地域は新潟県新発田市の寺町、宝光寺です。立派な枝垂れ桜
火曜日の様子です。早いなあー。今週末は街歩きしないと損ですね♪
お話しするにはログインしてください。
桜のことを語る
生活のことを語る
家事で夫に苦言を呈されるのにはそれなりに理由があります。
コートじゃなくてベストになっちゃった。袖を直さないでハンガーにかけるんだね、私…(⌒-⌒; )気づいたとき、自分でもちょっと引いた…。
ネタとしてのキリスト教のことを語る
夫に「前もって言っておくねー」と言ったら、「それ、新しいパターンだね!」と反応されました。
私「???」
夫「聖書にあるのは『はっきり言っておく』でしょ^_^」
今ここでそれが出てくるのか…。
駅弁のことを語る
あわしまの島弁
https://news.1242.com/article/399090
一品一品、とっても美味しいー。幕の内感が満載です、こういうの大好き♪
新幹線だとこういうの買えていいですね笑
「えんがわサーモンいくら」も買ったのですが、刺身が十分入っていました。海鮮づきたいときはこちらもお勧めです!
コネタのことを語る
地域のことを語る
弁当のことを語る
仕事関連で。こんなふうにいろいろなおかずをちまちま食べたああああい
ネタで買ったやつ
ご飯の下にも海苔があり、ご飯を全体的に海苔で覆っていたのが楽しかったです。
おやつのことを語る
車だともちろんお酒飲めないですねー。散歩中にビールとか飲みたくなる季節がやってきました。
五階菱(王紋酒造のお店)のカフェで、大吟醸酒粕のジェラートと菅谷りんご
酒粕デザート、いいかも!
焼き芋のことを語る
今年は地元の専門屋台でせっせと焼き芋を買ってしまった♪
左:紅はるか、右:ふくむらさき
紅はるかは超ねっとり系、しばらく置いておいたら蜜が出てベトっとなっていました。甘さ十分だけど、噛まずにするっと食べられちゃうので、ちょっともったいない食べ方になります。
ふくむらさきは、まず色にびっくり! きれいな紫色。ねっとり系だと聞いていたのですが、紅はるかほどではなく非常に好みの食感でした。
仕事のことを語る
コロナ禍真っ最中の3年前に作ったオンライン資料が役に立った(;_;)思い出して良かった。
こういうのは蓄積できればいいけど…
生活のことを語る
虫のことを語る
急に思い出したこと。
ある会合の雑談で、海外でゴキブリを食べる話をした人がいました。日本でも地方によっては昆虫食あるし、その方は抵抗がないようでした。
そして解散するころ…その人は「おやすみなさい。よい夢を」と言ったんです。
もしかしたら意図していない発言だったかもしれませんが、それは、今夜はゴキブリの夢を見ることが決定した瞬間でした。聞いていた我々一同、みんなで顔を見合わせてしまいましたわよ(;´д`)
サッカーのことを語る
明日は北信越フットボールリーグの日程発表!
心待ちにしております。車ありますからね❤️時間さえ合えば、行き放題ですのよーん。
自転車では聖籠アルビレッジが限界でしたが、JAPANサッカーカレッジ、グランセナ新潟あたりは行ってみたいでござる。
地域のことを語る
お手伝いのことを語る
親から子どもに割り振られていた家事は、食器片付けと洗濯畳みでした。急に思い出した。幼児のときはそれなりに楽しんでいたけど、大きくなったらねえー。洗濯物を畳まないでためこんで怒られたような記憶も…。
そして、家事分担ではなく、お手伝いと呼んでいた時代ですね。
ご近所さんのことを語る
昨日の夕方、細い道で左折しようと停まっていたら…車に近づいてきたのは、何とお隣りに引っ越してきた若者でした。たぶんまだ高校卒業くらいのお年ごろ。マスク姿で一回あいさつしただけなのに、よく私のことわかったなあ。
ある場所まで乗せてもらえないかとのことでした。何か事情を言っていたけど、初めて他人を乗せて私も緊張していたのであまり理解できませんでした笑。道も、あれ、こっちでいいかな?って感じでオタオタ。まあ、あちらも、慣れない土地だし雪もけっこう降っていたしで、テンパって私に声をかけたのかなと思います。雪のないところ出身みたいだし。
いやあ、無事に終わって良かった。その後、大丈夫だったかしらー。
運転のことを語る
土日の関門、ボランティア教室と教会に車で行けてすごく気が楽になりました。市街地は車も多いし人もいるしでほんと怖いと思っていたんですよ。これがペーパードライバーを抜け出せなかった理由でもあります。
でもまあ、慣れた頃に何かあるんだろうなあ。気をつけよう。
今までを振り返りますと、出先に行くのにちょうどいい時間帯に公共交通機関がありました。だから、車社会で車なしでもなんとかなったんでしょうね。
食事のことを語る
スーパーで漬けマグロが半額になっていました。赤身より白身が好きなのですが、今日は何だかしっかりした味が食べたくなり、買いました。
いやあ、大正解!味だけではなく、とろりとした食感もいい〜
自分の希望を的確にかなえられると、満足感がすごいですね♪
生活のことを語る
車や運転などであたたかい言葉をありがとうございます。励みになります。
夫「ガソリンの入れ方、覚えてる?」
私「まず、ガソリンスタンドに行きます。それから、店員さんを呼びます」
セルフじゃなくていいよね!
慣れたころに大失敗しそうだから気を引き締めよう…。
運転のことを語る
運転は慣れだと言われていますので、人気の少ない時期に練習を頑張ります。今日もサイドブレーキを外すことを忘れ、「動かない…?」ってなりました。まあ、何回か失敗したのでさすがにすぐ気づいた。職場の広い駐車場を利用して、バックで車を止める練習をしました。個人的な関門はガソリンスタンドかな。