上高地の帰りに甲府に泊まったので、
山梨ワインも実家おみやげに。
江井ヶ嶋酒造さんてとこの
北杜ブラン
お話しするにはログインしてください。
上高地の帰りに甲府に泊まったので、
山梨ワインも実家おみやげに。
江井ヶ嶋酒造さんてとこの
北杜ブラン
煮卵豆腐、野菜天、トマトオニオンサラダと
味噌汁を作ってもらいました。
今期初飲みの秋ビール、キリン秋味をいただきます。
ロッソ・ピチェーノ ロッソ・ベッロ2014 レ・カニエッテ(伊マルケ)
モンテプルチアーノ、サンジョベーゼ、カベルネ・ソーヴィニヨン
香りも楽しめるし単体じゃない甘さもあり重くないのに
幅もある
寝酒にはもったいないので 飲み過ぎないように何かしっかりつまもう
ナスのミートソースと牛すじの煮込み、焼き椎茸、
もずく酢と味噌汁を作ってもらいました。
岩手に乾杯をいただきます。
【サッポロクラシック】
ほぼ一日庭で仕事しました。
カラーブロックで整備した三か所の花壇に何かしら植えて
体裁を整えました。
蚊取り線香に燻されながらアサヒオフをいただきます。
酢豚とナスのたたきを作ってもらいました。
キリン 一番搾り 青森に乾杯 をいただきます。
ナスのたたきは嫁さんのお義母さんのレシピで絶品です。
【燻製モドキ】
茹で卵10分・チーズ5分、燻製の素に漬け込むだけで燻製が食べられる!を信じて作ったけど…
卵は黄身まで塩分が浸みてない
でも今日はイイ事があったから、しょぼいツマミでも いつものヤーツ!をグビグビ~♪ ^^
焼きなすと焼き鳥、枝豆、玉ねぎトマトサラダ、
バタピーを作ってもらいました。
サントリー TOKYOCARFTをいただきます。
帰省がえりに、ヱビスビール記念館のツアーに参加。今は缶が出回っていない、琥珀ヱビスを飲めた。
…[全文を見る]
スシ◼️ーで生中をいただきます。
若いもん二人連れてくると皿の重なる勢いが違う。
松本駅のお土産やさんに売ってるワイン、
とっても美味しくてお値打ちなのでリピートした塩尻ワインです
もう何本か買うでしょう!
さっぱりしてるのに樽香ありコクあり(*´-`)