俳句甲子園を丸一日堪能して帰って来ました。
支度をしないように持ち帰りのピザとサラダにしました。
初飲みのアサヒ秋の膳をいただきます。
秋ビール3本目、サッポロは出さないのかな。
お話しするにはログインしてください。
酒ビール部のことを語る
酒日本酒部のことを語る
酒ビール部のことを語る
焼き餃子とサラダを作ってもらいました。
キリン一番搾り 福島に乾杯をいただきます。
酒ビール部のことを語る
ここ最近、何故かジンギスカンが食べたくて、さまよった挙句たどりついたお店でスーパードライをいただきました。
ビールのお供はランプ肉と生ラム上ロース(写真なし)でした♪
酒日本酒部のことを語る
【陣屋(福島)】
酒ビール部のことを語る
【ドライ瞬冷】
酒ビール部のことを語る
酒ビール部のことを語る
今日のラストビールとしようかな
スカパラ、
水琴窟が素敵すぎて雨を呼びそうだったけど(笑)、回避
ほんとー水琴窟よかった!
「最後までできると思ってませんでした(笑)、雷鳴ったら中断と言われていたので」
と谷中さんのMC。
ピカピカ光ってたけど音はせず。
あ、目の前に、ゴキブリ見つけたかのような悲鳴を出し、携帯で動画撮りまくる若者が現れて目障り(…)だったのですが、
どーやら谷中さんか大森さんどちらかの熱烈ファンのようで、
どっちなんだろーと観察してましたら
世に聞く谷中ギャルでした(^w^)
酒ビール部のことを語る
留守宅自治体の、月に一度の、親子銭湯無料デー。
娘のリクエストで、電車で行く銭湯まで遠征して、風呂上がりに一杯。この夏休みに飲んだビールでは、一番うまかった。
酒ビール部のことを語る
酒ビール部のことを語る
幕張メッセって面白い!
フェスの日でも常設レストランが50円やすくビール売ってるし
juiceは150円(笑)
酒ビール部のことを語る
一杯目のもあげとこう
オフィシャルビールがプレモルとは、
さすがサマソニ…
(量が同じならバドだのドライだのより
お得ではあるな、量が同じなら)
酒ビール部のことを語る
二杯目ですが始めてます!
マリンスタジアム内売で買ったら
マリンスタジアムのカップでくれたよー
酒今日のお酒のことを語る
三杯目は千代の亀 夏の青い亀?
燻製 味噌漬け寄せ豆腐を肴にいただきます。
あまりの旨さに庭の三つ葉、山椒、青紫蘇を摘んで
香りを添えました。
次からは帰省できなくても送ってくれ。
酒今日のお酒のことを語る
酒ビール部のことを語る
豚バラの冷しゃぶと焼きじゃこ天、
キュウリとトマトのサラダを作ってもらいました。
秋ビール2本目のサントリー京の贅沢をいただきます。
長男がいて賑やかな夕食も今夜まで。
酒1000円以下ワイン部のことを語る
酒ビール部のことを語る
【昨日と今夜】
酒ビール部のことを語る
新青森駅の改札内ニューデイズに!
ひっそりといた!
他のお土産屋にはなかったぜ。
レア。
しかし、はらこ飯は新青森駅でも売り切れてたし、
こまち接続待ちでホームに降りた盛岡駅に至っては
お弁当やさんが完売してたので一勝一敗
酒ビール部のことを語る