お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「返辞」をするときに、「話題」を変えることもできる。
id:AntoineDoinel
生活今日もお疲れさま!のことを語る


先日撮った写真。
梅田ブルク7(シネコン)が
入っているビル E-maの、
1F エレベータードア。
アベンジャーズ
インフィニティ・ウォー仕様ですが、
梅田がトドメさされかけてます。

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

\ おっはよう!/

ずいぶんと暖かくなったことですし、
素晴らしい景色の中で
陽気に振る舞うクリス・プラット画像で
おはようございます。

id:AntoineDoinel
コネタ空耳ならぬ空目のことを語る

○ SNS映えもばっちり
× とばっちり

id:AntoineDoinel
コネタ空耳ならぬ空目のことを語る

○ サイゼリヤ
× ゼンデイヤ


ゼンデイヤが
「グレイテスト・ショーマン」で
ザック・エフロンと一緒に歌ってた
“Rewrite The Stars” に
私 はまってましたからね、
しょうがないね……

id:AntoineDoinel
ああ、私、疲れてるな、と、感じる、時のことを語る

目が覚めて、勝手に意識がなくなっていたのだということに気づいた時

id:AntoineDoinel
コネタどうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

シネ・リーブル梅田、と久しぶりに打とうとすると “死ね・リーブル” と変換されたりするのだが、こんなに何年も通い続けている行きつけの映画館に死ねとか思うわけないだろちゃんと変換してくれ、と思う吉宗であった。

id:AntoineDoinel
知らんがナのことを語る

映画「パターソン」でアダム・ドライバーが演じたパターソンの、あの 夫婦の関係性がなかなかよいなと思ってました。夫は 決して妻に対して偉そうにせず、自分とはまったく違う趣味を持った妻の話を 嫌な顔ひとつせず聞き、個性的な感性を持ち話し好きな妻は、時として 多少は夫を振り回しているのか……も? というふうに見えながらも (しかしマイペースな夫には振り回されてる感がまったくない)、常に 夫に優しく接する。こういう2人組なら そりゃうまくいくよ、という感じでしたね。

id:AntoineDoinel
ダム撤去のことを語る

ア・ドライバー


(ちなみに「パターソン」ではバスドライバー役です)

id:AntoineDoinel
花写真のことを語る

昨日

id:AntoineDoinel
花写真のことを語る
id:AntoineDoinel
アイスクリーム今日のアイスのことを語る

今日の2コ目……
でも 今日、お昼 まともに
食べられなかったから いいよね……

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

今日のアイス
こないだ これ食べたので
違うのにしようと思ってたのに、
気づいたら またこれを買っていました。

id:AntoineDoinel
知らんがナのことを語る

昨年来、ために ためこんだ写真の整理は 2月頭にはだいたい終わっていたのですが、その後またふえた写真を、この数日間かけて地道に整理し 今夜でほぼ終わりまして、現時点で はてなフォトライフの3月使用分が99%です。3月、フォトライフをものすごく有効に使った気がする。

……と書いてるうちに日付変わってリセットされまして。4月はそこまで使い切るほど写真がふえるかどうか わかりませんが。

id:AntoineDoinel
この日の思い出のことを語る

気づくと昨日ぐーぐるさんが
作成していた、ちょうど2年前
2016/03/30の写真を使った
コラージュ。早朝の景色と夜桜です。

id:AntoineDoinel
生活今日もお疲れさま!のことを語る

おつかれさまって書こうと思ってから1時間ぐらい経ってた。というわけで おつかれさんでーす。

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

\ここ最近、映画館行けなくてつらい…/

/今週は…今週はなんとか…!!\

id:AntoineDoinel
ネーミング王子のことを語る

チャリチャリーン

id:AntoineDoinel
生活今日もお疲れさま!のことを語る

おつかれさんです。

\ ふう…… /

id:AntoineDoinel
おはようのことを語る

\ おはよう / \おはよう/

/ つかれるなー \ / なー \

マグニフィセント・セブン
バスケス&ジャック

id:AntoineDoinel
知らんがナのことを語る

ああもう疲れたなー、て ここ最近なってるその理由を、まあ ネット上なので さすがに何もかも書くわけにもいきませんが 詳細は書かずとも ちょっとぐらい愚痴言いたい、そうやって 吐き出したいぐらいには疲れてる、とは思うものの、その “ちょっとぐらい” を文章にするのも 今は疲れる、という感じ……。できることなら、すべてを投げうって「もう そんなもん知るかー!」って したい。とはいえ、自分から そんなもん知るかーするのは さすがに気が引ける、というのも やはり ありますから、いっそのこと記憶喪失になって、今疲れてる原因を全部忘れたいです。記憶喪失になれば 自分の意思に関係ないので、いや やはりここは最後までやり通さねば…… とか、たとえ疲れてても我慢してなんとかせねば…… とか、そういうこと考えずに済むので。あーーーー記憶喪失になりたい……。