お話しするにはログインしてください。
酒1000円以下ワイン部のことを語る
ひとりごとのことを語る
土砂降りで湿度も高いけれど
ベリーショートにして 気分はさっぱり
鬱陶しさがちょっと改善
生活今日もお疲れさま!のことを語る
午後から雨らしい
外にでるとそんな雰囲気
お疲れさまー
ひとりごとのことを語る
昼休みにアイスの実を食べていたら 氷好き→貧血?って指摘され
ネットで調べたら氷食症という分かったような分からないようなことが書かれていた。
昔から氷好き(思い起こすと小学校へ行くときにも氷をかじっていた)&貧血傾向で氷食症ではない。
夏バテとお酒の飲みすぎで 貧血症状の自覚はあるので意識的に鉄分をとろう!
マンガ雑誌を買っていましたかのことを語る
小学生のころ「ちゃお」を買っていました。
そのころ家が飲食店で
週間ジャンプ・サンデー・マガジン・チャンピオン、
月間マガジン・チャンピオンが定期購入されていた。
ちゃおを買ったのもお店の脈絡のない本棚(知り合いや、お客さんが置いていった本置き場、単行本は必ず揃っていない)に「炎のロマンス(上原きみ子)」1~3巻を見つけたせいだったと思う。
酒1000円以下ワイン部のことを語る
生活今日もお疲れさま!のことを語る
世の中は連休なのかー
まだ暑いことが仕事が早く終わった感じがしてうれしい
お疲れさまー
酒1000円以下ワイン部のことを語る
ぶらぶらのことを語る
ぶらぶらのことを語る
ぶらぶらのことを語る
静内入船~春立漁港
波間をみているとくらくらしてこのまま海に落ちたら気持ちいいだろうな…
(そうなったら間違いなく溺れるけれど)
綺麗な海だ~ はぁ~
ぶらぶらのことを語る
ぶらぶらのことを語る
最初は濃霧で何も見えず波の音とカモメの声だけが聞こえていたけれど
だんだん視界が晴れてきて東映映画のオープニングのような大迫力の海&漁の様子がみれてワクワクした
朝ごはんまでに帰れないかもしれないけど仕方ない!
エゾカンゾウ、カワラナデシコ、ハマナス、フウロソウなどなど咲いていた
襟裳岬 また来よう!
…[全文を見る]
ぶらぶらのことを語る
ぶらぶらのことを語る
ぶらぶらのことを語る
宿の裏が海なので真っ暗ななか散歩
星だらけ
宿の屋上で寝れたらいいのに
明日朝見たら違う景色なんだろうな
まだ宿に戻りたくないけど 全身べとついてきた
ぶらぶらのことを語る
ぶらぶらのことを語る
フットパスのことを語る
フットパスのことを語る
不動坂→うぐいすの森
去年の台風で落ちたという橋が入口
足がもたついて散策路から滑り落ちそうになったので前半で引き返してきた
うぐいすらしき声は何度もきけた
露出しているところ(手とか目とか)がかゆい~&鼻水~