入院している母のお見舞いに行ってきました。
入院した月曜日よりこわそう(東北、北海道弁、多分)ではなく、すっきりした顔をしてました。
耳が遠くて補聴器していても、全く聞こえてないみたい。
薬の説明書の裏に「帰るね〜。」と書いてきた。
お話しするにはログインしてください。
Tips:エスケープ記法://(スラッシュを二つ)で始まる行では、記法が処理されずそのまま表示される。
あさゆりのことを語る
猫うちの猫のことを語る
猫うちの猫のことを語る
あさゆりのことを語る
だすきんのお試しお掃除ロボットが楽しい。
お試し四日目。フローリングから猫の毛が見えなくなった。
猫たちは興味津々だったり戦々恐々だったり。
ひとりごとのことを語る
猫うちの猫のことを語る
土用の丑の日に食べていた物を正直に挙げるスレのことを語る
猫うちの猫のことを語る
あさゆりのことを語る
母90歳が夏風邪で軽い肺炎になり昨日入院となりました。
高齢者の肺炎は怖いので、すぐ入院させてもらえて良かったです。
同じ市内の姉と同居の兄が入院のあれやこれをしてくれて、私はまめ夫さんの仕事が終わった夜に顔を見に行って来ました。
熱も下がり落ち着いていました。
朝おはようのことを語る
お掃除レンタル会社(だすきんともいう)からお掃除ロボットを2週間のお試しで借りてみました。
猫の毛がドッサリ取れて気持ちいいです。
猫たちもその動きをずっと追ってて面白い。
朝おはようのことを語る
最近、ハイクを開くのにIDとパスワードをいちいち求められるので面倒でハイクを開かなくなりました。
うーん。
猫うちの猫のことを語る
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
長女に猫写真を送って欲しいと言われてカメラを向けた時の猫A子。
ポーズをとれる、できる子(猫)。
朝おはようのことを語る
今日も家で猫たちとごろごろごろ。
朝おはようのことを語る
早く目が覚めましたが猫とダラダラしています。
外は雨で涼しいです。
朝おはようのことを語る
猛暑の北海道でしたが昨日の昼から雨が降り、あっという間に気温が19℃まで下がり過ごしやすくなりました。
あさゆりのことを語る
いとこ会が網走湖畔のホテル(旅館?)で泊まりで行われます。
父方のいとこが20人位います。
来れないのは亡くなった1人と岩手に住む2人なので17人(と連れ合い)が集まります。
あさゆりのことを語る
女4.人、男1人の5人兄弟と連れそい。
言葉の弾丸が飛び交いまるで戦場のようです。
仲が悪いのではなく、一堂に会するのが久しぶりなので話が盛り上がってます。
母は椅子にちょこんと座ってます。
朝おはようのことを語る
今日は実家で母の卒寿のお祝い。
お寺に行って祖母の五十回忌。
夜は父方のいとこ会。
親戚の集いが暑い中行われます。