お話しするにはログインしてください。

|

Tips:各種タイムラインは RSS に対応したアプリケーションやウェブサービスで更新情報を受信できる。
id:qohelet
Jリーグのことを語る

オイラの関心は、アレックス・ムラーリャがスタメンかどうかだよ><

id:qohelet
Jリーグのことを語る

夫「帰って来た・・大好きなJ2に・・」
いってらっしゃーい。

id:qohelet
Jリーグのことを語る
id:qohelet
Jリーグのことを語る

J1参入プレーオフ、来季から最後にJ1の16位と決定戦を行うことになりましたが、これって結果的に、第1戦・第2戦と勝ち続けたJ2チームのサポーターを搾取することになるような気がします。だってサポーターは絶対3つとも全部行くもん…。関係者以外の観客をどのくらい見込んでいるんでしょう。

あと、勝敗が決まらないときはJ1チームのほうが勝ち、って根拠がないですよね。実際に書かれていませんし。ディビジョンが違うなら同じ土俵で決着をつけるほうがいいと思います。

id:qohelet
Jリーグのことを語る

朝起きたら、夫が誕生日プレゼントを手にしていますように。
おやすみなさい。

id:qohelet
Jリーグのことを語る

DAZNで、石川直宏選手の挨拶だけライブで見られました。

得失点差での優勝か!
昔、ナオが点を決めまくっていたときに大怪我をして。
怪我の原因になった1点を、あのとき無理をしなければと思わずに、これが今後の得失点差につながるんだから…と内輪で話していたのを思い出しました。

id:qohelet
Jリーグのことを語る

久しぶりに、DAZNの見逃がし配信に接続してみました。
前半が終わったところで、停止状態。くるくるくーる…。後半をあきらめて結果を見ることに。

後半を見るべきでしたー><

id:qohelet
Jリーグのことを語る

J3のビギナーズラック状態(?)は何なのであろうか、と思ってしまう…。毎シーズン、新規加入クラブの健闘が目立ちますね。
まあでも、最後はね。悪いけど、J2ライセンスを持っているチームが上位にいくわよ!

id:qohelet
Jリーグのことを語る

久しぶりにNHK BSのJリーグタイムを見ています。
スカパーのハイライト番組一択だったから…

id:qohelet
Jリーグのことを語る

スカパーのハイライト番組がなくなるのが悲しい。平ちゃんに会えないのは寂しいよう。
そして…DAZN、ブラジルでは見られないの!? 何のためのネット配信ぢや。ええ~><

id:qohelet
Jリーグのことを語る

悪いけど、2ステージ制とチャンピオンシップを2シーズンで止めたことには「覚悟が足りない!」と思ってしまいました。
いや、あんなに、「2ステージ制にしてCSやってもいいじゃないキャンペーン」をしていたじゃないですか。ポストシーズン(CS)があると一般的な注目度も上がってファン層が広がるとか、移籍が活発だとシーズン半ばでがらりと違うチームになるから半期で区切ってもいいとか、収入以外の理由も挙げていたじゃないですか。
あれは何だったのですかね…。

id:qohelet
Jリーグのことを語る

入れ替え戦、89分に点が入ったのか…。
なぜか、つい、ジュビロ対ベガルタとか、カマタマーレ対パルセイロとか、入れ替わらなかった試合を思い出してしまう><
ほとんど首位を守っていたじゃないか、頑張れとちぎー。

id:qohelet
Jリーグのことを語る

起きたら半分終わっている。「入れ替えま戦」になるか、「入れ替わってる~!?」になるか。ドキドキしながら、おやすみなさい。

id:qohelet
Jリーグのことを語る

うおを…J3やっぱり厳しい…。リーグは、残りあと一試合。

id:qohelet
Jリーグのことを語る

夕飯後に寝落ちして、むくり。
うわああ、山雅に2点リードしてる!このまま勝って〜。
では、おやすみなさい。

id:qohelet
Jリーグのことを語る

年間1位の勝ち点が74、2位が72というのは昨季と同じですね。勝ち点72で優勝に該当しないのは昨季が初めてでした。今季も上位2チームの争いが激しかった。
15位の勝ち点30は史上最低の残留ライン。16位とは得失点差。
私はつい勝ち点を見てしまうのですが、順位は相対的なので、そんなに意味のない数字になる場合もありますね…。リーグ戦も生き物ですね。

id:qohelet
Jリーグのことを語る

なんだかヒリヒリしてきたので、寝ます。優勝争いはけっこうきついね。
首位栃木と2位大分の勝ち点差は3。夫のように試合を観ていないから、ヒリヒリしてくるんだろうな。

id:qohelet
Jリーグのことを語る

12時キックオフはさすがに早い! 13時より早くなることはないと思っていましたが、規定とかなにかあるのでしょうか?
起きたら、だいたいの試合が終わっている感じかな(^_^;) しかたがありません><

id:qohelet
Jリーグのことを語る

出かける支度をしている間に2失点><
観客数が気になります。月曜休みの人、観戦に行ってるといいなー。

id:qohelet
Jリーグのことを語る

5時に起きちゃったので、ストリーミング放送を利用して、後半から観てみました。吹田スタジアム、いいねえー。選手も、みんなに観られている感がすごくあるのでは。
そして、なんだこの、点の入り方www