お話しするにはログインしてください。

|

Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
id:fuddy-duddy
ひとりごとのことを語る

今日は戌の日のお参りに行きました。

小さい頃に行った神社。
お地蔵さんがたくさんあります。
すごく急な階段で怖かったー

id:fuddy-duddy
ひこうきのことを語る

仕事に行っても、自分のできることは本当に少なくて
すぐ疲れて、結局無理をして。
無理しないでって言っても、無理はしてしまう。
なら辞めるしかないのか。

というかなんでこんなに立ってられないの、気持ち悪いの、
と、管理できない自分の体調のイライラする。
そんなことをひとりで考えてたら、涙ボロボロ。

職場の人にも相談して、
あんなになりたかった妊婦になれたんだから
無理してあかちゃんが「さよなら」って手を離したら絶対後悔するし、
もう同じあかちゃんは来てくれないから
あかちゃんを第1に考えることにしました。

いいよね。
私だけが苦しいならいくらでも我慢できるけど、私のせいでこどもが苦しいのは絶対に嫌だ。

id:fuddy-duddy
ひとりごとのことを語る

ひさしぶりにスタバのホワイトホットチョコレート。
甘さが染みるぜ。

id:fuddy-duddy
ひとりごとのことを語る

今日で安定期に入ったので仕事をしに行きました。

あぁ、やっぱりだめだ。
立っていられない。貧血とかじゃなくて、気持ち悪くて。
飴を舐めていても、甘さが口の中に残って気持ち悪い。
レジに立っても、お客さんが次々来ると倒れたくなる。

具合が悪くて転がっています。
ウゥ…どうにかならないかなぁ…

id:fuddy-duddy
ひとりごとのことを語る

甥っ子がかわいかった。

ダンさんに下の子がもうべったりで。
旦那デレデレ。
始めてなのにうんちのオムツ交換できてて私は尊敬しました。

ナポリの窯はダンさんがとても喜んでいました。
Lサイズちいさい…?
記事が美味しかった!
でもピザーラもおいしいよ!具がたっぷりで。

id:fuddy-duddy
おはようのことを語る

今日は仙台へ宅配ピザを食べに行きます。

だって、ナポリの窯は近くにないんですもの。
近くて一時間半…ホカホカのまま持ち帰りは無理!
なので妹の家で食べて来ます。

とか言って甥っ子に会いたいだけ(笑)

ファミマのくるみパンにはまっています。
すごく香ばしくでおいしい。

id:fuddy-duddy
ひこうきのことを語る

旦那の仕事が終わったのがたぶん10時くらいだと思うんですが、
12時に電話したら、眠くて帰れないから駐車場で少し寝る→がっつり朝まで爆睡コース
だと思うんです。

ブラックだからほんと辞めてって言ってるのに辞めないし…
7時~22時ってどんの勤務時間だよ。
人手不足が原因なんだから絶対改善しないし。
ほんと、所長に殴り込みに行きたいわ…
救急車の音が聞こえると、旦那かと思う。

引っ越したら通勤が1時間越えになるんだもん、車で寝泊まりするのかしら。

もうどうすればいいのかわからないよ…
労働組合に内部告発?(ウチの会社のスーパーはよく身内に内部告発さ…[全文を見る]

id:fuddy-duddy
うさぎのことを語る

葉っぱがとても立派なにんじん。
高かったけど、ロッタのために。
これピーターラビットがたべてるやつみたい!

羽毛布団の上であそぶロッタかわいすぎて心が苦しい!!!

id:fuddy-duddy
ひこうきのことを語る

明日調子が良かったら、役場に行って、復興住宅について聞いてこよう。
家賃が結構安いし、近くにスーパーとかもできるし、保育園が目の前。

ゆくゆくは実家の近くに家を建てるつもりだけど、
今はハウスメーカー探すのもよいでないし。

復興住宅っていっても、
平屋の一軒家で結構密集してるんだけど、長く住まない前提なら良いかなぁと思っています。

id:fuddy-duddy
ひとりごとのことを語る

「十五夜セットだよ」
と叔母から詰め合わせが。
うれしい!!

夜、ダンさんと歩いて近くの公園へ。
やけに低いブランコ乗って、今日の話しして、月を見ながら帰りました。
こういうのがいいな。
こういうのが心穏やかになる。

id:fuddy-duddy
ひとりごとのことを語る

今日から店長がアメリカ研修だと聞いて、
絶対店回らない!!と思い、反対を押し切って出勤しました。
が、たいして仕事ができず、それでも4時間で帰ってきました……

地区長とも、今後どう働くか話してきました。
いままでの白衣から、エプロンにして、マタニティマークつけて他の従業員とは別にしてくれるそうです。
レジでも椅子を置いて、お客さんがいないときは座ってていいって言われました。
助かる…

1番下段の品出しが続くと辛くて、ヒィヒィ。
立ち上がれない。

少しでも役に立ててたら良いな。
今は、お腹が痛いです…

id:fuddy-duddy
ひとりごとのことを語る

まだ仕事も行かずに過ごして居るよ!

行ったら行ったで具合悪くなるのは目に見えていて、横にもなれないからどう帰って来ればいいのかわからない…
ダンボールとか床に何枚も敷いて、転がってればいいのかな。
あぁ、こわい。

id:fuddy-duddy
ひとりごとのことを語る

今日は調子を整えて職場へ。
私の他にも同じ時期から休んでるパートさんがいて…知らなかった…
(たぶん私が知ったら負担になるから言わないようにしてたんだろうな)
こんな人数で回してたのか……

働いてるときに、よく挨拶してくれた警備のおじさんがいたから挨拶。
遠くでも姿を見つけると「こんにちわー」って挨拶してくれるの。
元気そうで良かった。

id:fuddy-duddy
おはようのことを語る

今日は職場に書類を書きに行かないといけないので、慎重に身体を起こしている。
急に起きて食べたり飲んだりすると、また具合悪くなるから、ゆっくりあせらずに。
それでなくても外は雨で、雨の日は大抵具合が悪い。

id:fuddy-duddy
買い物今日のお買い物のことを語る

締め切りが近かったから買ってしまった…
欲しいとは思ってたんだけど、もし生まれなかったらーとか考えてしまって…。

昔、うちにもあいうえおのつみきがあって、よく遊んだな~
きっとこのつみき、好きになってくれると思う。

id:fuddy-duddy
ひこうきのことを語る

今日は気持ち悪いくらい調子いいな…すぐ疲れるけど…逆にこわい

id:fuddy-duddy
うさぎのことを語る

昨日はずっと具合が悪くて朝からオエオエしてしまい、
へやんぽしながら寝てたら、ロッタが近くにじっと座ってて手をペロペロしてくれていた。
やさしいこ。
おかあさんは大丈夫。

動物は、家族の悲しいはわかると思う。
ネットか何かで、かわいいね、おりこうだねって言葉をペットは知ってるって聞いてこれまで以上に
かわいいね、おりこうだねって言うようにしています。

id:fuddy-duddy
ひとりごとのことを語る

来年の3月いっぱいでこの部屋を引っ越さなくてはいけない。
次住む場所がないので、実家の一室へ。
ほんとは家建てたいんだけど、体調悪すぎて相談にもいけない。。

3月は動けないので、家族頼り。
とーちゃん、かーちゃん、旦那様、こんな人間でごめん。

まずは服を捨てよう。
靴を捨てよう。
読まない本は売ろう。
バッグも捨てよう。

部屋が片付けられないタイプのB型です。
自分の家を持ったら、変わるかなぁ。

id:fuddy-duddy
うさぎのことを語る

いつ撫でられてもいいように、常に入り口前スタンバイ。
とても良い心がけです。

id:fuddy-duddy
買い物今日のお買い物のことを語る

心配性だから。
買って良かった!
初めて我が子の心音聴いた。
まだ病院は内診だけだから。