間はブログの記事書きもできない感じ…。
最近ここが一人カラオケ日記みたいになりつつあるのもそのためです(?)

id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る

DAMさんはこんな言葉でめっちゃ褒めてくれます。

「1つ1つの音が生き生きと聴こえてきます」

「聴いていて楽しい気分になります」

「心に伝わる澄み切ったキレイな歌声」
[全文を見る]

id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る

昨日は会員登録後初のDAMで精密採点2時間やってきました。相変わらずDAMの方がJOYよりも4,5点は高い感じです。でも録音してみたらやっぱりすごく汚い声で、へこみます…。
今回は「戦え!ポリマー」で初の95点超えが出て嬉しかったんですが、どうも「精密採点DX」ではなく「精密採点DX-G」の方はボーナス点という仕組みが追加されてて、2,3点くらい高くなるみたいです。なので素点は93点台。
でも全般的に安定性がやけに低くて、点数が90点超えてても安定性は50点いってないのがざらなので、録音して聴いたら思いのほかヘタクソなのも、JOYで点数が伸びないのも、これが原因…[全文を見る]

id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る

DAMの会員登録して色々見てるんですが、動画じゃなくて普通に音声だけで録音して保存→会員に公開する機能がありました。
JOYのコラボ動画みたいに、公開された録音に重ねて録音などもできるようで、1人ハモリ録音してる人もいました。
「銀河烈風バクシンガー」の下パート?だけ歌って(しかもすごいうまい)「さあ、どうぞ」ってな状態で公開してる人なんかもいて、面白いです。
著作権がありますしWebで楽譜とか歌い方の指南を見る機会など普通ないので、録音を聞いて練習できるのはすごくいいですね。耳で聴き分ける技術はないので助かります。

id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る