お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「返辞」をするときに、「話題」を変えることもできる。
id:pictures126
西郷どんのことを語る

今宵はここ迄
で良い訳がなか!

id:pictures126
西郷どんのことを語る

小柳ルミ子、嘘泣きが下手すぎる

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

綺麗事が過ぎるんじゃないですかね、斉彬さん

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

大久保さんは良いやつだなぁ。しかし、返す返すも秘めたる恋心を公にされているのが憐れでならない。
大河ドラマにプライバシーはないのか!?
https://www.nhk.or.jp/segodon/cast/

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

吉之助「借金は返す!もちろん、250年ローンやで」

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

一歩間違えれば島津家ごとお取り潰しよね

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

薩摩隼人のかっこいいシーンが一向に出てないなぁw

id:pictures126
西郷どんのことを語る

[篤姫][真田丸][Twitter]
「瑛太は小松帯刀やろ。何で大久保利通やってんの」というツイが流れてきたんですが
個人的には
「黒木華は真田幸村の最初のパートナーやろ。何で西郷隆盛の三番目の妻になんの」
といいたい

id:ken_wood
西郷どんのことを語る

実写のオープニング、どのくらいCGが使われてるかと、どのくらい鹿児島県で撮影されてるのか気になる。まぁ当時の薩摩藩は琉球を支配下に置いていたはずだから沖縄はいいのか。

id:riverwom
西郷どんのことを語る

謙斉彬「危ねえじゃねえか!」「またお前か!」「死んではならん」「お前が強い男になっていたらまた会おう!」

現代的!

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

直虎がそうだし、真田丸も少なからず、点と点を結ぶ線を創作するような話だったけれど、今回は線もかなり見えている話なのでそれはそれで難しいんだろうなぁ。
いくつか書いたように、個人的にはちょいと不安な第一話だったけれど、直虎もこんな感じだったと思うので、こっから期待しています

id:pictures126
西郷どんのことを語る

#今宵はこれ迄に致しとう御座います

id:taatan_8
西郷どんのことを語る

はぁ~、薩摩弁がわからんもはん(テキトー)
ガラケーの字幕も喋ってるまんまなんで標準語で字幕をお願いしたいところ。
西郷どん以外の人がわからん歴史オンチで困ったもんだ…
また、がんばって相関図もどきを作らんといかんね。

id:speechless-love
西郷どんのことを語る

今回の篤姫も可愛らしい方( *´艸`)

id:speechless-love
西郷どんのことを語る

子供時代は今回のみ??

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

斉彬様はちょっと完璧超人過ぎやしませんかね。
そして、正しい見識を持ち、小吉に優しい言葉をかけたりしているのに、なんでああも中二病臭が強いのかw

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

翔ぶが如くで西郷隆盛を演じていた西田敏行がナレーションで、大久保利通を演じていた鹿賀丈史も登場しているのか

id:speechless-love
西郷どんのことを語る

です!西田敏行さんです(^^)

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

母ちゃん… (´;ω;`)

id:speechless-love
西郷どんのことを語る

薩摩弁の難しいところは字幕が欲しいところ…。
てか、切り付けられた時、めちゃくちゃ目撃者がいましたがな( ;∀;)