お話しするにはログインしてください。

|

Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
id:qohelet
いただきましたのことを語る

その後、夫は、スープスタンドでカンジャ(鶏肉スープ雑炊)を買いました。
手前がカンジャ、奥はパルミット(ヤシの新芽)のクリームスープです。

鶏肉も野菜もお米もたっぷり入っていて、食事として十分ですね♪ これは素敵な発見。

id:qohelet
いただきましたのことを語る

日系協会主催のFesta Junina(6月祭り)に行ってきました。収穫祭みたいなもので、北のほうで行われているそうです。麦わら帽子をかぶって、田舎の恰好をするらしい。子どもたちが可愛らしく着飾っていましたが、ヒトの写真ではなく食べ物で。日本祭りではないせいか、ブラジルの料理やお菓子もいろいろありました。
パステウだよ~。チーズが入っていて美味しかった。

う・ど・ん☆ この他にカレーも食べて、一緒にいた人にびっくりされた 笑

タピオカのケーキ、もっちもち。外のカラメルが美味しいです♪

id:qohelet
いただきましたのことを語る

ギョーザ、イェー!

これは美味しかったです…。もちろん、おいしくない餃子にも出会ったこともありますのよ、おほほ。

フォーチュンクッキーの中に

フォーチュン(格言?)が2つもありました♪ いいことあるかな~。

id:qohelet
いただきましたのことを語る

今週はイベントウィークです。
美味しいランチビュッフェをいただいちゃった。一皿目♪

ミント入りのパイナップルジュース、初めて見た!素敵~。

四皿目でデザートにたどり着きました。

id:qohelet
いただきましたのことを語る

スペイン料理 Entretapas Botafogo に行きました。とっても素敵なお店! コース料理をいただきました。
スープはビーツが入っているかな? ブルーチーズクリームのコロッケが美味しかった~。

スパニッシュオムレツとブルスケッタ

お肉は、フィレミニョンで!

デザートを追加。クリームブリュレ、ぱりんぱりんぱりん。
[全文を見る]

id:qohelet
いただきましたのことを語る

日本料理店のランチビュッフェで日本の味にどっぷり浸りました。南蛮漬け、お蕎麦におでん(煮卵♪ ちくわ♪ こんにゃく♪)、お寿司ーーー。サービスでおはぎも!こしあんだよー。゚(゚´Д`゚)゚。

id:qohelet
いただきましたのことを語る

老舗レストラン、Churrascaria Majórica でピッカーニャをいただきました。

注文したお肉を3等分してもらいました。これで3分の1ですよ…。
シュラスコというと、いろいろな部位の肉を切り分けてくれる方法しか知りませんでしたが、こちらのお店は、注文したお肉を焼いてもらう、昔ながらのスタイルなのだそうです。
デザートに、プチチューのアイスチョコと、パパイヤにカシスソースを加えたアイス♪


パパイヤアイスはふんわりした食感でとても美味しかったです。

id:qohelet
いただきましたのことを語る

日本祭りで、たこ焼き!カレー!写真ないけど焼き鳥!
いろいろな人がたーくさん来ていました。東京でタイフェスティバルとかをやっているような感じですね。8月にはもっと大きいのがあるらしい。


id:qohelet
いただきましたのことを語る

お昼にお寿司♪
酢飯が食べたかったみたい。美味しかったー。大好きなシャケ皮とっちゃったよん。

id:qohelet
いただきましたのことを語る

この、キャラメルナッツのケーキがちょう甘くて美味しいのよおおぉ。
ブラジルには「太っても死なない」という(我慢しなくていいよ的な)ことわざがあるらしいですよ。

id:qohelet
いただきましたのことを語る

こんなの初めて見た! 貝の中身はなんだろう? わくわく。

塩鱈(bacalhau)でござったーー。ブラジルでは一般的な食材です。日本人は、器が貝なら中身も貝じゃないかと思っちゃいますよね…。
美味しいけど、今日はちょっと、塩鱈気分じゃなかったな(笑)

id:qohelet
いただきましたのことを語る

caruruという、バイーア州の料理。

納豆みたいにぬるぬるしてる!と思ったら、オクラが入っているらしいです。おおお。
味は特に辛くもしょっぱくもなく、普通でした。食感が楽しかったなあ。

id:qohelet
いただきましたのことを語る

ラーメン。

id:qohelet
いただきましたのことを語る

ブラジルのなんちゃってお寿司〜。
イチゴやキウイが入ったお寿司は未だに手を出せないけれど、揚げてある巻き寿司とか、鮭の皮がネタに使われているものは好き!本格的であまりお高くない日本料理屋もありますけど、こういうのも食べたくなります。

id:qohelet
いただきましたのことを語る

何が食べたいかと聞かれると、つい、お肉!と答えてしまいます。こういう感じのプレートを食べたかったのよ~。

そして、デザートに固いプリン♪

id:qohelet
いただきましたのことを語る

人生(?)いろいろと停滞中なので、食べることが楽しみです。
スーパーのお惣菜で美味しそうなものを発見!サラダ・魚フライ・ポルトガル風ブロッコリーご飯。特にご飯は、食べたい食べたいと思っていたものですイェイ。
惣菜を売っているスーパーに行っても、それらが常に並んでいるとは限らないところがブラジルぢゃ。在るなら買わねば〜。

id:qohelet
いただきましたのことを語る

わははははは。

id:qohelet
いただきましたのことを語る

あん肝のお鍋(*´∀`*)
あと、ブリとか鯨とか〜♪

id:qohelet
いただきましたのことを語る

パクチーの根っこのかき揚げ
ラム肉とパクチー、チェンマイソーセージ♪
塩やソースもお手製で美味しいです。

id:qohelet
いただきましたのことを語る

ブラジルではクリスマスに、ハバナーダ(rabanada)というお菓子を食べるそうです。各家庭で作るものだとか。確か、こないだの持ち寄りパーティでそれらしきものがあったなあ…。
ハバナーダについて聞こうとすると、ブラジル人は皆、「あー、食べたい」という幸せそうな顔をします。そんなに愛されているとは。

Ekko's Gastronomiaというお店で食べられると聞き、行ってみました。
ここは、ランチビュッフェが豪華でびっくり!高級店でした。だって、焼いたお肉が美味しいなんて(ビュッフェだと固くなりがち)。そして、グアバを初めて生で食べました。
無秩序に取ったので、写真は撮らず。

そして、デザートに、ハバナーダ。フランスパンを使っているそうです。

切ると、中がとろとろ、ふわふわ!

家庭料理とはまた違う美味しさでした。ほー、ほっほっほ。