お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:poolame
いただきましたのことを語る

今日は恒例のご近所会で、素敵なフレンチでした。

メインはハンガリーの食べる国宝、マンガリッツァ豚。思い出に残るおいしさ。一生忘れない。


前菜のサラダからデザートまで、みんなおいしくて楽しかったです。次回はすこし空いて、初夏になる予定なので、私は体重を落として登場することを約束しました。今年も元気にみんなとお出かけしたいです。
[全文を見る]

id:poolame
いただきましたのことを語る

ハンバーガー・イェー!

id:poolame
いただきましたのことを語る

id:poolame
いただきましたのことを語る

立ち飲み屋で鮮やかな色の茄子の漬物〜。

酔っ払っていたためぼけていますが、色は大体こんなもんです。もっと青かったような気がしないでもない。わさびがついていたよ。

id:poolame
いただきましたのことを語る

展覧会の後にはワインをいただきました。ビーツとエビのムースから始まって、

チーズ、

トリッパの煮込みなどをいただいていい気持ちになりました。

今日は北海道のワイナリーでつくってるロゼワインもいただいて、とてもおいしかったのに、どこのワイナリーかインプットできなかったことだけが残念です。

id:poolame
いただきましたのことを語る

近所の友達とお食事会でした。おいしかったの。前菜(左上)の、海産物のパフェみたいなので大分満足してしまい「おうちかえってねむりたい」モードに突入してしまいました。今夜はウニの夢を……

id:poolame
いただきましたのことを語る

勝沼でぶどうのピザ。青かびのチーズとぶどう、合う! おいしかった〜。

ぶどうパフェ。きゃー! って言いたくなるほどおいしかったけど寒くなったネ。

ぶどう寺 大善寺っていうお寺自家製のワイン。おつまみがぶどう。

シャトーメルシャンにてワインいろいろと豚のリエットその他。
[全文を見る]

id:poolame
いただきましたのことを語る

近所の友達とピザ食べてきました。
四人で四枚。ピザは一人一枚まで。左上から時計回りに、マルゲリータ、4種のチーズのピザ、しらすと生クリームその他のピザ、ポルチーニのピザ〜。どれもおいしかったけど、ポルチーニの思い出ができました。とろっとしていてねえ。

デザートは三種類頼んで四人でつつきました。上のがカッサータ。リコッタチーズにいろいろ入っているらしい。下は小麦粉を使っていないチョコケーキとパンナコッタ。どれもおいしかった。

友達が飲んだ食後酒。リモンチェッロ。グラスのかたちがかわいい。いい匂いした。

おみやげもらって帰ってきた!
[全文を見る]

id:poolame
いただきましたのことを語る

お洒落カフェでちょこっとランチでもしてきましょーと外に出たら、いっぱいで入れず、あっちもこっちもおやすみで、じゃあ、と気まぐれに入ったお蕎麦屋さんがほぼ「ひとんち」でした。漫画雑誌があったので読んでみたところ、伊藤潤二が「人間失格」を描いていました。それがみごとな人間失格っぷりで、本にまとまったら読んでみようと思った……。私が「人間失格」を読みふけっている後ろでは近所の女の子がお店の人に「◯◯ちゃんと幼稚園一緒でよかったね、楽しみね」と話しかけられ、「でも、大学とかは別だから〜」と答えていました。おしゃまさんです。

_人人人人人人人人_
> おしゃまさん <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

id:poolame
いただきましたのことを語る

今夜は友だちとベトナム料理。野菜たっぷりでおいしかった。

蓮茶

ベトナムコーヒー

id:poolame
いただきましたのことを語る

行きの早朝弁当。

二日目朝の巴丼。一生忘れない、と思うおいしさ。

お寿司もラーメンも洋食もチャイニーズチキンバーガーもみんなおいしかったです。特にお寿司は感動(*´∀`*)。
帰りは新幹線で筋の切れるような宴会。

酢イカをつくったら偶然、酢だこのようになってしまったそうです。
[全文を見る]

id:poolame
いただきましたのことを語る

近江屋洋菓子店。間違えちゃった。七〇年代風の店内も、みなさんのツーカーな働きっぷりも楽しかったです。

id:poolame
いただきましたのことを語る

近江洋菓子店という素敵なところでケーキ食べてきた。私はぶどうがたくさんのったタルト。ドリンクバーには生ジュースやホットチョコレート、ホットミルク、それからスープなどもあって充実。すいかのジュース飲んだよ。楽しかった〜。

id:poolame
いただきましたのことを語る

友だちが予約取ってくれたイタリアンのお店でいろんな不思議なごはん食べたよ。ゴルゴンゾーラのジェラートとか、なんとかっていうチーズのグリルとか、うどんみたいに太いもちもちした麺とか。
↓もずくをどうのこうのしたもの。もちもちして不思議なおいしさ。

これは別に不思議じゃない、鴨のロースト。下のリゾットもおいしかった。

一杯目のスパークリングワイン。この後順調に白、赤と進みました。

デザートは全種類頼みました。お腹いっぱい。
[全文を見る]

id:poolame
いただきましたのことを語る

諏訪に小旅行してきました。
あずさで朝ごはん。

パン屋さんの軒先で昼ごはん。

帰りのあずさで宴会……でもほとんど寝ちゃった。

おみやげ〜。「くらもと古本市」っていうイベント中でした。楽しかった。
[全文を見る]

id:poolame
いただきましたのことを語る

近所の酒屋さんで角打ち。トマトはおかみさんのサービス。

id:poolame
いただきましたのことを語る

カメラの変なところを触って色が変になりましたが、これ、おいしかった。よしの味噌の「瀬戸内 潮風れもん 冷麺(2食入り)」。通販もあります。

id:poolame
いただきましたのことを語る

近所の友だちとご飯食べてきました。
スズキ♡

自家製こんにゃく♡

だしまきたまご♡

他にズッキーニの花部分に鶏肉をつめてあげたの、山菜のてんぷら、カラーゲ、筍とフキの炊き込みご飯、お味噌汁などいただきました。おいしかった〜。

id:poolame
いただきましたのことを語る

山形県、朝日町のワイン。朝日町広報のガラの悪いうさぎに「そこのワインにつられてきた君! ふるさと納税のことを本当に理解しているかい?」とプレッシャーかけられながら寄付した返礼品です。おいしかったけどよっぱらっちゃったね〜。「さっぱりしてんだよね。のみやすいね」と酔っ払った夫の弁。

鮫ジャーキーも食べた。食べ始めは「ああ、すっかり忘れていたけど、私鮫嫌いだったわ。見るのが好きだから忘れていたけどね……」という感じだったのですが、中盤からワインによる麻酔が効いておいしかった。

id:poolame
いただきましたのことを語る

特急りょうもうに乗って、適当朝ごはん。

お昼はうなぎ〜♡

おやつにひもかわうどん。これはおいしい食べ物。

さらに帰りの車内で過激なおやつ。右端のはおいなりさんの中身がひもかわうどんなの。おいしかったです。
[全文を見る]