『新感染 ファイナル・エクスプレス』
・期待値からいうと80点なのだけど、面白いです
・音楽が不思議なかんじで、そこ、そういうかんじなのかぁ〜とか
・コン・ユ、頑張ってた!娘、絶妙なかわいらしさ!運転手、好き〜
お話しするにはログインしてください。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「新感染 ファイナル・エクスプレス」
・娘ちゃんが聡明でいじらしくてかわいい。守りたいよね。
・バーーーーって広まってガーーーーって逃げて一難去ってまた一難。でも絶望よりも覚悟が勝っている映画。力入りすぎて肩こった~。
・チッって言いたくなる親父をチッって言えない…人間の弱さ、卑怯さ、生きる為の力強さを感じた。
・涙腺弱いから後半ほとんど泣いてました。面白かった!
映画映画部のことを語る
映画のことを語る
今日のBSプレミアム、『博士の異常な愛情』って、なんちゅうベストタイミングでやるの……!
映画のことを語る
リリー・フランキー氏によると映画監督にありがちなイライラしたり怒鳴ったりしないし、
「オッケー!」とも言わず「僕はいいと思います、みなさんはどうですか」と。圧倒的に届く言葉、と。
監督は「自信がないからじゃないですかね」とさらりとかわしながらにこやかに。
映画のことを語る
【今見テ】
是枝監督、事前に台本を渡さず、当日口頭でセリフを伝えるのかー。
面白いこともあるだろうけど、これは大変だろ。複雑なシーンは作れないんじゃないかな。
細切れにしても弊害ありそうだし。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「ブレード・ランナー(最終版)」
ずっと人様から借りっぱなしだったのですが意を決して。
・私、これ、好きだー!!!!めっちゃ好きだわ。
・サイバーパンクってこういうことなのね、と再確認
・ぎりぎりのところでの謹み深さ、というか、グロテスクで直接的な表現をしたい訳じゃない、主眼は別にある、というのが私には大変ありがたい作品でした(アウトレイジとかめっちゃ観たいんですが、直接的すぎて途中で消してしまうので…)
パト2…は片鱗だけだけど、攻殻機動隊ってここから来てるんだなーって、よーくわかりました
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「LUCK-KEYラッキー」ユ・ヘジン、イ・ジュン(原案「鍵泥棒のメソッド」内田けんじ)
・予告で観たとき、銭湯辺りまでそっくりに感じて、その後の展開が気になっていましたが、オリジナル部分もよかったです。鍵泥棒でいう広末が二人いるんですけど(ヒロインがという意味)、どちらもキュートで、魅力的でした
・ユ・ヘジン(鍵泥棒でいう香川照之)が、どんどんかわいく、かっこよく見えてくる奇跡w イ・ジュンはファニーフェイスが魅力的で、アイドルの方かな?と思うのですが、「俳優は俳優だ」の主演俳優さんらしく、「映画は映画だ」がとてもよかったので、観たい観…[全文を見る]
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「The Fate of the Furious」
続き物だと知らずに観る。野球少女の娘がいる知的怪力がリーダーで主人公ではなくて、このドムがモテ男でシリーズ主人公なのかしら。
・いいアクションシーンでスローモーションになると冷めちゃうのだけど、情報量からしてしょうがないのかしら。
・ジェイソン・ステイサムが出ていた。
・敵方のアジア系の青年ハッカー頑張ってるなあ。
水ぶくれが痛くて眠れないわ映画など楽しむ気起こらないわで辛い11時間でしたが、これと、攻殻機動隊も少し観た。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「スパイダーマン ホームカミング」
・あああ~トニー・スタークかっこいいよぉ。かっこいい大人ね!頼りになるなぁ。
・あれやこれや失敗しながら正義の味方になってゆくのだなぁ、決断、それを見守る周りの人。良い関係性。
・あの鳥人間もアイアンマンも着脱がとっても簡単そう。アイアンマンの初期の頃を思い出すと、ふふってなる^^
映画のことを語る
いえね、P氏がすっかりはまっちゃって先日からSwedish House Mafiaの解散ツアーのドキュメンタリー映画を繰り返し観てて今日が3回目なんですが、かれらの解散にいたるなやみくるしみとかみてるとどうしてもおまえらさー東京よりぜんぜん涼しいのに何いってるんだよとか思いながらノリノリです。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「銀魂」 昨日ですが
・将ちゃんのカブトムシ編からの夜桜編へとギャグからシリアスへ。戦闘シーンにも少し笑いが欲しかったなあ
・多方面に喧嘩を売るのは原作通り!まさか源外さんの工房があんなに忠実に!そしてジャスタウェーイ!
・みなさんはまり役というか、自分を捨ててらっしゃる感じがとっても良かったです。見てたのが私と息子Aとあと剛くん狙いのお姉さん2人組だけで、思う存分笑わせてもらいましたヽ(´▽`)/
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「ベイビー・ドライバー」
・全編音楽盛りだくさんで、ミュージッククリップみたい。
・オープニングが最高に面白くて期待値が上がりすぎて、その後がなかなかそれに追いつかなくて、90分の割には長く感じたかもしれない。でもこれは人それぞれの好きポイントによると思うから、個人差あると思う。
・昼間に広めのシアターで観るより、レイトショーにこぢんまりした爆音シアターでまばらな人の中で観た方が良かった、とちょっと失敗。あと、コーヒー持ち込むならぜひともホットにするべき。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
飛行機内映画
「ジーサンズ ~はじめての強盗」(みたいなやつ)吹き替え
・現実ならここでこう進むわけですけど、これは「お年寄りにやさしく」する映画ですからね。って天の声が何か所かで聞こえる。
・楽しい映画
・まあいいじゃないか。
「LIFE」吹き替え
・あとから考えると「じわじわくる(怖または笑)」を楽しむ映画だったようなので飛ばしながら見てしまったのは失策だった、
・結末は「まあそうだよね、しょうがないよね」で共感するしすっきりしててよいけど、
・無理くりにでもハッピーエンドにしてくれても別にいいんですのよ。
「タクシードライバー」(…[全文を見る]
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「スパイダーマン:ホームカミング」
・ヤバい!!!
・かわいい!!!
・最高!!!
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「大魔神逆襲」
・前作、前々作を受けて、年内に第三作目が出来るとは!すごいなぁ
・これまでの姫様姫様と言われて育った娘が好きな相手のためにちょっとばかり涙をこぼすくらいで怒った大魔神と比べて、こちらは神様らしくていい
・最初は子供たちの冒険かと思ったら、結構壮絶だった
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「スパイダーマン:ホームカミング」
・これは完璧に楽しい!
・ポテンシャルを示して終わり、じゃなくてちゃんとバーチャルになっているのが良かったなあ。現実の偽物じゃなくて、独立しているのが良かったよ。
・登場人物に個性も重みもあるのにしっちゃかめっちゃかじゃなかった。ごまかしとかおどしがなくてシンプルだからかなあ。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「大魔神怒る」
・同じ年に続編ができるとは!すごいなぁ!
・前作で、十分お怒りだったと思ったけど「怒る」
・お話部分に力が入っている。なんとなくキリスト教的な印象を受けました
藤村志保、きれい!
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「大魔神」
・特撮と音楽かっこいい!時代劇部分はなかなかシビアだし
・大魔神、意外と小さい…。グエムル的な収まり。刺さってるし
・片桐はいりに似ていた
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
万を辞して! 『トランスフォーマー/最後の騎士王』3D吹替版
・終始サー・アンソニー・ホプキンスがノリノリで、さぞ撮影を楽しまれたのだろう、というのが伝わってきてこちらもウキウキした! あと小粋な英国紳士ファッション良き!
・(トランスフォーマーマニア目線)ホッドロッドの吹替はジャッキー石丸さんが良かったな〜
・唯一不安は、トランスフォーマーの推しの!推しキャラのの生死だけが!アヤフヤで終わったことです!それを確かめるためにもう一回観なきゃだし、本当にわからなかったらもちろん次回作も観なくてはいけない! 他はめっちゃくちゃ楽しかったーわー! 安定と信頼のベイムービーでした!